
特別講習で習った「ブリオッシュ・ショコラ・オランジュ」にトライ!
材料:特筆はチョコ2種(コーティング用とチップタイプ)そしてオレンジピール。

ブリオッシュ生地を分割して、それぞれにオレンジピールとチョコを混ぜ込む。

12時間冷却後、伸ばして重ねる。 のり巻きのように巻いて、さらに冷却30分。


輪切り。(殆どのり巻き)

仕上げ発酵へ。

(ノースキャロライナ思い出しちゃった…若い人は知らないでしょうね)
焼成後、粗熱がとれたら溶かしたチョコをちょこっと付けて出来上がり!
チョコとオレンジピールの相性はバツグン、甘党にはたまらない菓子パンでしょう。
一次発酵を取らない工程は、その代わりに12時間の冷却が入っているので二日掛かり

レッスン時の試食タイムにて。
