散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



これまた久しぶりに高野豆腐を煮ました。
これもなんだか懐かしい味のおかずです。
そういえば、高野豆腐というと、高校時代の友達で
これの好きな子がいまして、お弁当によく入れていたのを、
いまだに思い出します。

このように思い出と直結の食べ物って好きだなぁ。
それを食べるたびに、そのころの自分に戻ってしまうというか、
その頃のことを数珠繋ぎに思い出して、あったかくなります。

そうそう、彼女は私と同じアトピーがあって、
「きゅうり」がアトピーにいいと聞いて、それを教えてくれたのでした。
そういえば、彼女もきゅうりを食べると私を思い出すって言ってくれたことが
ありました。
こんなところでも彼女と繋がっていると思うと嬉しいよね。

そういう私は昔、スポンジみたいで好きでなかったけれど、
今は大好き。
何かのコラムで、シンクロの小谷実可子さんがやはりこれが好きで、
飛行機の中に持ち込んだタッパー入りの高野豆腐を食べていたら、
隣の人だったかが、「日本人はスポンジを食べるのか」みたいなことを言ったとか、読んだことがあります。

さて ランチジャーにトライして、1週間の本日の中身。
また同じものが登場してしまったけれど。


・味付けポテトの豚肉巻き
・カラーピーマンの豚肉巻き
・ブロッコリドレッシング付き


・赤かぶのお漬物
・高野豆腐
・ほうれん草卵焼き
・昨日の残りのコロッケ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここのところお菓子を焼かなくなって久しいですが、
久しぶりに大好きなブションショコラを焼きました。
基本的に焼き菓子専門なので、このタイプのお菓子は得意です。
一時本館’Grayish Letters'でもご紹介したので、試してくださった方も
思い出してくださったかな?

お菓子を焼く楽しみの一つに
お菓子屋さんのようにわーっとたくさん出来上がった時の
ちょっとした満足感もあるかしら。
わーっの図↓

特にこのブションショコラは、小さい方がかわいいし、
一つ一つの味がみっちりしているので、粉200gにしては、
かなりの数ができあがります。
こうやって出来上がりを眺めるのが妙に好き~。

これは冷めても美味しいし、日持ちもするのですが、
(以前にもお知らせしたけど)
電子レンジでちょっとだけ温めると、生チョコ風になって美味しいです。

今回はさらにプチに作りたかったので、
セルクル型に紙ケースを入れて焼いてみました。
底の部分があいているので、火の通りもいいし、
形もきゅっと締まってお勧めです。

出典はこちら
フランスの素朴なお菓子

オレンジページ





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




給食嫌いでした。
できれば食べたくないと思っていたので、
中学で給食ない学校へ入れたとき、とても嬉しかったのはそのこと。

そのくせ、今頃になって給食懐かしがったりしています。

とっても印象に残っていたのがこれ。
嫌いなものの方が多かったけれど、これは比較的食べられるものだったので、
ほっとするメニューでした。
当時は(すごーーく昔です)はこれとパンと牛乳だけだったりしました。

なんのことはないただの野菜スープ。
チキンスープだったり野菜スープだったり卵スープだったり
表記はいろいろでしたが、要するに同じものだったような。

必須アイテムは卵と鶏肉(皮付き)ほうれん草 にんじん たまねぎ。
これをただコンソメで煮ただけのもの。

大人になってこれを作ったとき、
(給食だ)と思ったのですが、なぜかとってもやさしい味だな と。
おなかにも心にも。

…で、寒い日に(夏の日も作るけど)これをことこと煮て食べるのが好き。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




水曜日 学食の日です(定着)。

私のお昼はたいていPC開きながらというお行儀悪いお昼です。
(おかあさんごめんなさい)。
薬を飲む関係で、一応三食ちゃんと食べるようになりました。

わざわざ自分のためにご飯を作ることは少なく、
たいていは残り物ですが、B型の習性?で
ときどき「新製品」を試したいことがあります。
そういう時、とりあえずお昼に試して、セレクション通過したものを
本選に、となります。

今回はアサムラサキの「えびめし」。
このあとリリーフに、にんにくやの「黒めし」というのを控えております。

これはアサムラサキのHPによると、ウスターソースとデミグラスソースによる、
炒めご飯と言うことになります。
干し海老が入っているので、えびめし。
具は熱湯で戻してからご飯に混ぜます。

いためたご飯にあわせるのは真っ黒のソース。
(うわぁ もろにソース・・・)と言う感じです。
ご飯にソースをかけるのはあまり好きでないので、
セレクション通過ならず?と思ったのですが、
これが意外や意外、食べてみるといわゆるソースのお味はしないの。

では何のお味?と言われると答えに窮すのですが、
干し海老と歯ごたえのあるたまねぎがここちよく、
PCを繰る手を休めること数回、全部食べちゃいました。

見た目はちょっと…ですが、たまにはいいかも。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




やれやれ やっと次男の中間が終わります。
1週間ぶりにお弁当です。
・・・と言っても、テスト中もしっかり部活はあって
(長距離の子達はこれからがシーズンなので、
短距離のうちの子たちも一緒に練習があり)
あまりののんきさに、あいた口がふさがらず、
昨日はもうものを言うのを止めました(笑)。

でも、本人いわく、
「あんた(ハハのことです)が寝てから化学とかやったんだからっ。
トレーニングドラム注文していいだろうっ」(ヤフオクでみつけたらしい)
…そんな…まだ試験も終わってないのに。
(トレーニングドラム論争については こちらとかこちらから)。
結果ではなく努力を認めろ と言いたいらしいが(涙のハハ)。


まあいいや…どうでも、あたしゃ疲れたです。

昨日作ったささみのピカタが、売れ行きが伸びずいくつも残ったので、
本日も登場。

・ささみのピカタ(塩コショウ、バジリコミックスをしたささみを
 パルメザンチーズを振り入れた卵液にくぐらせてバターで焼きます。
 ちょっと薄味だったので、明宝トマトケチャップをつけると美味しい)
・じゃがいもとピーマンのしゃきしゃき炒め(ザーサイで味付け)
・赤ちゃんハンバーグ(単に小さいだけです)
・卵焼き
・蛇腹きゅうりの酢の物
・里芋 さつま揚げ 帆立の煮物

お弁当の場合、しゃきしゃきしたものを入れるのが
なかなか難しいかな と思います。
入れたときはいいんですが、時間が経つと…というものもありますし。
このジャガイモピーマンの炒め物は、
ジャガイモをできるだけ細く千切りし、
水にさらして、でんぷん質をできるだけ残さず、短時間で炒める事で、
冷めてから食べても美味しい炒め物になります。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ブランドにあらず から始まったはず?の無印。
私のこだわる唯一のブランドでございます。

友達から無印ファミリーセールのチケット頂いたので、
大きな店舗の無印に出かけてきました。
といっても 残念ながら大型家具などは買う予定がなかったので
結局いつものバスグッズやお菓子をいっぱい買ってしまいました。

シューチョコ・きなこ棒・揚げせん・みたらし入りだんご
チャナマサラ(新製品、ヒヨコマメのカレースープセット)
きなこもち入りトラ焼き・松の実・かりかり梅
チキンライスの素・柿の種チョコ
餃子のたれの素・チリガーリックミックス
バスソープ(今日はマンダリン)・入浴剤みかんの香り
コーヒードリッパー・ポット
ソースボウル(処分品で800円のが105円!)

店員さんがひとつの袋に目いっぱい詰めてくれたので
とっても重かったです。

で 懲りず、カルディコーヒーファームへも。
1リットル入りのオリーブオイルがセールだったので2本お買い上げ。
こちらは2000円以上購入すると 県内無料配送してくれるので
ついでにミネラルウォーターやパスタなども入れて
送ってもらいました。

うーん ちょっと無駄遣いしてしまったような・・・


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




画像汚いですね(笑)

岩槻名産「こりゃうまい」という味噌がありまして、
原材料は不明なのですが、にんにくとか辛いものとかの調合された
お味噌です。
ええと 味のイメージとしては、きゅうりにつけて食べると絶品と
表現しておくのがわかりやすいでしょうか?
我が家では豚汁やラーメンのおつゆに入れるのも好き。

ネット販売していないようで、地元で(といっても
岩槻の住人ではありませんが)知る人ぞ知るという感じの
私のお気に入りなのです。
ブログを見てくださっている方が気に入ってくださって、
マヨネーズに混ぜたり、チーズのつけて食べると美味しいと聞きました。

飲み屋さんで味噌漬けチーズとやらがあるそうで、
ちょっとそれに反応。
一番手っ取り早いのは 確かにつけて食べちゃうのが一番。
で ちょっと手を入れてみました。

クリームチーズをクッキングペーパーで包みます。
そのうえに味噌を薄く塗りまして、
ラップでくるみます。一日二日冷蔵庫に置きます。
(画像はそこのところでございます)。
じわっとお味噌がクリームチーズにしみて、美味しいんです。

もちろんそのままでもいいし、
ダイスに切って白ゴマをまぶしたり、
おにぎりにも合います。
熱々のジャガイモにのせても美味しいですよ~

ちょっとこれからこれに凝ってしまいそう。




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




最近 なんちゃってダイエットをしています。
とりあえず私の場合は「甘いもの」を減らせばかなり効果がありそうなので、
これとこれを常備しております。

・・・と思ったらテレビで「寒天レシピだけで10日間」という番組が・・・。

最近流行の「毒出しジュース」とグレープフルーツの寒天よせ。
おなかがすいて仕方ないときは、寒天を食べてます。

ここのところのマイブームは、
無印のローズヒップとハイビスカスのお茶で寒天を作り、
グレープフルーツ(私はピンクが好きです)と固めるものですが
この色、とってもいいでしょう?

「毒だしジュース」もなかなか効果大で、
流行ってしまったものだから、ペパーミントティが品薄になっているようです。
多分皆さんご存知だと思いますが、ペパーミントティにオリゴ糖、
レモン汁 生姜のすりおろし にがりを混ぜて作ります。


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




…。






うわっはっは
このタイトルと画像だけを見ると
きゃーどうしちゃったの?って感じですね(爆)

昨日は6週間ぶりの舞の海先生外来日。
がんばって早めのバスに乗ったので4番目に滑り込み。
1時間で病院から脱出できました。


別に舞の海先生に切ない片思いしているわけじゃありませんが、
お医者様と患者の関係って
ちょっとそれに似ているというか、とくに今回のように
多少命にかかわる(かも)しれなかった病をすると、
なぜかわからない痛みとか 咳とかそういったもにも
ひとことでいいから根拠や説明が欲しくなります。

先生にとっては何百人のうちの一人でしょうけれど、
こちらはやはりオンリーワンなわけで。
ちょっとでも気にして欲しい?というのが本音。
外来診察の度、今度は何を聞こうと構えていきます(笑)
でも かるーくあしらわれて えーん今日もなんだったの?という感じで
診察室を後にいたします…。

次回はお待ちかね?のCTがあります。
そして恐怖の血液検査も。
何が怖いかって 腫瘍マーカーより中性脂肪やコレステロール値だったりして。

ちなみに写真はライトアップされた東京駅。
昨日は上京してきた友達と短い時間でしたが丸ビルでご飯を食べました。
(ご飯の画像はありませんが)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




やはりランチジャーのおかず入れは
詰める楽しみが半減。
とりあえず入れるという感じで、パズルのごとく詰めるあの達成感がない
(ような気がするのは 私だけ?)。
涼しくなったので前日の残り物を
そのまま入れることができるようになったのでちょっと楽です。

・鮭のしょうゆ漬け
・枝豆入りひろうす揚げと海老の煮物
・ウインナーとカラーピーマンケチャップ炒め
・いんげん胡麻和え
・卵焼き
・かぼちゃの煮物(冷凍庫の奥深くから登場 もう限界)

お弁当とは全く関係ないのですが
ここのところちょっと気になるCMがあります。
気になる というより見ていてあまり好きではない、というべきでしょうか?

お世話になっている○indowsのCMで
お兄ちゃんは小学校に入って初めて字が読めたけど
私は小さい頃からパソコンでお勉強をして、
お兄ちゃんには読めない字を使い、
本を書いているという少女のでてくるもの。

実はああいうタイプの子ども、仕事柄いっぱい知ってます。
(でも 本当に能力のある子はあんな言い方はしないでしょう)。
ああしておにいちゃんはお馬鹿さん
(とは言っていないけれど、明らかにそれは示唆している)と言う
あのCMの少女を私はきらいです。
突き詰めれば、あの子には何の罪もなくて、
お兄ちゃんをそういう風に言ってしまう
その環境を作り出した親が好きになれません。
(なんだかずいぶんはっきり言ってしまったな 大丈夫かしらん)。

CMの狙いは
1 これからはどんどんこういうパソコンを使いこなして
 子どもを育てていかないと、この子のお兄ちゃんみたいに
 なってしまいますよ→だから○indows
2 おそらく この少女の自信たっぷりな態度に
 少なからず反感を覚える人種もいるだろう。
 しかしその不快感がこのCMを印象づけるであろう。
3 もう少し肯定的に この少女のように豊かな感性と知性を
 ○indowsで身につけよう。

…っていうところかな?




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




涼しくなってきたのであったかいお弁当もいいねーと
次男に振ってみたら、まんざらでもない反応だったので
安いランチジャーを買ってみました。
以前に一度お味噌汁もOKの巨大なランチジャーを導入したのですが、
やはり「見た目」も関係するお年頃で短命に終わりました。
そのとき汁物用のパッキンもなくしたので
申し訳ないけれどそのまま昇天していただきました。

これはご飯の量がちょっと少ないのが気になりましたが
見た目は普通のお弁当箱と変わらないので、
今日はだまって渡したけれど、「おっ ご飯が温かい」くらいで
クレームはこないはず。

しかし、おかずの詰めにくいこと…。
いままでは「中指の第二関節よりちょっと下」くらいの高さに
卵焼きを切っていたのが
「第二関節いっぱいまで」くらいの高さがちょうどよい。
要するに深さがちょっとあるので、詰めるのに難儀しました。

予測された事態ではあったので、
高さ調整のしやすいように、今日はスパイス味つきのフライドポテトを
豚肉で巻いてみました。
これ、大量に買っちゃったのと、一本がとても長く大きいので
お弁当にあまり向かなかったんです。

でも味付けだったのと、その長さが幸いして巻くにはいい感じ。
おまけにぱさぱさしてしまうポテトが
肉の脂でしっとりとしてなかなかおいしい。


一の重(笑)
・白身魚のチリソース(昨晩の残り物)
・ブロッコリ
・ほうれん草としめじの炒め物
二の重
・豚肉の味付けポテト巻き
・卵焼き
・あんずのシロップ煮


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




大戸屋」さんという定食屋さんの
秋刀魚に明太子を詰めて丼ものにする、というのが美味しいと
こなつさんから誘惑のコメントをいただきまして、
早速反応してしまいました。
「さんま明太とろろ丼」というのね。

「アタマと尻尾と内臓を取って、3つに切って
中に明太子を入れて焼くだけ。
骨が無いのは(あっても圧力鍋等で柔らかい? でも焼いてある)やっぱりヨイなぁ。
で、ご飯の上にとろろ芋をすったのを乗っけて
ネギを散らして(うちは大葉も)きざみのりをかけて
味付けは明太子で十分だけれど、とろろに味をつけたければお好みで。
醤油、ポン酢等」。

ということなのですが、大戸屋さんのは骨がない!ということで
何か技があるのでは?ということになりました。

お味の想像はできるのですが、ものを見たことがないので
イメージしながらちょっと試作してみました。


まず身がいたむのを覚悟で、開き状態にしてみました。
背骨はちょっと身がついてきてしまいましたが抜けたので、
小骨は一本ずつすいっすいっという感じで、抜いてみた。
(骨抜きを使えば楽だと思います)


開いたところに明太子を詰めました。
量は適当です。


用心してつまようじでとめておきました。
これで準備はOK。


網焼きしたほうがいいと思いつつ、身の崩れが心配で愛用のオールパンで。
こんがり焼きました。


で 出来上がり。
丼にしようと思いましたが、万が一息子たちが食べなかったら困るので、
別々にして青じそだけのせて、とろろは別添えにしました。

息子の反応は「微妙~」。
と言いつつもちゃんと全部いただきました。

私はとろろとポン酢をかけて、ご飯と一緒に食べてみました。
明太子がぷちぷちして、大きなししゃも?(笑)みたいで
とろろとの相性は抜群によく、美味しかったです。
もちろん秋刀魚は秋刀魚でおいしいものですが、
こういう風に手をかけてあげるのも たまにはいいかもしれない。

そうそう懸念の「骨」ですが、
やはり乱暴に抜いたため、長男いわく「身が減っている」。

大戸屋さんのは、もしかして秋刀魚を開いて工場か何かで骨抜きしたものを
冷凍で大量に仕入れているなんてこと ないかしら。
今 骨のない魚が人気とかで、東南アジアなどで日本向けに
魚を骨抜きにする工場があると、何かで見たもので。
それとも なにか技があるのかなぁ・・・。






コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




浜松時代「鳥膳」というお店の仕出しお弁当を何度か食べたことがあります。
長男の卒業行事で お昼を取ることがあり、ぜひここのお弁当がいいと
リクエストしたのも思い出です。

もうかなり昔なので、メニューは覚えていないのですが、
鳥のてんぷらがご飯にのっていて、とっても美味しかったので、
今日はそれに似たようなお弁当にしました。

・ささみのてんぷら(揚げたらすぐてんつゆに漬けて、
 ご飯にのせる。 最後にちょっとだけてんつゆもかける)。
・卵焼き
・むらさきいものメープル煮
・れんこんとにんじんのきんぴら
・かぶとラディッシュの浅漬け

要するに鶏肉の天丼なのですけれど、
個人的には普通の天丼より好きかもしれません。
検索してみると 丸の内に出店しているようですが、
思い出フィルターにかかった この鶏弁当は味わえないでしょうね。

ブログの改装と一緒に
居間の障子と襖の張替えを昨日 おとといとしました。
「この部屋ってこんなに明るかったのーーー?」
というくらい 汚かったので…るんるんです。
(おっと 天袋の襖を張り替えていなかった…明日やります)
でも…カッターで周りをカットするのが結構力のいる作業で、
今日は右手の内側の筋がとっても痛い(涙)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




万博ご一緒したむーこさんがオイルサーディンに凝って
手作りしているというのを聞き、ちょっと試してみました。
実は実家ではいわしをあまり食べなかったこともあり、
いわし料理は苦手の私。

広島時代、新鮮なこいわしを食べて、「いわしもいいなぁ」と
思ったけれど、それ以来遠ざかっていました。

昨日の買出しで「せぐろいわし」が1パック104円(270g)だったので
これなら失敗しても惜しくないかも・・・とトライ。

小さないわしなので手でぴろぴろっと頭と内臓を取り、
レモン汁を振りかけておきます。

金属ボウルの中に庭のロリエの葉っぱを敷き、
その上にいわしを並べ、さらにロリエを乗せます。
ボウルごと水を2カップほど入れた圧力鍋に入れて、
錘が回ったら弱火にして10分。
あとは火を止めてピンが落ちるまで放置。

蒸しあがったいわしをたまねぎとレモン(国産)スライスと容器にいれ、
オリーブオイルとひたひたまで注ぎます。

ん~ これがヒットだったの。
におうかなぁと思ったのですが、レモンとロリエ効果でさっぱり。
一晩つけてたまねぎと一緒に そのままでもいいですが、
私はちょっとだけお醤油をかけて食べたら とっても美味しかったです。
これ バルサミコ酢をちょっとかけても おしゃれな一品になりますねっ。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




長男は白いご飯が好きで、お弁当におかずがついたりするのが嫌いでした。
いわゆる「ご飯が汚れる」っていうやつです。
彼はおかずもなしで、白米だけ食べられるタイプです。

逆に私は白いご飯だけ食べるのが嫌いだったので
お弁当のご飯にはたいていおかずが侵入していたような記憶があります。

そして、次男は炊き込みご飯はそれほど好きではないけれど、
「おかず食い」なので、ご飯の食べやすいおかずならOKというタイプかな?


今日のお弁当
・先日のレンコン豆腐入りハンバーグ(ケチャップとソース)
・むらさきいものメープル煮
・ししとう素焼き
・卵焼き
・おとといの残りの牛丼で作った昨日の肉じゃがの残り
・アスパラごまあえ

このハンバーグのソースがご飯にしみたのが
私は実は大好きでした。
今でも家でハンバーグをすると、ご飯にのっけて食べています。
れんこんと豆腐入りのハンバーグ、冷凍したらどうかなぁと
ちょっと心配でしたが、大丈夫 美味しかったです(一つ残して試食)。

それから今回お初にお目見え、むらさきいも。
お弁当に入れるとちょっと色がきついかもしれないですね。
やはり普通の黄色い方が、お弁当にはいいかもしれない。
でもお味はとっても美味しかったので、明日も多分登場。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ