散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



3月も終わりです。
ちなみに3月31日はアニの誕生日。
でも 本人はバイトで不在。

どうも彼の誕生日はあれこれ他の用事にまぎれてしまうことが多く、
とてもかわいそうだったな と思います。

たとえば引っ越し当日だったり私が入院したり。
今年もなんとなく おつうの引越し騒ぎで
私のこころも飛んでしまっていますので、
落ち着いたらお祝いしようね と言ってます。

桜もあっという間に終わりで、どうもこの季節は
気分も花曇り というか、なんとなく鬱っぽくなります。
春先はめまいの発作があったり、アレルギー性のかゆみとか
今年はそろそろ●年期?もデビューなのかなぁ?
息子の門出という華やかなシーズンではあるのですが
スカッとした気分にならないのはそのせいかも。

(コバナレデキナイカラダゾ という声もありますが・笑)

なにか感動する映画とか音楽とかに出会いたいなぁ。

と 支離滅裂 写真は風信子でございます。
しってます?風信子とかいて「ひやしんす」。
中学時代のペンネームが「風 信子」でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




以前にも書きましたが、引っ越し屋さんで仕事していたので
繁忙期の忙しさからくるずさんさも知っており、
あんまり頼みたくなかったのですが…。
夫も超多忙で、当初車で運ぼうと思っていましたものの
当日朝一番で帰ってきてそれから車を出して…となるとちょっと心配で。

夫本人は電車で現地へ行くより車の方が楽だというのですが。

で 古巣の引越屋さんのコールセンターに電話して
希望の日程で可能かどうか聞いたらOKとのことなので
とりあえず押さえておきました。
ついつい頼む時 業界用語を連発してしまったので
あちらも関係者とわかったのか、とくに引っ越し内容の確認もせず
受けちゃったみたいです(笑)。

アニが非協力的なので車での買い物ができず、
衣装ケースなど買い足しができないでいます。
家にあるケースの中身を少し整理したら なんとかおつうが持っていく3本を
確保できたので、10年分の埃をふきとり中身の入れ替え。

下宿先はホームセンターや量販店などが近くにないので
もうこっちでこまごました物も買いこみ、
引越のコンテナに詰め込むことにしました。
キャパ内であればお値段同じなので このあたりは主婦の根性で(笑)。

おつうはテレビを自分で買うことにしているので
今、必死になって予算内のテレビを探しています。
4月1日が入学式、その週だけは自宅から(酔い止め飲んで)通い、
来週からいよいよ一人暮らしでございます。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




通勤途中にあるコブシの大木。
満開になりました。

はぁ やっとおつうの部屋の契約が終わりました。

ロケーションとかこれでよかったのかと
当日の朝まで私は夢にうなされていたのですが
もう契約金など払ってしまえば もう引き返せないわけで
腹をくくって最小限度の家電なども発注しました。


これは決め手になった広めのキッチン。
たしかにあらためて見ても広い。
ちなみに4.5帖あります。
ダイニングテーブルなどは必要ないので基本的に冷蔵庫だけ。
あとは室内物干しと 今後本などが増えたら
本棚などを置く場所になるかと思います。
当初ガスコンロはないということでしたが
行ってみたらコンロがあるのでよかった~。
コンロも買うのかい とちょっと厳しかったので。

あとはパソコン。
家具家電はかなり低コストで抑え(3,4年もてばいいので)
家にあるパソコンは私のもの以外正常に稼働しないため
唯一ADSLの申込込で30000円引きをしてくれるという○ジマで
お安いのを買いました。
光に加入だとどこでも30000円引きがつくのだけど
電話なしADSLだとあまり割引してくれないのです。
これが一番贅沢な買い物でした。


話はもどって、この台所を有効活用できるよう
料理の本を久しぶりに購入しました。
やっぱり男の料理ということで ケンタロウさんは外せないので
ケンタロウコーナーでしばし悩んで これを。
先日の朝日新聞でも 自炊をするなら大きめの炒め鍋があれば
たいていの料理は作れる とあったように
これもフライパン一個あれば なんでもOKというテーマ本。
ついでにグッチさんの本も買ってみましたが
おつうは「これおもしろい」とケンタロウさんのが気に入ったようです。
「愛エプにでてるひとでしょ?」と
そうか~知名度高いな ケンタロウさん。

では次はご存じの服部先生か土井勝先生の本格派の本をば…。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ながーいながーい春休み もうおなかいっぱいです。

あと1週間ということもあり おつうは中学の友達のところへいったり
陸部の打ち上げがあったり 精力的に動いてます。
アニは相変わらずバイト生活ですが、
今日は久々に草野球の試合とかでバイトを休みにしたようです。
メンツが足りないのでおつうを連れて行くと支度をしてました。

チームには野球部出身でない子もいるので
我が家にある二人分の古いユニフォームやグローブなど
かき集めて試合に行きます。

おつうも久々にユニフォームを着たら
ぱっつんぱっつんで動けない(笑)
あちこち探して大きなサイズのユニフォームを見つけてきてやっと着用。
いやぁ なんだか懐かしい光景で母はちょっと嬉しい。
(ほんとは見に行きたいくらいだ)。

お支度万全 アニの運転する車で出かけて行きました。

結果はどうかと楽しみにしていたら
対戦相手の都合でキャンセルになってしまったとのこと…。
つまんないつまんないつまんないよぅ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




おつうの部屋探し第2弾(笑)

なかなか二者択一ができなかった私。
ちょっと鬱々としてきてしまいました。
月々の差額は大したことなくても 年間にすると結構まとなった額になりますね。
お高い物件Aは広くて台所もちゃんとしてる。
無難な物件Bはロフト付きが売りだけど部屋はせまくて 
なんといっても台所がほとんどお湯を沸かすくらいのスペースしない。

ということで 台所はあきらめて、
物件Bのせめて2階のお部屋なら日当たりも違うかと
不動産屋さんに電話をしてみました。

そうしたら 
いいなぁ と思っていた物件Aのお部屋が5000円値下がりしたとのこと。
(あまりにうまくいったのできっと「何か裏がある」と思ってるのですが)
その差1000円になりました。
もう私もおつうも考えるのに疲れてしまったので
渡りに舟でこれもなにかのご縁ということで
そちらのお部屋に決めました。
(まだ 審査中ですが)。

このエリア 当初は全然考えていなかった地域だったのですが
いくつが物件を見ているときに おつうが
「あそこにコープがあった。」と。
「生協なんか行くの?」
「あればそこで買い物できると思って」。

考えてみればおつうは生まれたときから(というか生まれる前から)
生協の共同購入で育ってきたのでした。
おんぶされて荷物を受け取りに行ったり
配達の車が音楽を鳴らしてくると 「せいきょーせいきょー♪」と
小躍りしたりしてたなぁ…。

考えてればおつうの好物は生協が運んでくるものだったしね。

でも店舗はほとんど使っていなかったから
まさかここでおつうがコープがあるから なんて言うとは思わなんだ。
なんだかおもしろくて このエリアで物件探しをしようと思ったのでございます。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




そろそろおつうの引っ越し話がはじまるぞーって
思っている方もおられるかも。
なので ちょっと途中経過を(笑)

我が家は引っ越しはかなりこなしていて
以前にも書いたことがありますが、
東京→北九州→(市内で移動)→広島→浜松→今いる市→今いるとこ
ついでに夫の単身赴任でプラス1が加わって計7回。
当然そのたびに物件探しも経験していて
知らない街にいきなり飛び込んで 住まいを決定してきました。

ついでに昨年までは某引越センターの受注の仕事もしていて
らくらくパックから エコノミー、自分ですべてやるやつ、
近場のとってもお安い引っ越し、ついでに単身パック
どれも自分で使ったことがあるものだから 結構自信がありました。

しかし…
いままでは自分が住むので 多少思っていた通りでなくても
なんとか帳尻を合わせてしまえばよかったのですが、

息子の部屋探しとなると
お値段・環境・使い勝手・その他もろもろ
自分のいないところでの生活になるわけで(お値段は別ね)
いろいろ気になります。

昨日いい部屋さがしツアーをして
うんざりするくらい歩いたり 次から次へと物件をみて
かなり絞られてきたのですが
最後はお値段とお部屋のグレードの折り合いということになります。

で いま ある金額で最後の2択を迫られているところでございます。

そしたら 今日中学時代の友達が
やはり下宿を決めたとのことで こっそり母に家賃を聞いたら
我が家の当初の予算プラス20000円。ぎゃぼん~。
(もちろん場所もちがうんだけどね)

これはおつうの耳に入れてはいけないと思ってたら
「●●●のとこの家賃×××××円だって…」

来たぜ。

昨日はどうしようかと悩む私に、
「安いところでもいいよ」と謙虚だったのに…。
風向きが変わりそうな(笑)
そろそろ不動産屋さんに御返事もしなくてはいけないので
究極の選択をしなくてはね。





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




子供たちの学校も休みだし、仕事も今割と暇なので
10時出社ということもあり、のんびり起きてお昼ごはんの支度をしつつ
残り物をつめてお弁当にしてます。

今一緒に仕事をしている人の一人に
栄養士の資格を持っていて、フードコーディネーターという資格も取り、
大学なんかの栄養の授業の手伝いなどもしつつ
私とおなじフロアで(仕事内容は違うけど)仕事をしている方がいます。

そんな彼女は いろいろ食のプロデュースを志してます。

で そんな彼女が先日どこかで見かけて すごくいいって言っていたアイデア。
梅干しでハートを作っておにぎりにくっつけて パッケージにするのはどう?と。

おにぎりにはどうかな と思ったので お弁当でやってみました。
丸く成型したパン生地を真中で開いて
ハートのパンにすることがあるので それとおなじ要領でやってみました。

うーん いまひとつかわいくならないなぁ。

おとといの。

・しゅうまい(豚ひき肉にむきえび、たけのこ、ザーサイなども入れるので
 お醤油なくてもOK)
・たけのこ 厚揚げ こんにゃくの煮物
・ほうれんそうとハムのおひたし
・たまごやき

前日、仕事から帰ってきてから大急ぎで作ったしゅうまい。
ひき肉もむびえびも冷凍したままだったので
あわててレンジで解凍したら
ザーサイやたけのこを刻むのに夢中になってしまい
解凍を通り越して火が通ってしまった…。

たけのこやザーサイも粘りにくいのでなかなかまとまらなかったのですが、
温まってしまったひき肉なので傷んでは大変と
ビデオの早回しみたいにつつんで蒸し器に直行したといういわくつき。


昨日の。

・卵焼き
・ピーマンの塩コンブ和え
・菜の花のおひたし
・ささみの焼き肉
・宮崎地鶏のごはん(まだあった)

明日はおつうの下宿さがし。
通学時間もっとかかる子でも 自宅から通う子もいるみたいなんだけど…と
まだ自宅通学も捨てきれないでいます。
おつうの自立のためにはいい機会なのですが
なにせ我が家は3世帯になってしまうのです。

でも 長男がいうには 2時間もかけてたらそのうち行かなくなるぞ。
たしかにたしかに 彼のいうことは説得力あるなぁ。
まして 毎日体育系の授業があるわけだし…。
部活だってやるんだろうし…。
どうなるんだろう 我が家の財政。








コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






(うーん なんてこった 京都編を入力していたら
タイムアウトで消えてしまったではないの。
てことでやり直しなのでかなり省略)。

天龍寺を回った後は竹林の続く嵯峨野路を散策。



この道なんだか懐かしい。
ブログによく登場してくれるあっちゃん・さっちゃん・みよちゃんたちと
修学旅行で歩いた道です。
今回は私たちにしてはかなり計画的に
大阪を早めに出たので(いつもだらだらしていて出遅れる)
まだ人もまばらでいい感じです。


途中「御髪神社」というのを見つけて
夫のために祈願をして(かなり切実)
常寂光寺に到着。



腰痛の夫 階段を見つめてうーん・・・。
さりげなく階段ではなく 横の坂道からのろのろと・・。


ここでも梅の盆栽展がひっそりと開かれていて
このくっきりはっきりした梅の輪郭いいなぁ。



この常寂光寺は間口(というのかな?)はそれほど広くないのですが
山の斜面をうまく利用して建てられており、
斜面を覆った苔が、光の当たり方でいろいろな表情を見せてくれます。
木々が茂ったころはまた違った印象になるのでしょうね。

数日まえに雪が降ったそうで 夫は雪が降ったら即来たいといっておりました。

本当は念仏寺あたりまで行ってみたかったのですが
腰痛を訴えるひとが約一名いたため、渡月橋へ戻りご飯にすることに。

修学旅行のころはオーソドックスなお店ばかりだったような気がしますが
京のおばんざい食べ放題ビュッフェとか イタリアンだのステーキだの
今風なお店も。
今回はひそかに「湯葉」を食べるつもりだった私。
目移りする夫を誘導して「竹乃家」という湯葉懐石のお店へ。

このあたりって「川越に似てるわね」などとお馬鹿な発言をして
「川越がまねしたんだよ 小京都っていうでしょ」と突っ込まれながら
湯葉懐石。


ごま豆腐とわさびでいただく湯葉豆腐。
とろんとしてまあるいお味です。


湯葉しゃぶ。
しょうゆベースのたれでいただきます。
ちなみに私たち もくもくと食べるの早いので
あっという間に終わっちゃう。


湯葉丼。湯葉の中には白ごはん。
生姜たっぷりのあんがかかってまして、京都らしく超うす味。

このあと湯葉と野菜のてんぷらが来たのですが画像紛失。

あっという間にここまでたどり着いてしまったので
(これで終わりだっけ?)と目で合図して お品書きをこっそり見てみると
デザートなどはなく これで終わりでございました。

実は最初に夫は「鯛豆腐」という 尾頭付きの鯛が入った湯豆腐に
大変ひかれていたのですが6300円というお値段で断念しており、
帰り際 別席のご夫婦がそれを食しているのを見つけ とても心残りだったようです。

食後は必ずと言っていいほどコーヒー派なのですが、
その日はなぜかコーヒーをそれほど欲しいと思いませんでした。
でも なんとなく物足りなかったので 
渡月橋を眺めながら 桜餅やおぜんざいなどを食したのです(結局食べる)

で 共通した感想。
あの湯葉懐石の余韻を楽しむにはコーヒーは不可。
やっぱりあんこだ。

もう少しゆっくりしてもよかったのですが
折角来たので晩御飯は外食ではなく なにか作って食べようと決めていたので
気持ち早めに嵯峨野を後にいたしました。
今度はどこへ行こうかなぁ。

今年は京都制覇を目指します。

おしまい。




コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




おつうの卒業式でした!

ここのところちょっと悶々とした日々が続いていたおつうですが
卒業準備で学校へ行ったりしているうちに
いつもの表情が戻ってきて、
卒業式当日は、相変わらずクールではありましたが
口数も多く、かつてのおつうをほうふつさせる一日になりました。

長男のときの軍隊式卒業式とちがい
オープンな式になるかと思っていましたが
意外にシンプルに おつうに言わせると「普通」の卒業式。
でも やっぱりハレの卒業の日、友達と写真を撮ったり
わざわざ「記念撮影するから 食堂まで来て!」なんていう
母のリクエストにも文句を言いながらもつきあってくれました。

で 私は式が終わったら教室なので 相棒のボードくん母の車に乗っけてもらい
家まで向かう途中…

道の前方、なんだか黒い。
黒いかたまりが走っています。

ときどきばらばらになりながらも
同じ方向に向かっていく団体。


察しのよいあなたならすぐわかるでしょう。
最後の学ラン姿の おつう御一行様が
我が家に向けてラストランをしていたの。

我が家につくと「すいません シャワー使わせてください」

校庭で陸上部のお別れをして「コーラかけ」をしたそうな。
7人来ていて一人ずつシャワーを浴びていた様子。
(私は途中で教室に行ってしまったので 最後まで見届けてないけど…)

その間みんな 部活の後輩からもらった色紙を読んで、
「ああー おれ こんな風に思われてたんだー
わかってくれてたんだー」と
感受性の強そうなSくんがひとりで感傷に浸っていたり、
「コントローラーが足りない! 取りに行ってくれ」と
ボードくんは(学校から2番目に近い)自宅へ戻らされ、
シャワーを浴びに降りてきた長男に向かって
「おつう、あれーもう着替えたの?」とタメ口をきいて、
まったく気付かないNくん…。
(そのあとびびってたけど)。


いつもは写真なんて撮らせてくれないのに
今日はみんなカメラを向けるとサービス満点で
いろいろなポーズをとってくれました。

みなさんどうもありがとう。
これからも仲良くしてね。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




夫の大阪赴任も3年が過ぎ、4年目に入ります。
今回は京都が意外に近いぞ ということで
嵐山まで足を延ばしてみました。
住まいから電車で1時間弱(うちからおつうの大学までより近い)
電車賃も片道700円程度。

初回ということでベタに渡月橋から天龍寺、常寂光寺を軽く歩いてきました。

水も気持ち温む3月です。

山々は花開く前のうっすら紅のさす季節。
絵の具では表現できない紅色がたちこめる枯れ枝が
もうすぐ春です。


梅は咲いたか桜はまだか?じゃないですが
まだ花と言っても梅だけでした。
でも 花の少ない時期だけに なんだか嬉しい。

 


これなんですけど、天龍寺の塀。
ちょっと和のテイストだけではなくて南米とかイタリアの土壁っぽいと思いません?
埋め込んであるのは瓦なのですが、とても素敵です。



天龍寺の庭園。
工事中でゆっくり見られませんでしたが
大工さんの作業をみるものちょっとおもしろかったりして。


こういったお庭を見ていると どの角度から見ても
最良の風景になるのですごいなぁ と思います。
計算された美、それも長い長い歴史の中で変わらず存在してきたんだもの。
落ち度のない完全無欠の風景だよね(笑)。


ちょっとお疲れモードなので 説明少なめに…続く~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )