散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



本日の。

・ずいぶん前に冷凍しといたコロッケ
・ピーマン パプリカの塩炒め*
・卵焼き
・ほうれん草のおひたし
・ちくわの煮たの
・めんたいこ&梅干し

ええと この塩炒めに使用したのがこれ


先日成城石井で見つけまして
いわゆる塩だれは好きですが、最近ちょっとニンニクが強かったり
どろっとしていて「味が濃いかも」と思うようになりました(単に老化?)。
ビンの外から見るに、とてもさらりとした感じ。
そして オホーツクの自然塩というのにちょっと心惹かれました。
瓶を開けてみるとやっぱりかなりさらり感。


肉野菜炒めに使ってみたら しゃぶしゃぶしていて心もとない。
でも 「おいしい塩」の味がします。
お弁当にはピーマンだけですが、晩御飯には
にんにくの芽とじゃがいも、豚肉、朝の残りのピーマンなどを炒め、
最後にこの塩だれとミックスペッパーをがりがり入れてみました。

いい塩って 野菜の旨味をよく引き出す と言いますが
まさにそれ。
このたれにも にんにくやゴマなどが入っていますが、
決して素材を邪魔しない 透明感のある塩味です。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて かつて若かりし頃、
たとえばレジでバッグを開けたらお財布がない!などという事態に陥ったとき、
もうはずかしくて かなり落ち込んでその場を退散したものだったのですが、
今日 久々に鞄にお財布が入っていないのに気付かず買い物をしてしまいました。

おまけに会社の備品と自分用のと、領収書を切ってもらうものも混ざっていたので
ご丁寧にレジ台で 買い物を二つの山に分けてしまってから
「あ 財布忘れた」

お店のひとが「いいですよ 戻しときますから」と言ってくれましたが
なんだか私、ぜんぜん動じず、
「あ いいです すぐ来ますから 置いといてください」と
まったく普通に言ってしまってから、
我ながら 別な意味でショックだったりしました。
全然あわてないし、あとから来るから置いといてなんて(レジを打つ前だったのに)、初々しい頃の私は言わなかったわ…(笑)


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




子供たちの学校も休みだし、仕事も今割と暇なので
10時出社ということもあり、のんびり起きてお昼ごはんの支度をしつつ
残り物をつめてお弁当にしてます。

今一緒に仕事をしている人の一人に
栄養士の資格を持っていて、フードコーディネーターという資格も取り、
大学なんかの栄養の授業の手伝いなどもしつつ
私とおなじフロアで(仕事内容は違うけど)仕事をしている方がいます。

そんな彼女は いろいろ食のプロデュースを志してます。

で そんな彼女が先日どこかで見かけて すごくいいって言っていたアイデア。
梅干しでハートを作っておにぎりにくっつけて パッケージにするのはどう?と。

おにぎりにはどうかな と思ったので お弁当でやってみました。
丸く成型したパン生地を真中で開いて
ハートのパンにすることがあるので それとおなじ要領でやってみました。

うーん いまひとつかわいくならないなぁ。

おとといの。

・しゅうまい(豚ひき肉にむきえび、たけのこ、ザーサイなども入れるので
 お醤油なくてもOK)
・たけのこ 厚揚げ こんにゃくの煮物
・ほうれんそうとハムのおひたし
・たまごやき

前日、仕事から帰ってきてから大急ぎで作ったしゅうまい。
ひき肉もむびえびも冷凍したままだったので
あわててレンジで解凍したら
ザーサイやたけのこを刻むのに夢中になってしまい
解凍を通り越して火が通ってしまった…。

たけのこやザーサイも粘りにくいのでなかなかまとまらなかったのですが、
温まってしまったひき肉なので傷んでは大変と
ビデオの早回しみたいにつつんで蒸し器に直行したといういわくつき。


昨日の。

・卵焼き
・ピーマンの塩コンブ和え
・菜の花のおひたし
・ささみの焼き肉
・宮崎地鶏のごはん(まだあった)

明日はおつうの下宿さがし。
通学時間もっとかかる子でも 自宅から通う子もいるみたいなんだけど…と
まだ自宅通学も捨てきれないでいます。
おつうの自立のためにはいい機会なのですが
なにせ我が家は3世帯になってしまうのです。

でも 長男がいうには 2時間もかけてたらそのうち行かなくなるぞ。
たしかにたしかに 彼のいうことは説得力あるなぁ。
まして 毎日体育系の授業があるわけだし…。
部活だってやるんだろうし…。
どうなるんだろう 我が家の財政。








コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




ちょっと前の 自分の。

・てんぷら
・かぼちゃの煮物
・五目豆

自分のとなるとほんとに残り物を詰めるだけだ。

このお弁当箱 かれこれ20年近く前の
「はいせんす絵本」で買ったもの。
知ってる人いる(笑)
今はfellisimoという通販だけど 昔はこう言ったのさ。

大きさが半端なので
おつうたちには使えなかったけど
自分用に時々使っていました。
当初は ポッキーの形をしたお箸もついていたんだけど
いつの間にか?

さて 仕事でDTPソフトをつかわなくてはならなくなり
それもマックでやらなくちゃないので
(我が家の初代はマックだったけれど
もうかれこれ15年ちかく マックにご縁がなかった)
ここのところ 仕事と言えば
Indesignの攻略本を読んでは 実習の毎日。
この年になって新しいことを覚えるのは結構大変だと痛感。
何か辛いかって 目です、目が。

**********************************************

明日から大阪行ってきますので
ちょっとPCのことは忘れて また写真いっぱい撮ってきまーす。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




お弁当すっかりご無沙汰ですが
久しぶりに自分用をつくってみた(笑)
というか 彼らのお昼ごはんの残りを詰めただけだけど。

・豚肉のポテト巻き
・カジキのつけ焼き
・卵焼き
・ウィンナーとカラーピーマンの炒め物
・ホウレンソウの海苔和え
・ご飯はなぜかJAさが「炭火で焼いた焼き鳥ごはん」

こうしてみると お弁当って結構構えて作っていたなぁと思います。
普段のごはんでなくてお弁当って言うだけで
なぜかお弁当全盛期のおかずが登場してる。
野菜を入れようと気をつけるのもお弁当ならではかも。
(いったいいつものごはんはどうしてるんだ)。

でもやっぱり買い弁より美味しいなぁ。
なにより節約感が好きだわ(笑)。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




周りでは昨日あたりから入試も本番のようですが
おつうは一足先に試験は終了。
5日連ちゃんだったので、かなりグロッキーでした。
そのうち4日間は片道2時間半くらいかかる遠方で
試験時間より移動時間のほうがかかってます。

とりあえず あとは結果待ちとなりました。
すでに完全お遊びモードです。

さて 入試の時のお昼ごはん。
おつうは受験科目が少ないので
お昼を挟まないとばかり思っていた私。
初日は陸上部の友達と一緒ということもあり、
いってらっしゃ~い と送り出しました。

翌日からは一人での旅となり、
複雑な会社線に乗り換えての行程に私も気を取られて
乗り換え案内ばかり検索していました。
「終わるの3時だけど おなかすかない?」と聞いたら
「コンビニで何か買って昼に食べる時間があるから。
昨日もそうしたし」。

え?

あわてて入試時間割を見ると一時間空き時間があるではないの…

お弁当要ったんだ…

「何か作ろうか?」と言っても
コンビニで買うからいいとのこと。
そういえば 長男も入試にお弁当なんて絶対いらない って
もっていかなかったような。

まあ あれこれ入れてもそれほど食欲もないだろうから
軽くコンビニのおにぎりの方が 食べる方も気楽なんでしょうね。

いよいよこれでお弁当を作る機会はなくなりました。
ん~ちょっとさびしいかも。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




高校までバドミントン部だったのですが、
運動神経・体力ともになかったので結構辛かった。
(2年の時結局辞めたんですけど)。

レシーブ練習なんかしていると、もう辛くて辛くて
「ラスト一本!」の声を聞くと生き返るような気がしたものです。

そんなラスト一本の日を迎えました。
今日でおつうの授業終了です。
(まあ このご時世によく1月末まで授業をしてくれること)
来週は卒業試験間髪入れず一般入試突入です。


昨日の。
・豚ひれのハーブ焼き
・ピーマンとパプリカ塩炒め
・なんだか怪しげな冷凍クリームコロッケ
・お魚ソーセージ巻き卵焼き
・ひじきの煮もの
・大学芋
・タコウインナーの脳天逆落とし(笑)

生協のお魚ソーセージ、なんとなく好きです。
ちょっとおなかすいたときなど ぼそぼそ食べてます。
ねりもの系はあまり好まないおつうもこれは大好きで、
留守にした時など空腹に耐えかねて、 これを何本も食した残骸があります。


今日の。「ラスト一本」
テーマは私の好きな「折尾のかしわめしふう」。
というか ここのところ朝起きられなくて
7時半から作り始めて間に合っちゃったいいかげん弁当です。

・鶏肉 生姜醤油に漬けておいたものをお砂糖プラスで焼いたもの
・錦糸卵
・海苔(笑)
これが「かしわめし」部分。
・いかの一夜干しと大根の煮物
・ピーマンのゆかり和え
・金柑の砂糖煮
・最後の最後の大学芋
ここに入れた残りが2個ほど。もうこれを買うことはないだろうと
記念にわたくしがいただきました。

どんぶりもの、そぼろ丼など好まないおつうなので
最後のお弁当残してくるかしらと思いましたが、
怪しげなピーマンのゆかり和えもちゃんと食べてました。

クールな?おつうと私の唯一のコミュニケーションだったお弁当。
長男はアンチ弁当派だったので、ほとんど作りませんでしたが、
おつうはケチなのと、外食が好きでなかったのもあり
3年間しっかり弁当持ちで過ごしました。

大学生はたぶん(いや絶対)お弁当なんか持っていかないから
(いやそのまえに大学生になれるのか?
予備校生はお弁当持ちだから まだ続くのか?)
かなりナーバスになっているpmでございます。

ラスト一本のお弁当、一緒に味わってくださいまし。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




お弁当 本当に秒読みなのですが
朝起きられない…。
今日こそ最後だ と思いながら根性で画像撮ってきましたが
今日は気づいたら撮るの忘れてました。

これは昨日の。

・ハンバーグ
・スナップえんどうおかか和え
・卵焼き
・金柑煮
・ひじきと人参油揚げ
・金時豆
・さつまいも・ピーマン・アスパラの天ぷら

金時豆の煮ものは定番になりました。
結構この3年間で結構煮豆上手になったと思います。

おつうはひじき、それほど好きではなく、
普段の食卓ではほとんど食べませんが、
お弁当に入れるとごはんを食べやすいせいかと思います、
ちゃんと食べます。

お芋も好きなアイテムなので助かりました。
でも お弁当終わっちゃったら 
こういったこまごました物たべるのかしら?
というか 私も作らなくなっちゃったりして…。

と お弁当詰めながら感傷に浸っちゃたりして(笑)。

ちなみに今日はかつ丼。
時間がなかったので おかず入れの一つにかつ丼の具をつめて、
もうひとつには 水菜とアスパラをただ入れて
ドレッシングを添えただけ…。

これはあとから起きてきた長男の朝ごはん。
○スコのCMで「かもめ食堂」をやっていて、
そこで作るコロッケサンドが美味しそうだったので
カツサンドでまねっこ。

いつもはからしマヨネーズを塗るのですが、
今日はお友達のスキー土産、オニオンマスタードマヨネーズ
うっすら塗ってみたら
いい味になりました。
後ろにいるのがそれ。

おつうはマヨネーズ一切受け付けないので使えませんが、
これは美味しいわ。
アスパラにつけても絶妙の美味しさでした。
本日のおすすめ。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




まだお弁当あります・・・。

おとといの。

・海老フライ
・紅虎餃子の揚げたの
・スナップえんどうをハムでくるんでみた
・胡瓜のピリ辛
・ブロッコリのピエトロドレッシング
・大学芋
・たまごin油揚げ(これはなんというおかずになるんだ?
 福袋になるのかな?)

油揚げに卵を入れてさっと煮るおかず、
お弁当に初めて入れたかも。
冷めてもそこそこ美味しかったです。
スナップえんどうは、絵心のある人ならお花模様とかにして
詰めるのでしょうが、私はやりません(笑)


一昨日の。

・コロッケ
・スナップえんどうおかか和え
・肉団子
・明太子としらすの卵焼き
・隙間にキーウィ

手抜きばればれ。
かろうじてコロッケは自家製です。

このブログを振り返ると 「隙間にキーウィ」というのが結構登場します。
なんだかこの音が気に入ってしまって。
「隙間に大学芋」というのも多いのですが、音はこちらに負けます(笑)

さて
ご多分にもれずセンター試験。
おつうは特に必要でもなかったのですが、
外部の模試をほとんど受ける機会がなかったので
本番前に雰囲気に慣れとこうという意味合いもあり、出願してました。

会場は比較的近場の県立高校で、受験科目も少ないので朝は楽勝。
余裕でお風呂に入り、ご飯もしっかり食べ出かけて行きました。
しかし あれほど3日くらい前から言っていたのに、



上履き忘れました。



(大学入試はほとんど上履きは必要ないのですが
センター試験で高校が受験会場の場合は 当然必要になります。
そういう場合は受験票に「上履きあり」と明記されてきます)。



どうして?
あれほど言ったのに。
まだ家を出てすぐだったので、駅まで走りましたけどね 私。

「ゆとり」の世代と言われ カリキュラムを大幅削減されて過ごした彼ら。
長男の使っていた参考書が使えない(ことはないと思うが)ことも、
ちょっとショックだったなぁ。
なにかと楽に?過ごしてしまった彼ら。
またそれが今になって、まずいんじゃ と見直しが叫ばれ始め、
要するに一番おバカさんな(失礼)世代になってしまったけれど、
まあ そうでなくても あなたはかなりおバカさん?と言わないで(笑)

こうやって「ゆとり」振り回されていると
仕事でかかわっている、学校のカリキュラムにとらわれず力をつけようという勉強法は
あながち間違っていないと思うんだけどね。
いままで中学でやっていたことを高校で初めて習うようになろうとも
必要な学力は、つけられるときにつけといたほうがいいってことですものね。

という 教訓が全くと言っていいほど活かされていないpm家でした。

ちなみに センター試験の出来についてのコメントは
ご遠慮くださいまし。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日の。
・前夜残りのミートソース
・ゆでたまご
・金時豆煮もの
・ピーマンとじゃがいものソース焼きそばふう
・きんぴらごぼう
・シルバー醤油漬け

言ってはいけない言葉3種。
特に今日のように天候が悪い日は気をつけなくてはなりません。
ポストに入っていた受験票をとりそこなうなども
あってはならないことでございます。

そんな氷雨の降る土曜日、対向する駅に向かう自転車の群れ
(私は駅を通り越してさらに進むので)も
今日は少なめで快調に走っていたのですが…
会社までもうあと2mくらいのところで
自転車がスリップ。
すくわれた様になり自転車はななめに倒れる。
目の前には隣の会社の花壇のレンガ(のそれも角っこ)が!
(ああ このまま顔を打ってしまう)
そこまで冷静に状況判断しているのに 体は反応しない。
かろうじて自転車を捨て手をついて、命の顔は無事。
パンツも破けなかった(かなり打撲したけど)。

着いた左手はみるみる腫れてきて
膝もかなり痛みだす…。

最悪。

だんだんかばったときに使った筋肉が痛み出し
湿布をしなかった部分が青く変色し始めた…
まあ おつうでなくてよかったと思うことにしましょう。


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




ああん もう終わりかと思っていたのに
まだ学校あるんだって…。
引き分け再試合みたいな気分(笑)

今日の。
・たらのレモン蒸し(えのき しいたけ入り。
 昨晩はホイル蒸しにしたものを今日は電子レンジで簡単に)
・ピーマンとウィンナーの炒め物
・卵焼き
・焼き鳥
・隙間に大学芋&いちご

基本的にあまり果物は入れたくないのですが
ちょっと彩さびしかったので。


昨日の。
・肉団子
・スナップえんどうの塩炒め
・いかフライ&春巻き
・ほうれん草の梅昆布和え
・塩鮭の焼いたの
・お魚ソーセージの卵焼き
・隙間に大学芋

市販品満載になりました。すみません。

今年は教室がまるまる2週間お休みになったので
提出される宿題も山盛り…。
みんな頑張るなぁ。
うちのおつうよりずっと勉強しているかもしれない。
いや かも というより絶対勉強してるわ。

かくいう私も、最近ほとんど勉強らしい勉強をしてません。
こんなことではいけない。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




すいません。なんだかやる気が出なくって。
日々茶色いお弁当作ってます。

なぜでしょうね。
こういうときって やっぱり美味しくないのか
お残ししてきます。
確率的に卵焼きがベストワンかな?
入っているから食べていた卵焼き、運動量が減ると
まず嫌われるのだろうか?
わかっているのだから入れなければいいんだけど(笑)
色をつけるための最後の砦さ。


昨日の。

・鶏肉の炒めもの
・卵焼き
・ピーマン塩コンブ和え
・厚揚げの煮物
・海老チリ(茹でるだけの)
・揚げワンタン
・しいたけの焼き肉ふう
・さつまいものメープル煮

調子に乗って椎茸三昧。
というか 自分が食べないから
冷蔵庫に残しておきたくない(笑)
揚げワンタンは結構ぱりぱりしておいしいかも。
あげたらすぐクレージーソルトを振っておいたので味付け要らず。


本日の。

だらだらやっていたら中途半端に薄味になってしまった。
・豚肉のエリンギ巻き
・卵焼き
・ほうれん草ドレッシング和え
・鶏モモ肉をリモーネ(レモン風味のオリーブオイル)とバジルにつけたものを
 じゅじゅと焼く
・じゃがいもと玉ねぎの焼きそば風(やきそばについてる粉末ソースで
 炒めたあと、青のりなんぞを振る)
・切干大根定番煮物

鶏肉が思ったより臭かった・・・(残りをお昼に食べてぎょっとした)。
エリンギはなんだか焼きがたりなかったのか
妙に水っぽい仕上がり。 最悪。

ため息が出るほど茶色。ニッッポン 茶々茶と名付けたい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の。

・鶏のから揚げ
・しゅうまい
・卵焼き
・ブロッコリ
・レンコンのきんぴら
・ハッシュドポテト
・ロールキャベツ

ロールキャベツ、コンソメでいただくのですが
お弁当には翌朝ケチャップで煮なおし焼きつけてみました。

本家はこんな感じ。

むかーしむかし おみおつけのお豆腐を食べるとき
よくこつこつ噛んでいたら、母に
「お豆腐なんて噛まなくてもいいのに」というようなことを言われたことがあります。
とくに絹豆腐だったら 本当に噛む必要ないですね。

そしたら次男が食事中 こつこつ音を立てているのを発見。
お豆腐やうどんをちゃんと噛んでいました。
食べている本人はそれほど気付かないけど
そばにいるとこつこつとよく聞こえるんだ・・・。

今日は今日で 長男がレンコンの焼いたのを食べていて
しゃこしゃこいい音を立ててました。

ちょっとおかしかった、です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




木曜日。

・鶏のから揚げ(感動の片栗粉使用
・卵焼き
・安納もみじ素揚げにメープル
・きんぴらごぼう
・ほうれん草韓国海苔和え
・しいたけのかば焼き

実は椎茸が天敵の私。
観るのも触るのも嗅ぐのもいや。
ほかのキノコ類はOKで 舞茸、エリンギ、エノキなどは
常備していろいろ食べます。

椎茸は年に一回か二回、お節のお煮しめに登場するくらい。

でも私は知っていた。
おつうが割と椎茸好きなことを・・・。
最近時々使う 「お煮しめ用冷凍野菜」の椎茸をを好んで食べたり、
買ってきたお弁当の煮物をちゃんと食べてることも。

それから、エリンギを網焼きにしたものが最近お気に入りだということも。

先日鶏肉をロースターでパリパリに焼いて
ポン酢で食べるという定番メニューを作る際、
椎茸を一緒に網焼きにして出したらやっぱり一番に手を出していたので
この日のお弁当には 焼いたあとの椎茸に
ウナギのかば焼きのたれで味付けしたものを入れてみました。

3年目にして初の椎茸入り。
大したことじゃないけど 私の中ではちょっとした新風でした。

あ 「感動の片栗粉」ちょっとお勧めです。
近くのお取り寄せ系スーパーで見つけました。
唐揚げがさくさくで美味しく出来ます。



金曜日。
・紅茶煮豚
・ゆでたまご
・切干大根
・ホタテのさっと煮
・できあいの肉団子
・たらこ
・安納もみじの天ぷら(甘いっ!)
・胡瓜&こりゃうまい

最後の冬期講習会のお知らせが来ました。
あと2か月切ったものね・・・。
頭痛いです(笑)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ネットのニュースを見て驚き…。

崎陽軒のシュウマイで、原料名の記載に不備があり…。

好きなんだけどなぁ。ここのシュウマイ。
そうかー 売りのホタテはちょびっとしか入ってないのよね。

とりあえず品質云々ではないものの、
こうなると 何も「ヤバくない」企業なんてないんじゃないの?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071128-00000046-mai-soci

で、昨日の。


・海老フライ ホタテフライ
・ピーマンのお浸し
・鮭の切り身
・ツナじゃが
・卵焼き
・昨夜のチーズ入りハンバーグ
・隙間に柿

今日の。


・焼き肉
・きんぴらごぼう
・お魚ソーセージと卵焼き
・ハッシュドポテト3種
・鮭の切り身(連ちゃん)。
・ブロッコリドレッシング和え
・画像にはないけど ご飯はキットになっている栗入りお赤飯を試してみた。

たまに食べるお赤飯もなかなかいいです。
あったかいのを持たせました。
すべてセットになっているお赤飯をただ炊いただけでしたが、
もっちり 冷めてしまっても美味しかったです。


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




力尽きてため込んでいたお弁当画画像。
おつうのお弁当もあと何回になるでしょうか?
ここまで頑張ってきたので、とりあえず記録しておきます。


・チキンかつ
・ほうれん草とアスパラガスの韓国海苔和え
・卵焼き
・アスパラガスのハム巻き
・お好み焼き


・ビビンバ&ほうれん草
・箱根土産の「くろちゃんたまご」添え
・豚肉のうめしそ巻き
・ブロッコリ&ドレッシング


・カジキマグロの漬け焼き
・卵焼き
・ブロッコリ&海老の塩炒め
・カリフラワーのカレー炒め
・残ってたチキンカツ
・ご飯の上の物体はとんがらしらすみそ



いま一つの画像ですが
・うなぎのひつまぶしふうにあったかご飯と刻みうなぎ
・里芋と鶏肉の煮物
・鮭の焼いたの
・アスパラガスおかか和え


・牛丼 ごぼうも入れた
・ゆでたまご
・ほうれん草韓国海苔和え
・アスパラハム巻き
・きゅうり&こりゃうまい

お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ