散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



最近は、大体週に一度カレーを作る。

こどもたちが小さいころの 作り置きカレー=手抜きのメニューと言う感じのときは
こそこそと市販のルーをさささっと利用していつも同じようなカレーになるので
おつうも(またかよ)的な反応だったが
ここのところ固形ルーは一度も使っていない。

そしてスパイスから素材を選んで作るカレーは
それぞれ「カレー」とひとくくりにしても別な料理になるので
何よりも飽きない。

そんな中必ず必要になる素材がトマトだ。

もともとトマト煮込み系の料理は定番の我が家なので
トマトの水煮缶は必ず常備しているものの
この空き缶がぞろぞろと並ぶことに 何となく罪悪感を面倒臭さを感じていた。
(ただ、トマトの水煮缶の缶は ラベルをはがしてしまうと
シンプルなデザインなので ちょとした雑貨に使うことが出来るのはありがたいと思う)

それでも缶のゴミが出ない方がどんなにいいことか。
今回モラタメさんでまとめ買いしたのが 
カゴメ カットトマト for cooking
紙パックのトマト素材です。

夏の間は フレッシュなトマト作ることが多かったカレーですが
スパイスと合わせてペースト状にするのに 缶詰の方が手っ取り早かったりする時もある。
そしておそらく冬の間はこのクッキング用のトマトの方がおいしいと思う。

この夏 新たなメニューとして登場したのが
海老とほうれん草のココナツミルクカレー。

本来は茹でたほうれん草をペースト状にして グリーンなカレーになるのだが
どうもタイのグリーンカレーは評判良くない我が家向けに
茹でたほうれん草を刻んで ほうれん草ですよと主張した仕上がりにした。

この時 濃厚なココナツミルクを入れることで
カレーなんだけど ミルキーな丸い味のカレーになるのだ。
甲殻類アレルギーだけれど 火を通したエビはセーフというおつうが
これは美味しいと 高得点をつけてくれた。



ちなみに この時使用のココナツミルクも 紙パック。
インドネシアに調査に行っていたボードさんのご子息のお土産。
普段使う缶入りの物より濃厚で クッキングトマトのまろやかな酸味と見事にマッチ。

さあ これから煮込みの美味しくなる季節。
空き缶に悩むことなく 便利なカットトマトを使って 何を作りましょうか?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




歯磨き粉は「歯」に効くものより どちらかというと
「歯ぐき」に効くものを使っています。
歯がきらきらしているのもいいのだけれど やっぱり土台をという
堅実な考え方から。

ちなみに夫は歯が弱く 常に歯医者通いが必要だ。
わたくしは歯医者にあまり縁がなく、たまーに(アレ?痛い?)と行ってみる。
夫のように派手な虫歯ではないが 地味な虫歯が結構あるのではないかと思う。

おつう(次男)はちょっと違和感を覚えると 速攻で歯医者に行く。
なので ひどくならない。
そして 治療の後おまけのようについてくるクリーニング的な通院も
真面目にこなすので トラブルも少ない。

アニ(長男)は…どうなんだろう。歯医者に通っているのを見たことがない。
小学校のころは「歯が綺麗でしょう」という賞状をよくもらっていた。
離れて暮らすようになったので どうなっているのか もうよくわからない。

と言うところから 歯磨きは歯肉炎とか歯槽膿漏の予防をメインに選ぶ。

イチゴやバナナの懐かし香りのする「こども歯磨き」的なものかと思って
今回モラタメさんで頂いた「アパガード  ハローキティ ホワイト

キティちゃんはコレクターではないが
青春時代から馴染んでいるし 女子っぽい気分の時(笑)は好んで使う。

たまには美味しい香りのかわいい歯磨きで いい気分になってみよう。

キティちゃんというと いちご のイメージなんですが
これはアップルミント。
なので こども歯磨きよりぐっと落ち着いたフレーバーで
「アパガード」「歯は命」という薬用効果とも違和感なく使える。

アップルミントの部分は あくまでも気分の問題になってくるので
強すぎてもよろしくないと思う。
これはとても控えめで好き。
この使用感の好き好きが こういった商品の場合リピートを左右する様な気がする。
そう言った意味で このアップルミントは
強烈なインパクトはないけれども 日々使うには抵抗がない。

そしてやっぱり今回のメインはキティちゃんの起用で
歯を磨くたび きらっとしたキティちゃんを見るのは楽しい。

そして 肝心の歯は白くなったのか?ですが
こればかりはもう少し継続が必要かと思われ、使い心地の良さで継続していかれたらと思う。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここ半年くらいハマっているものとして

スパイス&ハーブ
黒糖
ココナツ

で、何度も作っては自ら増量しているのが
ココナツと黒糖のビスコッティとハーブ入りのチャイ。

クッキーは若いころからそこそこ作ってきていますが
ビスコッティは 一度大きなまま焼いてそれをスライスして
更にもう一度焼く、というのが面倒で
これまでちょっと敬遠していました。

鬼子母神の手造り市で、ビスコッティ専門のお店が出展していて
こりゃうまい と思ってから幾久しく
我が家では新顔なのがこのビスコッティです。

アーモンドパウダーを入れたり 刻みアーモンドやレーズンを入れたり
マイナーチェンジを繰り返してたどりついたのが
たまたま多めに入れたベーキングパウダーで膨らんだ ほろほろっとしたもの。
(果たしてそうなったものをビスコッティと言うのかと言うと怪しいかも)

でも コーヒーやワインに浸して食べるものとはいえ
いわゆるビスコッティの硬さは 歯の弱い夫にはちょっと危険だったので(笑)
たまたまベーキングパウダーの力で 膨らんでしまったものが意外に良かったりする。

【カプチーノふうココナツビスコッティ】

①卵 1個
 黒砂糖 40g 白砂糖 50g (その日の気分で割合は適当)
 インスタントコーヒー 小さじ2を小さじ1のお湯で溶いておく

②薄力粉 150g
 ベーキングパウダー 小さじ1/2
 シナモン 適当に わたくしは結構沢山入れます。

③ココナツロング  50g(オーブントースターで軽くロースト)

④バター(もしくはマーガリン、オリーブオイル)10g

===============================

①をよく混ぜたら②をふるい入れ③を混ぜる。
打ち粉をした台の上で ④を良く馴染ませたらまとめ、
かまぼこ型にして180度オーブンへ。25分間焼く

焼けたら取り出して 1cm~1.5cmくらいにスライスして
切った面を上にして 170度のオーブンで20分ほど よく乾燥するまで焼く。


相変わらず スリーステップが限界のわたくしのベーキング。

そして この夏はよく飲んだのが アイスのハーブチャイ。
もともとは ホットの濃厚なチャイが好きだったのが
アイスにして飲むことを覚えた今年は
豆乳でさらりと入れたものが好きになった。
来年は このためにレモングラスを栽培したいと思う。

甘くなければチャイじゃない という師匠のお言葉があったが
氷の上に注いで飲むこれは ちょっとくせになる。

まだ暑い日が続きそうな9月。
もうしばらくアイスチャイにはお世話になりそう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )