散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



「pさん、三段腹三段腹!」
友達のボードさんが私の二の腕をつかんで叫ぶ…。
そりゃ最近日に日に増量しているけれど……あんまりじゃない?

「この張り紙面白いから写真に撮って!」

サムギョプサルの三枚肉のことなのでしょうけれど
なんだか共食いみたいだなぁ…。

仕事仲間と教室休みを利用してお出かけ。
散々迷った後 時間の制限がある人もいて
近場の新大久保で美味しいものでも食べようと言うことに。

ここのところわたくしの周りでは「母娘で韓国旅行」が多い。
肉食女史のけいちゃん母娘 大学時代の同期も同じ時期に二組揃って韓国
n女史母娘+るい師匠 そして 現在進行形で夫の妹母娘+両家のババふたり。
今回のメンバーは それが叶わぬ息子持ち三人組(笑)

3月にアニが繰り出した時は るい師匠オススメの「おんどる」で豪遊(笑)して
大好評だったので わたくしも行きたいとリクエスト。
しかし人気店のためランチの予約さえとれなかった。
そこで おーちゃんが「梁の家」を予約してくれました。
ちなみに 画像の張り紙はこれらのお店ではなく 通りすがりのお店です。

事前の予習ではここでは「海鮮チヂミ」が美味とのことで
ランチメニューではなく単品で
海鮮チヂミ 韓国風鶏のから揚げ サムギョプサル(2人前から)をオーダー。



お通しはキムチ2種とマカロニサラダとお豆腐のジョン。
キムチはほとんど辛くなく ジョンもマカロニも優しいお味。



こちらが海鮮チヂミ。
細かく切った海鮮がたっぷりで つなぎの部分が少ないため
お皿から移そうにも原形をとどめないほど。



たれをつけなくても美味しい。
タコがぽろぽろとこぼれ落ちて 満足度も高いです。



おうちのおかずっぽい ご飯と一緒に食べたらばっちりな鶏のから揚げ。
我が家では ケチャップやお醤油で こんな感じのおかずがあります。



サムギョプサル。これは手前の一鍋が二人分。奥のは隣の方たちの分。
以前連れて行ってもらった「さんぱ家」のものに比べると
お肉の厚みは薄いです。
かなりしっかりかりかりに焼いてもらい、シンプルなたれで頂くと
さっぱりしていて あとあともたれませんでした。
全体的に わたくしたちの頼んだ3品とお通しは 甘めに感じました。

ちなみにこちら「ヤンの家」と読みますが
三人とも 検索をかけるのに読み方が解らず
わたくしは「棟梁(とうりょう)」と入力して「棟」をデリート、
ボードさんは「梁山泊(りょうざんはく)」と入力後「山泊」をデリート
おーちゃんは「梁(はり)」と入力して探したそうです。
カンジッテオモシロイ。

この日は 靴や洋服 そしてお馴染みカタツムリパックなどを購入。
カタツムリも肌にいいのは解っているのだけど
想像力たくましいわたくしは
顔の上にカタツムリが這っているような錯覚に陥りがちなので
パッケージがカラフルで カタツムリを想像しにくいものを選んで購入。
そのほかに 靴下型の足角質取りパックや
カタツムリが控えめなイラストで描かれたハンドクリームなど。

おーちゃんはお店の人にすすめられて 
眼の下に貼るダイアモンドエキス入りしわとりパックシートを
お試しに手に貼ってもらい 効果のほどを確認しつつ帰途につく。
すれ違ったおばちゃんは このシートを眼の下に4枚貼ったまま歩いていた。

帰りの電車の中では 本日の戦利品などについて語りながら
優先席が一つ空いたので 年功序列でボードさんに座ってもらう。
おーちゃんとわたくしは 比較的大柄なので
優先席のところの吊皮はちょっと低く感じて 二人とも網棚のポールにつかまって
お喋りを続ける。

わたくしたちの前には スマホに夢中な青年と眠りこけている少女。
突然、青年がスマホから顔をあげ、肩の辺りの何やらはたいている。
その後も ごそごそと後ろを向いたり 肩を触ったり…。

その時 おーちゃんが あっ!という顔をする。
そして くっくくくくと苦しそうに笑いだす。
「どしたの?」
「今は言えない くくくくく…」

青年がなにかウケるようなことをしたのだろうか?
おーちゃんが 必死になって目線をある方向へ走らせている。
その点線の先を追ってみると
さっき試供品で貼りつけていた 目もとパックシートが
青年のお尻のあたりにくちゃっと丸まって落ちているではないか。

網棚につかまっていたおーちゃんの手から
目もとパックシートがはらりはらりと青年の肩に落ちたらしい。
青年は虫か何かと思ってふりはらったので シートは無残青年の隣に…。

その後青年が下車したので おーちゃん慌ててシートを拾おうとしたものの
すばやくおぢさんが席についたため シートはそのまま群馬方面へ運ばれることになる。

箸が転んでもおかしいお年頃のアラフィーは
混んだ電車の中で 涙を流しながら笑いをこらえる。
こんなに笑ったのは久しぶりかもしれないとなんだかそれも嬉しくなったりした午後。



以前、nさんが探してくださって、
とても美味しかったので お二人を「韓流茶房」へご案内。
迷うことなく パッビンスを堪能致しました。
これ、甘すぎず多すぎずお買い物の合間に食べるのに最適です。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




草木万里野にて。ちょっと甘めのチャイ。
和風な器で出てきた。

お店で写真を撮るのが最近は普通なことになっていて
以前ほど気を使わなくなったと思うものの
「写真撮ってもいいですか?」と
できるだけ聞くようにしている。
お店としては宣伝になるからどんどん書いてくださいという方と
ブログは勘弁して下さい という方とおられるので
最低限の許可はもらおうと思う。
と言いつつ この日は半個室だったので勝手に撮りましたけど。



こちらはベトナムコーヒー。
コンデンスミルクの入った器に 直接ドリップした珈琲をいただくというもの。

サテ

それほど意識していなかったのだが
お店でのお食事などの写真を撮るとき
前に座っているひとの洋服が写り込んでいることがある。
撮り方によってはメニューの写真のように
食べものメインで撮ることもできるのだけれど
それだけでは べつにわたくしが撮らなくてもいい。
そんな思いもあって だんだんその日の軌跡を残すべく始めた記録。

そんなとき、一緒にいた友達から
「紛れもなくこの写真はこの日撮ったものです。
なぜなら 私のワンピースが写り込んでいるから」と言ってもらったのは嬉しかった。

その日のお連れさんをどこかに残すこと。

高いお金を払って美味しいものを食べに行くと言うよりは
気の合う人たちと いい時間を過ごすときに
美味しいものがあればなおよろし…という考え方なので
まさに どのタイミングで どこで 何を 誰と どんなふうにどうした(食べた)のか
いつの間にか それがわたくしにとって大切なことになっていたような気がします。


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




実は我が家は晩酌の習慣がない。
時折 家族団欒したいわーという母の要望で
ビールだのワインだのが食卓に上るも あまり喜ばれない。
旅先でも然り。
ひとたびアルコールを摂取すると そのまま爆睡するという体質のため
せっかくの温泉旅行も 各自の自由行動で終わるという悲劇もあった。

要するにアルコール分解酵素がない体質なのだが
夫もわたくしもお酒の席にはマメに出席する方だと思う。

友達のアケミのブログが最近 商品の口コミで溢れている。
モラタメ」さんというサイトから 次々とモニター商品を頂いては
「モラタメ」生活を送っているようだ。

ちょっとした好奇心からわたくしも登録してみるも
さしあたって欲しいなぁと思う商品がない。
そこで普段ならわざわざ買わないような アルコールフリーの飲料を試してみることにする。

ヤット ホンダイニタドリツキマシタ ゴメンナサイ モラタメサン。

送っていただいたのは サッポロ プレミアムアルコールフリー 350ml缶 12本セット
下戸とはいえ 焼き肉を食べるときとか やはりちょっとしゅわっとする飲み物が欲しいと思う。
そこで さっそく焼き肉と共に。

お外でBBQなんてとき ほんとはしゅわっといってみたいのだが
その後の赤面化が怖くて ウーロン茶とかにしていたわたくし。
これなら大丈夫。
しゅわっとの気分だけは味わえていいかもしれません。

残念ながら夫とおつうは もともとビールの味を好まない とのことでしたが
我が家で時々登場する 「砂肝の醤油漬け」との相性も抜群!
砂肝は 下処理が面倒臭いのが難点ですが
ちょっと大蒜くさーいこれ、時々食べたくなります。
アルコールの力を借りなくても 楽しくやれる(オオゲサ?)
そして こういう食べ物は やはりビール味が合うと認識した午後でした。



コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )




例によってまたスマホネタです。
お付き合いください。

先日ブログ仲間と銀座のカレー専門店グルガオンへ。
思えば このお店のファンがわたくしの周りでじわじわと増えつつある。
前回の訪問はこちら

この日はお仕事が終わってから参加のるい師匠と合流する前に
アケミ(仮名)ことnさんと しばし銀ブラを楽しむ。
待ち合わせのお店へ向かう途中 和栗のモンブランの美味しい銀座MIYUKIKANの前を通りかかる。
「ここのモンブラン美味しいんですよ」とついつい口にしてしまう。
「るいさんに『私に会う前にこんなもの食べていたんですか』と言わせたい」というnさん。
とっととお店に入って行く。
(あのーここのお店 銀座の一等地にあって お値段も銀座価格なんですけど)と思いつつ
わたくしもモンブランには目がないのだ。

これからカレーも食べることだし モンブランひとつをシェアして
飲みものをひとつずつ頼みましょう。



窓際のオープンスペースで優雅にティータイムを過ごしていると
るい師匠からメール。
「あと10分くらいで着きます」

これはぜひ 駅からお店に向かうるい師匠にこの場所から手を振りたいというnさん。
では このお店の場所をメールしなくては……と
おもむろにスマホを取り出すわたくし。

やっとこの頃 そこそこの機能は理解してきたものの
文字入力がいまひとつ馴染めないままのわたくし。
「駅を降りたら プランタンまで来て 左に曲がってください」と入力するだけなのに
まずは「左」を「右」と入力して送信してしまう。
あわてて訂正するも 送信する以前に師匠からの返信がきてしまう。

アセル アセル……
そして 目の前では にやにやしながらnさんが 私のピンチを見守っている(ように見えた)

えーい 電話してしまえ! と思うものの 師匠の電話番号をしらないのだ。
そこで 付き合いの長いnさんに電話してもらおうとメールを打つ。
しかし師匠からは さらに「プランタンまで行けばいいんですねっ」と念押しのメールが…。

思わず「アケミに電話して下さい!」とだけ打って送信する。
謙虚なわたくし(笑)まだアケミと呼び捨てにするには抵抗があったのだけれど
ちょっとでも早く返信したい。
間髪入れず 「電話番号が解りません!ここに電話して下さい」と師匠の電話番号が。

やれやれ…ということで 無事合流できて 楽しいカレーを食する会が開会に至ったのですが
師匠が開口一番、わたくしの「アケミに電話して」を差して
「一文でここまで非常事態を感じさせるというのは、なかなかの才能でありましょう。
今思い出しても笑いがこみあげてきます(笑」というようなことを言ってくださって
喜んでいいのか悲しんでいいのか 微妙な気持ちになったのは確かだ。


人気のチーズクルチャは いい色で熱々。

ちなみに やはりここのカレーは美味しい。
ただひとつ申し訳なかったのは お喋りに夢中になるあまり
お料理が冷めてしまったこと。
もう少し 紹介者として率先して食事を進めるべきであったかもしれない。
そして 人気店なので予約が沢山入っており 2時間で強制終了を余儀なくされたため
デザートを5,6分で食べなくてはならない羽目になってしまったこと。

nさん、るい師匠 ごめんなさいねー。
次回はおしゃべりはもちろん お料理ももっと堪能致しましょう。

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




なんやかんやで半年ぶりに鎌倉へ。
「そろそろお掃除しないとね」とは詭弁で
実は一度鎌倉の紫陽花を拝んでおきたかったのでした。

紫陽花の見どころは沢山あるのですが 
今回は海沿いの成就院へいくことに。
例の「最後から…」のドラマのロケ地でもありますが
もともと撮影スポットで 人手が予想されるため
珍しく早くに家を出ます。

江ノ電 北鎌倉の混雑具合は相変わらずですが ピーク時に比べるとまだまだ。
長谷で降りる人も多いけれど 極楽寺は比較的少なめ。
極楽寺は なんというか観光化されていなくて 
人は確かに多いけれど 静かな時間を楽しめる素敵なお寺でした。



近くのギャラリーで作陶展をやっていたので ちょっと団体行動乱して入場。
「長谷寺は混むから 途中の御霊神社の方が一つ一つの花がゆっくり見られるよ」という
ギャラリーの人のアドバイスを頂き まずは人の流れに沿って成就院へ。



散策路は人が多く ほとんどの人が写真を撮るから
だらだらと人の頭が続く。
人を入れないで写真を撮るべく 身をよじったりしてようやく海と紫陽花を納める。



気持ちまだ早目?の紫陽花ですが 毎年のこととはいえやっぱりきれい。



ドラマのロケ地は個人のおうちのようなので 割愛するとして
神社の鳥居と江ノ電と紫陽花が納められる撮影ポイントは
目の前すれすれに江ノ電が通過する 危険な踏切。
(ドラマでもよく登場していました)



でもやっぱり撮ってる。

御霊神社は 限られた敷地内とはいえ 色々な植物が自然な形で植わっていて
確かに 混み混みの長谷寺よりしっくりくるかも。

長谷から再び江ノ電に乗る。
江ノ島までコマを進め、わたくしは初めての江ノ島散策。
展望台からの眺めは360度ビューで 風も気持ちがよい。



この深い水の色に出会えたのはラッキーだ。



遠くには おもちゃのようなヨットが。

さて 今回は愛用のFinepixのほかに 新入りのスマホLUMIX。
撮り比べもしてみたくて あっち出したりこっち出してみたり。

LUMIXはうすべったい分安定感に欠けるので
花などをじっくり撮るには やはりカメラの方が撮りやすいですね。
あと シャッター音が気になります。

ただ 面白機能が付いているし 画像もとてもクリアです。
販促パンフにもあった ミニチュア効果機能。
同じ江ノ島が素材になっていたので わたくしも挑戦。



ミニチュアモードにして撮影すると おもちゃのような画像に仕上がると言うもの。



こんな普通の景色が



ちょっと箱庭ふうになります。



江ノ島でのお昼ご飯はちょっとハズレだったので
前日雨の稲村ケ崎、池田丸で食した ハナダイとホウボウの煮つけ定食をご紹介。
たっぷりのかま揚げしらすとアカモクという めかぶのようなねばねば海藻が小鉢でついてきます。
これかなんとも 噛み切れないくらいのコシとねばねば感が 半端ではないです。
煮つけは 濃い煮汁が実においしくて ご飯をおかわりしたくなります。

紫陽花は本当に不思議なお花。
咲き始めからその表情の七変化に心奪われるし
毎年のこと どこにである花なのに その度心が躍るような。
我が家の庭も また ほそぼそと各種紫陽花が咲き始めましたが
やはり 解放感のある空気の中で見る花はまた一味違います。












コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




言うまでもなく今の関心事は導入されたスマホ。

結局 諦めかけたところ近くの量販店に色違いなら在庫ありとなって
無事に契約をする。
サブカメラとしての機能が欲しかったので
見た目もカメラに近いLUMIXを探していたのだ。

しかし まだカメラ機能まで行きつけないでおります。

サテ 

あたらしいおもちゃに自慢したい気持ちがむくむくと。
まるで子供みたいに、新しいお人形さんやゲームを買ってもらった時の気持ちを思い出す。
週末夫が帰ってきたら 盛大に自慢したいと思うので
メールで知らせたりしないで大人しくしておく。

で 夫が帰ってくるなり ねえねえスマホに…と報告しようとすると

「知ってるよ」

え?なんで???

「pさんが Androidを使い始めましたって出てたから
あ 買ったなと思った」

……シマッタ orz

今時のSNSって 友達のだれかが新しいアプリを使い始めると
ご丁寧にアナウンスしてくれる。(ちなみに夫とはお友達なのだ)

「これってこわいよな…」

タシカニ。オタガイキヲツケヨウ。

   妻の今 フェイスブックで 知る夫 

        これ です
          ↓



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )




巣鴨のことを書いたのでもうひとつ。

巣鴨から千石の方へ向かう裏道に 
ひっそりとたたずむ)イタリアンのお店があります。

7日目が過ぎて 少し落ち着き始めた母と
なにか美味しいものを食べようと所用のついでにググってみたのがこちら。
LA BUONA FORCHETTA(ラ ブォナ フォルケッタ)

開店してまだ日が浅いお店のようで
店内は新装の香りが残る中 ゆっくりとお料理が出てきました。

野菜を使った前菜とサラダ、
日替わりのパスタはクリーム系のものと「タコのラグー」
タコの入ったミートソースか?と思っていたら
タコのみじん切りで構成されたラグー。
ぷちぷちとしたタコの食感がなんとなくくせになりそうな感じ。

パスタ料理は おうちで食べられるタイプのものと
お店でしか味わえないタイプのものがあり
こちらは ちょっとおうちでは食べられないタイプ。
タコのみじん切りももちろん斬新な発想だけれど
それを生臭さとか固い食感を感じさせずに料理するのはさすがプロ。
こじんまりしたお店の雰囲気もいいし、
なにより 実家からふらりと出掛けて気軽に食べられるイタリアンというのが
とても気に入りました。

今度は夜に行ってみたいな。

そうか実家近くには 隠れ家的レストランが結構あったのだな。
灯台下暗しとはまさにこのことだね。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )