散歩写真をBGP(Back ground Photo)に
日々の徒然、主にたべもの。
わたしの居場所~M's Lunch Boxes



買い物行っていないのでまたまた先細りの3連発でご紹介…。

写真は休みの長男用にお弁当のおかずを盛り付けてみました。
・キャベツとスパムミートの炒め物(スパムが塩っ辛いので
 味付けほとんど要らず)
・ほうれん草 ごまゆず
・次男のお弁当に一個だけ残っていたハンバーグを煮込んだので
 その残りのソースでスパゲッティ
・前ecuteで買ったレンコンサラダの残り
・同 残りのコロッケ…

箱に詰めるとこんな感じでぐちゃぐちゃ・・・。



これは今シーズン最後の競技会のお弁当。
朝いちで400m走るだけで、あとはエントリーなしというので
ごくごく普通のお弁当にしてみました。
・ささみの梅干巻き
・ひたすらほうれん草…
・卵焼き
・安納もみじ(さつまいも)のメープル煮
・きゅうりのピリ辛漬け
・ご飯はひつまぶしふう

野菜が出払ってしまい、とうとう今朝は
大根とじゃがいもしか残っていない朝となりました。



・なぜかあった冷凍エビフライ と 春巻き
・卵焼き
・大根としらたきの大急ぎ煮
・じゃがいものソース焼きそばふう

すんごいかわいそうな色のお弁当になってしまった。

じゃがいものソース焼きそばふうは、やきそばについてくる粉末ソースを
千切りじゃがいもを炒めた所にふりかけるだけなんですが
これ 結構楽勝でお勧めです。

自分がお弁当を持っていっていたころって
なぜかお弁当のおつゆが染み出して ううう ってことが
ずいぶんあったような気がするのですが、
今のお弁当ってパッキン優秀なのかしら?
ほとんどその手のクレームはこないです。
長男のとき、一回「イカの煮物」を入れて「漏れ」て
大 大 顰蹙をかったことがあるので
煮物はペーパーでタオルドライしていることもあるけど。

「漏れ」といえば 高校生の「未履修科目」。
次男の高校はがっつり県立なので要らない科目も必修。
長男のときはかなり受験有利のカリキュラムだったので
次男の選択科目を選ぶとき「なんで~」って思っていたけど、
やっぱりあれって まずかったんだわ(笑)

卒業した後でよかったです(汗)。
もう時効なんですよね 出ちゃった人は。

よろしかったラワンクリックレシピブログ参加しています




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




寒くなってきたのでランチジャー登場。
といっても我が家のはご飯だけ保温ですが。
実は 愛用の長方形900mlのお弁当箱、
このあいだ落として壊してしまったので(私が)
使えないというのもありますが。

・前日の残りチキンのとまと煮込み
・ウィンナー巻き卵焼き
・ほうれん草おひたし
・かぶのピリ辛漬け
・鬼怒川の煮豆

昨日は2年ぶりに人間ドックを受けてきました。
医大で血液検査やX線をマメに受けているのでもういいかな?と思っていたけど
前回のドックで例の病気発見したので
また行くことにしました。

胃のX線でバリウム飲みますが、今回は失敗して器官に入ってしまい、
あっさりギブアップしてしまいました。
以前 失敗したときは技師さん二人がかりで何度もトライさせられて
3回ものまされた経験があるのため、
今回はその場で「もー今回はスキップしていいですー」と。
技師さんも無理強いせず「いいですよー」と解放してくれました。

やはり体重増加でコレステロール値の上昇がありましたが
(前回は基準値以下だったりした)
そのほかはクリア。

自分の診断としては、今まで肺機能なんかも自信がありましたが、
今回は「あれ ちょっと落ちましたか?」って言われて、
むきになってやったら、その後立ちくらみしちゃったから
これも気をつけなくちゃね。

でも前回ひっかかったところとか
婦人科検診はドックでは網羅できないので、
医大で検査してください って言われました。
血液検査やX線もそちらで受けているしドックは今回で終わりにするかも です。

よろしかったラワンクリックレシピブログ参加しています






コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




食中毒事件があって かいわれが原因でないか
いやそれは濡れ衣だ と大臣さんがかいわれを食べて見せたことがありました。
そのせいではないのですが、一時かいわれから離れていました。
(お店からも陳列量が減った?)。

でも 基本的にはかいわれのぴりっとした辛味が好き。

昔よくやったのが、出来上がった雑炊にばさっとのせる。
ラーメンにのっける。
しんなりしたところで混ぜていただくのが好きでした。

次男に好評だったのが 大根のサラダにさらにかいわれを追加したもの。

暖かいものにのせる、大根の上乗せを2ポイントを抑えて
大根とホタテの煮物の上に、かいわれのっけをしてみました。
こぶだしにうっすらおしょうゆとみりんで大根を煮て、
途中でホタテを追加。
食べる前のあつあつにかいわれをたっぷり。

これが意外に美味しかった。
見た目もいつもと違っていいかも。
ただの煮物なんだけどね。

よろしかったラワンクリックレシピブログ参加しています



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




寒くなりました。
昨日は会社の帰り雨に降られて(傘持っていましたが
自転車だったので風も強く結局びしょぬれ)
今朝も冷え冷えしています。

次男試験中で不規則だったり、長男帰らずで
ご飯も半端に残っていて、
久しぶりのお弁当でしたが米使わず、焼きそばで。

・オイスター風味の野菜焼きそば(半分くらい野菜)
・とんかつ
・ブロッコリ ゆずごま
・明太子のおにぎり

オイスター風味の焼きそば、市販の麺とソースの袋入りですが
あっさりしていてなかなかおいしい。
次男はソースにてんかすこってりみたいな方が好きなようですが、
私はこちらもさっぱりしていて好きです。

シーフードでもよかろうし、スタンダードに豚肉、
先日はキャベツと黄金にら ピーマン にんじんという組み合わせでも
作りましたが、
普通のソース焼きそばだと 肉が入ってないと物足りない感じがしますが
これはなくても、いけるかな?
一応今日のにはウィンナーを入れましたが。

相変わらずお勉強嫌いの次男。
今回は土日をはさんで4日間の試験だったのですが、
二日目の終わった金曜の夜は、「せっかく部活が休みだから」と
中学のときの友達と「温泉ランド」へ遊びに行く始末。
開いた口がふさがらない というのはこのことでした。

そしてお決まりの前日10時過ぎてから
「問題集がない」。
今回も(涙)。
前回はプリントだったかな?

いやなものはいやだよね 確かに。
そういって自分も逃げてきたことっていっぱいあるけれど、
でもでもでも~。メビウスの輪(笑)。


よろしかったラワンクリックレシピブログ参加しています


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




学生時代の夢判断というとやはりフロイトで
なんでも人間の欲望に結び付けられちゃって
なんとなくとっつきにくかったです。

今回は サボテン きれいな緑色 地震 探す などのキーワードで
夢診断をしてみました。
参考にしたのはこちらのサイト
[夢診断・夢占い」。
■サボテン---水をそんなに与えなくても力強く成長することから
 夢では、力強い生命力や忍耐力、芯の強さを表している。
 とげに覆われている事から、悪意や非難、警戒心の表れでもあるので、
 人間関係で心を痛めるような出来事が起こる事もあるので注意。

ふーん 夢の中ではなんだかかわいいもの というイメージがありました。

■緑---緑と聞くと大自然を思い浮かべます。
 このことから緑色というものは、
 力強い生命力や希望の象徴として表れます。
 鮮やかなみどりであればあるほど運気は上昇してます。
 とても不自然な感じがする緑色などが夢に出ている場合には
 恐怖や不安を表しますので注意が必要です

ちょっとサボテンとの共通部分もありますね。
今回は鮮やかなきれいな緑だったので 一安心。

■地震---何らかの大きな変動を意味している。
 一般的には、無意識に蓄えられた、エネルギーが
 大きく動き出そうとしている時に良く見られる夢。
 その結果、状況や生活、心のもちようが
 ガラリと変わる可能性があることを表している。

体感するかしないかというような地震だったので、
それほど大げさなものではない感じですが、変化を求めているのかも。

■探す---探すことは何か新しいものを見つけることに繋がることから、
 生き甲斐や人生の目標などを求めている暗示。  
 探すものがわかっているのに 見つからないような夢は
 真の姿を知りたいと思っているのにもかかわらず恐れも感じていること。
 すでに知っているような人はその現実を受け入れたくないときに夢に出る。

これも ちょっと関連性ありね。
見つけたいものもはっきりしていたし、あっさり見つかってしまったみたいだから
あんまり心配なさそ。

これからすると私 かなり変化を求めているみたいです。
そういえば最近、これといって趣味らしい趣味もなくて、
夫にも息子たちにも相手にされず(笑)くらい生活しているし。

なにか 新しいことをはじめるのも良いかもしれない。
ちょっと夢に後押ししてもらった気分。 
私って超楽観的?




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ああ 変なタイトルでごめんなさい。

次男試験中のためしばらくお弁当お休みです。

中学のころから結婚するまで日記をつけていて、
書くことはぜんぜん苦痛でないひとなのでかなりの量書いたと思います。
なになにしました こう思いました という日記ではなく
書きたいことを書く日記でしたし。

大学生のころからそれに夢日記も加わって、
当時は毎日のように夢をみていたので、朝起きるとその夢を記述する、
というような日記も書いていました。
夢だから 変な設定ばかりでしたけど。
社会人になっても朝は比較的遅くてよい仕事だったので
そんな余裕もあったんです。

結婚と同時に日記はやめてしまい、育児日記のようなものは
性に合わなかったので、長男の離乳食日記くらいかな 記録したのは。
(やはり そのころから食事の記録などをつけるのは好きだった)。

で 本題。

ここ数年夢らしい夢はみなくなりました。
というより 夢は常に見ているそうなので、眠りが深いから
覚えていないだけのことだと思います。
国語のテキスト(商売道具)に 「夢を見ているときは、眠っていても
瞳が動いている『めだきょろ睡眠」だからで 見ているというより
覚えているということになる」というようなくだりがありまして
この部分を教えるたびに 自分の眠りのことを考えたりしています。

夕べは久しぶりにちょっと色つきの夢を見ました。

夢を見ると(覚えていると)わたしの場合モノクロが多いみたいです。
そして 妙に印象的な部分とか「ありえねぇ~」モノだけが
カラー表示されるという・・・。

で 夕べはジャングルのような我が家の庭で
突然サボテン(メキシコなんかにある典型的サボテンが
ミニチュアになって鉢植えされているもの→ただし 実在はしていません)
ひゅいーーとどこかへ飛んでいってしまう。

視界から消えるか消えないかというときに
小さな地震が起こります。
テレビで「今 小さな地震がありました」とアナウンス。

(実はその日の朝、本当に「めざましテレビ」の放送中大塚さんが
同じようなアナウンスをしていました)

そしてそのアナウンスに続けて
「サボテンが飛ぶと 地震が起こるんですよね」

ふ~~ん。
と わたしはその飛んだサボテンを探しに行きます。
電車などにも乗って探しに行きます。
で 見つけた先は六本木の花屋さん。
そこに飛んでいっていたらしい。

(さて 六本木の花屋さん ずいぶん具体的でしょ。
小さいころ母のお花のおけいこについていった時のことが
時々夢になってよみがえります)

なんだかね その飛んでいったサボテンだけが
きれいな緑色で、空飛ぶサボテンが妙にリアルで、
これはまた書留めとかなくちゃ・・・と。

お付き合いくださいまして ありがとう。

なんだかサボテンが欲しくなったので、これから買いに行こうかと思います。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の。
・ハンバーグ まいたけ添え
・卵焼き
・みぶ菜のおひたし
・しし唐 塩炒め
・れんこんきんぴら
・なんとか屋の鶏のから揚げ

以前にもご紹介しましたが みぶ菜のおひたしは
お弁当向きでおいしいです。
いつでも置いてある野菜ではありませんが、見つけたら試してみてね。
しし唐は3パック 98円というお値打ち品。
その代わり とても一つ一つが小さくて、
あまりの量で使い切るまでに種が黒くなってしまいます。
これは何かのお料理でいっきに使ってしまわねば・・・。

おととい帰宅したら「ネットにつながらない」と息子たち。
(ちなみに長男はパソコンの設定とか苦手、次男はインターネットオプションとか
いろいろいじっては見たらしいが、
ネットの設定などはできない)。

数日前にも同じようなことがあり そのときはモデムの再起動などを
繰り返して事なきを得たのですが、今回はすでにルーターのランプが
異常点滅していました。
モデムは正常に動いていたので、
修理に出しても2週間以上はかかるであろうし、送料や
部品交換となれば結果的にいくらかかかっちゃうし・・・で
「もったいないおばけ」とか出てきそうだったけど
同じくらいレベルのルーターが安売りにでていたので買ってきました。

こういうとき 一日でもネットにつながらない と思うと
なんだかプチパニックになります。
電車の時間なども検索できないし、
なにか調べ物をしなくてはならない事態が生じたらどうしようとか・・・

仕事でも丸一日モニター画面見続けているので
家では見たくなーい と思いつつも
やはり一息つくとネットをのぞいていますし。

いままでの機種と同じレベルのものが7980円で買えたので、
早速設定。
息子の分も設定しなおして、こういうときだけ 「母はすごい」と長男は言うけど、
そろそろ自分のパソコンのメンテナンスくらい自分でやれー。

よろしかったらワンクリック…レシピブログ 参加しております。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




友達から最近ブログのコメントをクリックすると
レシピブログのトップに飛んじゃう、とメールがありました。

ごめんなさい 気がつきませんでした。

原因を追究してみると
タグの閉じ忘れという初歩的ミス。
コメントしようと思ってレシピブログへ飛んでしまった方
申し訳ありませんでした。
これに懲りず どうぞコメントしてくださいね。

今日は仕事帰りにセブンに寄って、予約していた「のだめ」の
最新刊をゲット。
前回はマングースのぬいぐるみを逃してしまったので
今回は予約してマングース付きシャープペンシルを手に入れました。

今日帰り際ロッカールームで、同僚から
「pさん のだめ出ましたねっ」って言われて
「うひひ マングースのシャーペン これからとりに行くんだよ」と
自慢げに答えてきました。
明日は彼女に見せて自慢するつもりなのだ(笑)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




世の中のお弁当本みたいにいろいろ手の込んだものも作っていられないので
ありあわせ素材の炒め物が しょっちゅう登場しています。
昨日のもそれ。

・たまねぎ じゃがいも 豚肉のカレー粉適当炒め
・かにかま入り卵焼き
・きゅうりのピリ辛漬け
・ピーマンのおかか和え
・鬼怒川の煮豆
・おとといのレンコンと鶏肉の煮物の残り

このシーズンになると残り物を入れるのも多少許されるような気がして
結構登場しています。

カレー粉炒めは何の野菜でもOKです。
塩とカレー粉 それにおしょうゆを仕上げにちょっと入れます。



今日はほんとにぎりぎりまでお弁当パスしたい気分だったのですが
結局お金を渡すのがもったいなくて、作ってしまった(笑)

・チャーハン(ピーマン にんじん ねぎ ウィンナ 卵)
・市販のミートボール
・キャベツとパプリカ きゅうりの千切りサラダ
ちょっと貧相だったのでサービスで飲み物代つき。

これからしばらく土日勤務が続くので、昼ごはんと晩御飯のしたくがおっくう。
その分平日がお休みになるので、時間を有効に使わなくてはね。

よろしかったラワンクリックレシピブログ参加しています

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




涼しくなってきて、そろそろランチジャーの季節かも。
次男はスープやカレーを持って行きたいらしく、
汁物OKのランチジャーが欲しい様子。

長男のときは荷物が増えるのを嫌って、お弁当嫌がりましたが
(電車通学だったし、私立だったのでバッグなども限られていたので)
次男は何せチャリで10分だしかばんは自由だから、大きなスポーツバッグで
中身はTシャツとランパンのみなので、お弁当が多少大きくてもノープロブレム。

ただし 彼の名誉のために今は試験前なので教科書いっぱい入ってます。

・鶏ももの竜田揚げ
・卵焼き
・ウィンナーとスナップエンドウ バター炒め
・昨日の焼き芋を軽く揚げて塩まぶし
・ほうれん草 ゆずゴマ

さつまいもが美味しくなってきました。

美容院で髪を少しカット。
ほとんどスタイル変わらず前下がりのボブのままです。

カットが終わって なんだかどこかで見たような感じだな
すこし太ったから 顔も丸くなってしまった(ダイエットしよう)
鏡を渡されて

「いかがですか?」
「しずちゃんみたい」
ほとんど間をおかず
「そうですね ふふっ」

少しは気を使って悩めよ・・・店長(笑)

よろしかったらワンクリック レシピブログ参加しています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




・鶏もも肉のゆず塩焼き
・豚肉とスナップエンドウドレッシング炒め
・卵焼き
・れんこんのきんぴら
・鬼怒川土産の花豆煮たの
・ちくわの裏返し

鬼怒川で仕入れた大粒の花豆。
じっくり水に浸して圧力鍋で煮た後、メープルシロップ漬けにしました。
うーん ほっくりしておいしい。
古色蒼然のレシピはこちら→ おべんとメモ・お豆のメープルシロップ煮 by なべはは

3粒も食べたら十分というくらいの大きさです。
つやつやしていてしばらく楽しめます。

ミニサイズのちくわがあったので 練り物好きではないのわかっているのですが、
切り目をいれ表裏を逆にひっくり返して、串にさしてみました。
こうすると そのまま入れるよりちょっとおしゃれでしょ?
裏返しの技は友達のむーこさんに教わりました。



よろしかったワンクリック レシピブログ参加しています。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりにecuteでケーキ。
時間があるといつもショーケースの前でじっと見ていたケーキ屋さん。
実にカラフルなケーキで、ちょっと近寄りがたかったものあります。

パティスリープラネッツ
上の写真は、7種類の果物ののったエクレア。
シューはアーモンドまぶしのかりかりタイプ。
しっかりしたカスタードと生クリームが分離タイプ。
目でも楽しませてくれるカラフルシューです。
私はそれほど甘いと思わなかったのですが、辛党の次男は「あっま~」と
言っていましたので、判定不可(笑)。


こちらはイチゴのシュークリーム。
品よくイチゴがレイアウトされています。
ちょっと食べにくかったそうです。

ここのケーキはどれも細かいデコレーションが素敵。
自分ではできないから、ちょっと贅沢しても食べたいと思えるケーキです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




子供のころはちょっと環境が変わると眠れなくて、
修学旅行1週間なんていうと睡眠不足との戦いでした。
それが今では10分も電車に乗れば船漕いで眠っているし、
出先でも時間になれば眠くなる。

この日も布団に入ったらあっというまに落ちていました。
明け方トイレに行きたくなって(ミネラルウォーター飲みすぎ)
起きたかったのですが、お嬢様がふんふん言っていたので
ふすまを開けたら起きちゃうなぁ と我慢の子(笑)
でも我慢の限界を超えて起き上がったら 案の定 ふぇ~ん。

しばらくしてご機嫌も直ってきたところで、隣の布団のわたしを見て
「ぱぱ」 とひとこと。
言った後で あれっ?という顔をして、にやりと笑っておりました。
もうちゃんと認識できるのよね(あたりまえだけど)。

わたしの予定としては6時に起きて、朝食前に大江戸大浴場に行くつもりだったのですが
結局起きたのは7時過ぎ・・・。
7時半には朝食が来てしまうのでお風呂は保留。

旅先のあさごはんって 普段こんなにいっぱい食べられないのに
なぜかしっかり食べてしまいます。
朝食全景。


朝からお刺身も、非日常的でこれまた庶民はささやかな喜びだったりする(笑)。


きのこ雑炊、山菜の福袋、お魚の煮付け、温泉卵にサラダ トマトジュース
お刺身 焼鮭、お決まりの納豆と海苔もスタンバイ。
ヨーグルトケーキとオレンジのデザート付き。
山菜の福袋は中身がいっぱいでなんだか嬉しかったです。

お嬢様はまだ起きてこなかったので、ゆっくりと。
終わりごろお目覚めで、小指サイズのちっちゃな海苔おむすびを
いくつも作ってあげたら食べること食べること~。

10時にはチェックアウトで、都内へ帰ってからのラッシュを避けるため、
10時半過ぎにはスペーシアに乗り込まなくてはならないスケジュールだったので、
最後の1時間、交代で大浴場へダッシュ。

大江戸大浴場は夕べの古代風呂よりも広く、お湯が熱々。
貸切状態だったので体を伸ばして英気を養い、いざ 日常生活へ。
時間がなかったのでゆっくりつかれなかったけれど、
体はぽかぽか 外の雨も一時止んでくれたのでチェックアウトをして、
ホテル付設の 水辺のカフェでゆずドリンクをいただく。

(ほんとうはわざわざ行かなくてもよかったんだけど
ドリンク券もらっちゃったから行かないわけにはいかない 悲しい習性)。





お昼過ぎには自宅に到着なので、授業がなく家にいるという長男用に
日光名物「ゆばちらし」を駅で購入。
(帰ってから一緒に食べたけど、湯葉いっぱいで珍しいものの
ボリューム感に欠けるので長男はもの足りなかった様子。
保険にecuteで具沢山のスープも買っていったのだけどね)。
彩りはきれいですがお味は普通かな(ごめんなさい)。

****************

めったに写真には写らないのですが、
たまーにやむを得ず写った写真を見ると
なんだか怖い顔をしていることが多いわたし。
先日新聞だったかな?口角上げていないと、年齢とともに怖い顔つきになるよという記事がありました。

だけどこの二日間、お嬢様と一緒に普段しないような表情をいっぱいしたので、
なぜか顔が柔らかくなって、
不思議と写真を見ると、優しい顔をしている自分を発見。

そうよねぇ 普段は息子相手ににこやかにしたって 異常がられるのが落ちだし、
まゆ吊り上げていることのほうが多いもんね。

子供と一緒にいろいろな表情をするのって、
気持ちだけでなく美容効果(といっていいのか!)もあるのねーと
この旅の収穫なり。

あんまりアップだとお見苦しいのでちょっとだけ優しい顔のPさん↓


          ****おしまい*****



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






お昼ごはんはどこに?と お嬢様のガイドマップとともに散策
ほかほか湯気の立つお饅頭屋さんを横目に、「こだか」という食堂へ。
やっぱり川魚ということで鮎の塩焼き定食、日光といえば湯葉ということで
湯葉五目そばに決定。

山菜と高野豆腐の炊き合わせや野菜のてんぷら、オーソドックスな塩焼き定食。


手打ちのおそばで、なかなかのボリューム。
写真では見えませんが、野菜や山菜の下に湯葉がいっぱい入ってます。
だしは濃くもなく薄くもなく、個人的にはもう少し濃くてもよかったかな?

食事後は夕食まで周辺をお散歩。
大人だけの旅なら、周辺にいろいろな施設もあるので
半日くらい十分楽しめます。
お勧めとしては日光方面を観光してから鬼怒川入りでもいいでしょう。
(もちろん 日光方面にも良いお宿があると思いますが)。

今回はあくまではじめてのお泊り旅行、
普段と違う空気に触れて、親も子も私もさわやかになるのが目的なので
脳みそとろけてしまいそうに のんびりお散歩(笑)。

お待ちかねのお食事 ちょっと早めの部屋食にしたので
どんどん運ばれてきます。

山間のお宿でお刺身、必要か否か?と先日「いいとも」で
タモリさんと井上和香さんが熱く語っていましたが(笑)
やっぱりどうしても登場してしまいますね。

でも ひと口ふた口お刺身食べるとなんとなく嬉しいです(庶民なので)。
その右は、こんにゃくそうめん。
山菜と一緒にいただきますが さっぱりしていていいかも。
白身魚のしんじょあんかけにトマトのファルシー。
薄味のあんかけだったので ほかのお料理にちょっと押され気味。
トマトはとってもおいしかったのですが、大きなトマトに
いっぱいの詰め物だったので 全部食べたらほかのもの食べられなくなりそうで
ちょっとお残ししてしまいました。

ちょっと珍しかったのは 千成ひょうたんの柴漬け。
不思議な食感、水分たっぷりの果肉で、ご飯に合います。
そして本日2度目の鮎の塩焼き。
お昼のほうが1尾ずつ焼いているせいでしょうか?
身離れもよく おいしいということになりました。


牛肉のバター焼きと前菜各種。
前菜は秋刀魚あり クリームチーズあり と多彩で、いろいろ工夫をしておられるなという感じでしたが、
ちょっとミスマッチなものも。

牛肉はごまだれでいただきますが、バターでなく
あっさりサラダ油などで焼きたかったかな?

その下は湯葉しゃぶ。
豆乳のおだしに湯葉や水菜をしゃぶしゃぶしていただきます。

このとき、仲居さんが焼肉のたれとしゃぶだれを逆にセッティングしてしまったので
私は気づかず 焼肉用のごまだれに薬味のねぎとおろしを入れて食べてしまいました。
あとから火を入れにきた仲居さんがお肉用のたれを再度持ってきてくださいましたが(残念・・・)。

しっかりいただいて、その後、お嬢様のご機嫌を見ながら交代で温泉へ。
お湯が肌にまとわりつくような柔らかいお湯で、
最初に入った古代風呂は、お湯がちょっとぬるめ(熱いのが好き)。
なかなか体が温まらないような気がしましたが、そこはさすが温泉。
あとあとまでほかほか感がしっかり残っていました。

このヒノキの古代風呂には 樽風呂というのもあって
一段高いところに設置されており、入るとお湯があふれて
ざざざーっと流れ出します。

この感じが貧乏症の私たちにはなんだかとても贅沢気分でした(笑)。

授乳中の母はアルコールは飲まないというので
夜更けるまで ミネラルウォーターとこの日のために買い込んだ
お菓子をつまみながら 鬼怒川の夜は更けるのでした。

明朝は早く起きて、チェックアウトの前に大江戸大浴場のお風呂に入るぞー。

      ****続く****



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




お誕生のニュースからたびたびご登場のお嬢様
7月に1歳の誕生日を迎えて、かわいい反応で周りの人たちを魅了しています。
このお嬢様の母上は私の同級生で、かれこれ30年以上のお付き合いです。

自分の子供たちが小さいころは、盆暮れの帰省がルーティンだったので
家族旅行に行く余裕もなくすごしてしまいました。
今回 1歳過ぎたことだし、どうしても家にこもりがちな母のリフレッシュも兼ねて、
小さな小さな1泊旅行を計画してみました。

例によって長くなります お急ぎの方はスキップしてくださいね。

新宿から2時間、スペーシア鬼怒川という直通便も開通し、
便利になった古典的温泉地、鬼怒川。
日帰りでも十分楽しめる距離ですが、赤ちゃんも一緒なので
昼の便に乗って、翌日昼過ぎには家に帰ることのできるゆったりペースで。

お嬢様と母は新宿から、私は途中の大宮から乗り込み
いざ鬼怒川へ。
電車の中は平日とはいえ、鬼怒川目指すおばさまたち(含自分(笑))でにぎやかです。
車中飽きてしまう前に目的地へ到着。

広々とした駅前広場、道もきれいに整備されています。
駅前には鬼怒太の湯という足湯の使える温泉があります。

ついつい目が行ってしまうのは「栗おこわ饅頭」。
お昼ごはん前だったのでがまんがまんで、結局食べそびれてしまった…。

お湯はちょっと塩素系の匂いで透明です。
じんわり日々の疲れを癒します。
写真は足湯で完全に脱力する母。

今回の宿は鬼怒川パークホテルズ木の館。
友達がJTBで手配をしてくれたのですが、たまたまその日は
「お客様感謝デー」とのことで割引があったらしく
交通費込みで18000円でおつりがきました。



2LDKのマンションくらいの広さのお部屋で、大きな内風呂もあり
二人半で泊まるには貧乏性の私たちにはもったいないくらい。
でも お嬢様をのびのびさせてあげたい という目的には
もってこいでした。

宿へは駅から大人の足で5分くらい。
紅葉シーズンにはまだ少しあり、平日だったので、ほとんど人もいなくて
吹く風も清清しい。
いかにも温泉宿街という感じの部分と、ホテルの立ち並ぶエリアと
なんとなくギャップがあって楽しい。


写真は駅でいただいたガイドマップを真剣に読むお嬢様。
さあ どこでご飯を食べようか。

          ****続く****





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ