ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
マイリビングダイアりぃ
趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。
祇園祭 長刀鉾
2006-07-22
|
京都
この長刀鉾(なぎなたぼこ)は、鉾頭に大長刀をつけていて、先端まで21・7メートル、棟までで 6メートルあるそうです。長刀の正面が、八坂神社や、御所に向かないように、南向きにつけられて、唯一この鉾の屋根だけに、鯱が飾られています。お城の物とは逆に外向きについています。前掛けは、ペルシャ華文だんつうです。雨よけのビニールのせいで、撮った写真が、イマイチでしたので、サイトで探してきました。この鉾は、屋根裏絵画、前掛け、胴掛け、見送り(後ろの懸)等名宝が多い鉾として,有名だそうです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (2)
«
山鉾巡行
|
トップ
|
花火大会
»
このブログの人気記事
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
「木下恵介アワー(おやじ太鼓)」より
「絶唱」(舟木一夫版)を見て・・
可愛い!!17才の内藤洋子さん映画「その人は昔」より
内藤洋子さん!!(徹子の部屋より)
「恋に落ちて(金曜日の妻たちへ)」見終えました
綺麗な方ですよね(鷲尾いさ子さん)
「傷だらけの天使」見納めと・・(余談です)
「五稜郭 幻の蝦夷共和国 函館戦争(二部)」を...
昔のドラマ観てます♪
最新の画像
[
もっと見る
]
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
1日前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
京都に行ったようです
(
heiji303
)
2006-07-23 17:15:50
いつも祇園祭の記事を楽しみに読ませてもらっています。福岡にも有名な祇園祭りがあります。博多祇園、戸畑提灯祇園、小倉祇園など。実は、戸畑祇園が昨日の夜、行われ
18万人の人出だったそうです。しかし、私は、その時刻、仕事でした。今度写真が取れたら、アップしますね。
返信する
是非 是非
(
peko430
)
2006-07-24 21:01:05
いつも、コメント有難うございます。そちらにもたくさんの祇園祭があるんですね。是非と も、heijiさんの写真見せてくださいね~。楽しみにしています。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
京都
」カテゴリの最新記事
永観堂編(ぶらぶら美術博物館より)
大覚寺編(ぶらぶら美術博物館より)
福田美術館編(ぶらぶら博物館放送分より)
京都紅葉狩り(圓光寺界隈編)P2
京都紅葉狩り(圓光寺界隈編P1)
京都紅葉狩り(八瀬~栖賢寺~蓮華寺)編
和菓子党?
曼殊院界隈(11月28日)
ギャラリー「楽風」主催バスツアーで・・(番外編)
京都大学学食体験記
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
山鉾巡行
花火大会
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新フォトチャンネル
ch
431278
(8)
竹燈夜イベント(フラダンス1...
ch
430859
(23)
天竜川下り
ch
429463
(28)
氷艶「月光かりの如く」フィ...
ch
412860
(39)
我が家の花達5月P2
ch
412760
(47)
オープンガーデンわかやま18’...
ch
412619
(30)
オープンガーデンわかやま18’...
ch
410533
(30)
河西公園の桜(公園東側3分...
ch
351535
(11)
生石高原の夕景
ch
350746
(10)
鶴見緑地 バラ園
ch
350039
(12)
我が家の花達(秋)
>> もっと見る
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
いろんな事に、興味深々な、精神年齢18歳(今の18ではない)の、おばちゃんかな?とにかく、どんな時も、どんな時も、自分らしく、生きてゆきたいで~す。
ログイン
編集画面にログイン
最新記事
30年前の俳優さん達「君を忘れない」より
「レンチンご飯」で「鯛の兜」三昧
静の演技に感嘆!!「武田信玄」総集編 最終回より
アップリメイク2点(手仕事)
「蘭奢待」の「黄熟香」の香り嗅いできました♪
「前鬼(ぜんき)ブルー」だそうです(さわやか自然百景より)
故郷のお盆の頃を思い出しながら・・
久々にチクチク(夏用バック)
意外なキャストで‥大河ドラマ総集編(武田信玄)より
その場しのぎで・・・
>> もっと見る
最新コメント
peko/
故郷のお盆の頃を思い出しながら・・
えびすこ/
故郷のお盆の頃を思い出しながら・・
peko/
意外なキャストで‥大河ドラマ総集編(武田信玄)より
えびすこ/
意外なキャストで‥大河ドラマ総集編(武田信玄)より
えびすこ/
意外なキャストで‥大河ドラマ総集編(武田信玄)より
peko/
レアです、舟木さんの二役 映画(一心太助 江戸っ子祭り)より
えびすこ/
レアです、舟木さんの二役 映画(一心太助 江戸っ子祭り)より
peko/
「天地人」最終回後半
えびすこ/
「天地人」最終回後半
peko/
「天地人」最終回後半
ブックマーク
メールフォーム
peko430へのメールはこちらから
げんきいちばん猫に小判
可愛い文鳥を飼ってらっしゃるおゆきさんのブログです。
趣味悠々 園芸と日記と写真館
綺麗な写真をupされてるheiji303さんのブログです。
北の国から趣味悠々
北海道大好きな、プロ級の趣味をたくさんお持ちの素敵なブロガーさんです。
さくらのヨンジュンな気分
さくらさん自作の動画がいっぱい!
michiko world
陶芸と縫い物等の趣味をお持ちの、感性豊かな方のブログ。写真も綺麗です。
Poto@Story
読書好きなウリヨンカジョクのyukienさんのブログ
Un Title
鉄旅好きな方、素敵なフォト満載です!!
ふるさとのティータイム
素敵なお庭にはお花がいっぱい、写真、動画はプロ級です。
米村浩次の花の世界
こちらは、観葉植物と、鉢花等に分類されていて、365花撰と、併用させてもらってます。
Vissi d'arte 宇藤カザン
素晴らしい写真の数々!!必見!!
宇藤カザン氏のHP
「イギリス*花便り*フランス」管理人のプロフィール(驚き!です)等さすがアーティスト!
はっぴ~デイ&ぶる~デイ
長年のお友達のブログです。
個人日記ブログランキングサイト
ぺ・ヨンジュン公式サイト
Sporting:VOD
Dear Yong Joon 裴勇俊
ヨンジュン情報満載です。
とことんBYJ!
(2005年の埼玉アリーナ)の実況中継をしてくださったksyk5050さんのヨンジュンガジョクのブログ
ヨン様命
YouTube
goo
最初はgoo
カテゴリー
お出かけ
(29)
花(植物)
(553)
旅行&お出かけ
(322)
勇俊sii
(55)
メディアより(好きな人達)
(328)
音楽♪
(51)
京都
(86)
夕景
(106)
カルチャー 見聞
(562)
自作品達
(188)
暮らしの情景(グッズ)
(153)
食べる
(624)
Weblog
(91)
花火
(19)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
18万人の人出だったそうです。しかし、私は、その時刻、仕事でした。今度写真が取れたら、アップしますね。