goo blog サービス終了のお知らせ 

マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

イケメン俳優さんそろい踏み(花ざかりの君たちへ'07)より

2025-07-01 | メディアより(好きな人達)

昨日からCSで始まったTVドラマの再放送か「花ざかりの君たちへ」を録りながら今日8話まで見終えたところです。放送当時見れてなくて、現役俳優さん達の若い頃の各々の出演番組紹介されていた折に「イケメン俳優さん達」が出演されてたというのを知っていたこともあって、番組表で偶然見つけて予約録画をした次第ですが、ほんとに今も活躍されてるイケメン俳優の方達がコメディタッチのドラマにたくさん出てらして(今だったらこの人数で製作されたらどんだけ製作費かかるんだろうと思って観てました)今では考えられないキャラで、面白くてのめり込んでました。

当時(18年前)の俳優さん達のお姿ピックアップでご紹介しますね。

  キャラクターが各々個性的でハチャメチャっぽいところもあるので、「フィクションですので多少の事は大目に見てください」ということです。

なんと「桜咲(おおさか)学園」の校長が「松田聖子さん」今のところ最初の1話だけ登場です。そして生徒役の名前が「近畿圏」の駅や、地名で私も知ってるところが多くて「クスクス」してました。

   「関目(東大阪にあります)君」は意外でした「岡田将生さん」、持て男の「難波君(水嶋ヒロさん)は名前が南(なんばは、みなみと言ったりします)」「芦屋瑞希ちゃん(堀北真希さん)」はご存じ男子として編入してくるのです。「中津君(生田斗真さん)中津は地下鉄(大阪メトロ)御堂筋線」、役名は表示なかったのですが、「明石君だと思います(鈴木亮平さん)」

   「瑞希ちゃん」が自分のせいでハイジャンやめたと思い込んで「佐野君(小栗旬さん)」に笑顔を取り戻させるのと、ハイジャンを遣ってほしい一心でアメリカから日本へ「男子」として日本へ留学してくるのです。

   よくよく見たらドラマでよく見る「高橋光臣さん」役名は同じく「(大阪メトロ)の大国町 光臣」、わが県出身「溝端淳平さん」は「(京都の)嵯峨君」でした。

   最初に「瑞希ちゃん」を男ではないと見抜く「校医 (主要駅)梅田先生(上川隆也さん)」その先生の元カノのカメラマン役「紺野まひるさん」の名前は「東京の駅名から 原 秋葉さん(笑)」この二人もドタバタします。

  「聖ブロッサム学園」の生徒「阿部野(近鉄南大阪線)エリカちゃん(平愛梨さん)」は「関目君」とラブラブになります。「尼崎(兵庫県) カンナちゃん(桐谷美玲さん)」と、「天王寺(主要駅)君(石垣佑磨さん)」はラブラブです。

   「中央千里(中尾千里)君(メトロ駅名は千里中央です)役は大河でもよく見ますね(ちょっとイメージが違いますが)「木村了さん」です。「佐野君」のライバル「桃郷(とうきょう)学院」の「神楽坂君(城田優さん)」、梅田先生のお姉さん「難波君」の母、「伊緒さん(森口瑤子さん)」です。

あと4話で、どんな結果になるのか楽しみです。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グレートネイチャー「彩りの... | トップ | 食材消費に齷齪 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

メディアより(好きな人達)」カテゴリの最新記事