goo blog サービス終了のお知らせ 

マイリビングダイアりぃ

趣味?興味?大好きな人(もの)達について、毎日は無理ですが、更新していきたいと思っています。見に来てくださいね。

曼殊院山門界隈 P3

2006-11-29 | 京都
曼殊院山門界隈で、散策した時の写真です。
幹の際に、雨に濡れて散っていた紅葉です。岩に張り付いたようにも見えませんか?
この写真は、ホワイトバランスのオートを使って撮ったのですが、プロのようにはいきませんでした。蛍光灯、白熱灯、他も試しましたが、旨くいかず、これがいちばんましでした。(こんなの、UPしてすみません。)
駐車場の近くで、真っ赤に色づいた小さな木が2本あったのですが、そのうちの一本の木の方に、こんな光景が・・・これは、何の抜け殻なんでしょう?(大きな蝉でしょうか?)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 廬山寺 (ろざんじ) {紫... | トップ | 京都紅葉散策バスツアー(真... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
めっちゃ綺麗 (おゆき)
2006-11-30 09:47:44
pekoさん、どれも素敵な写真です~~~
落ち葉は本当に岩にはりついた様に見えます
この抜け殻は・・・蝉ですかね
京都は良い所ですねもう23年も前ですが
仕事の研修で2月の雪の京都へ行ったことがありました雪の銀閣寺が、素晴らしかったです
春夏秋冬をこんなにも美しく見せてくれる京都
またいつか訪ねてみたいです
返信する
雪の銀閣 (peko430)
2006-11-30 10:35:01
昨日も、銀閣寺にいける(?)はずだったのですが、私だけ、時間がなくて(自由散策だったため)それと、一度昔行ったことがあるので他で、時間とってしまいまして・・・。
でも、雪の銀閣は知らないので、絶対見たいです。
雪が積もったら、いってこようかな?行けるうちに・・・。京都に行かれる時は、知らせてください。
おゆきさんと会いたいですよ~~。(こんな顔見せるのも、なんだけど・・・)
返信する
必見です! (おゆき)
2006-11-30 11:20:53
雪の銀閣はぜひもう一度見たいです
ピカピカの金閣に雪が積もっても何とも思いませんでしたが・・・銀閣には不思議なくらい魅了されましたどこかに写真があるはずなのですが・・・(探してみよう)
私もpekoさんに逢いたいですよ~ん京都でデートしたいです
(私のマヌケた顔を見たら、驚きますよ)
返信する
おゆきさん (peko430)
2006-11-30 17:53:34
写真、見つからなかったら、Googleの検索で、
「京都 銀閣寺」デ、日本語検索、2つ目の、
京都観光名所ムービー案内銀閣寺 をクリックすると、雪の銀閣寺が見れますよ。きれいです~~。  
返信する
先程、見てきました (おゆき)
2006-11-30 20:13:06
pekoさん、銀閣情報、ありがとさんです綺麗ですよね~本当に雪の積もった時に見たいですね写真、まだ探してないのですが、掃除がてら明日、探そうと思います。
探し物は何ですか~見つけ難い物ですよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

京都」カテゴリの最新記事