もう、クリスマスは、終ってしまいましたが、24日のイブの日に、京都、五条通りで偶然綺麗なクリスマスイルミネーションを見ることが出来たので、ご紹介します。
五条通りから佐井通りに向かっての並木道のイルミネーションです。
この通りをまっすぐ進んで、右に曲がると、「名倉公園」という公園が見える通りに出ます。公園の入り口からこのイルミネーションを1995年から続けられてるという、半導体メーカーの、「ローム(株)社」京都本社の建物前の木のイルミネーションを撮ったのが、↓
この辺りは、「ローム社」の工場や、厚生施設棟等が、「名倉公園」を囲むようにあって、イルミネーションされてる木々は、80本もあるそうです。(電球は、57万個)
車で来られてる方たちのための、特設駐車場もありました。
「名倉公園」内のイルミネーションは、↓
少し明るすぎる感じで撮れてしまいました。
撮ってる側には大きな円形の藤棚つきレストハウスのようなものもありました。 藤の花が咲く頃も素晴らしいだろうと思われる公園でした。 綺麗なフォトを見たい方はこちらから↓
ローム社クリスマスイルミネーション

この通りをまっすぐ進んで、右に曲がると、「名倉公園」という公園が見える通りに出ます。公園の入り口からこのイルミネーションを1995年から続けられてるという、半導体メーカーの、「ローム(株)社」京都本社の建物前の木のイルミネーションを撮ったのが、↓

車で来られてる方たちのための、特設駐車場もありました。
「名倉公園」内のイルミネーションは、↓

撮ってる側には大きな円形の藤棚つきレストハウスのようなものもありました。 藤の花が咲く頃も素晴らしいだろうと思われる公園でした。 綺麗なフォトを見たい方はこちらから↓
ローム社クリスマスイルミネーション
ヨボと一緒じゃ・・・ネェ~~