光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

「MacBook Pro」用外付けGPU「Blackmagic eGPU」、Appleストアで8万9800円で発売

2018年07月13日 | 新製品

 オーストラリアのプロ向け映像機器メーカーBlackmagic Designは7月12日(現地時間)、米Appleと協力して設計したという外付けGPU、「Blackmagic eGPU」を発表した。Appleの公式オンラインショップおよび実店舗でのみ販売する。日本のAppleのサイトでの価格は税別8万9800円。


 米AMDのRadeon Pro 580、Thunderbolt 3×2、HDMI 2.0×1、USB 3.1×4を搭載。同日Appleが発表した新型「MacBook Pro」をはじめとするハイエンドPCに接続し、動画編集や3Dゲーム、VRコンテンツ再生などを支援する。


 同社のプロ向け動画編集アプリ「DaVinci Resolve 15」のユーザーは、Blackmagic eGPUを利用することでリアルタイムエフェクト、ノード数の多い色補正、フィルムグレインなどの編集性能を向上できるという。


「MacBook Pro」用外付けGPU「Blackmagic eGPU」、Appleストアで8万9800円で発売 - ITmedia NEWS

光技術や光産業での情報交流フォーラムエイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10型2in1「Surface Go」、国... | トップ | 9,980円の10GBASE-T LANカー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

新製品」カテゴリの最新記事