光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

テラヘルツセンシングに適用可能な500GHz帯20dB利得の増幅器ICを実現 ~台風や集中豪雨などの気象予報精度の向上につながる技術として期待~

2020年08月27日 | 新技術開発

日本電信電話株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:澤田 純、以下「NTT」)は、増幅器の周波数を制限する要因となっていたトランジスタの寄生容量成分をインダクタ成分で中和する中和回路を500GHz帯で初めて増幅回路に適用し、500GHz帯での20dBの高利得増幅器ICの実現に成功しました。 


500GHz帯は、テラヘルツ波として知られる高い周波数帯のひとつであり、センシングなどへの適用が期待されています。マイクロ波やミリ波よりも高いこの周波数帯を利用するためには、高い利得を持つ増幅器ICの実現が期待されていました。
 NTTは、独自の中和回路技術を適用した500GHz帯増幅器ICをInP-HEMTで実現し、20dBの電力増幅率(利得)を確認しました。現在まで報告されている500GHz帯増幅器ICの2.5倍の利得であり、台風や集中豪雨などの気象予報精度の向上につながる技術として期待されます。本技術の詳細は、米国時間8月4日からインターネット上でオンライン開催される国際会議IEEE IMS2020(IEEE International Microwave Symposium)に新設のLate Newsにて発表されました。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
NTTのニュース 


光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする