光産業技術動向ブログ OITT

OITTとは、Optoelectronic Industry and Technology Trendの略称です。

スカパーら,宇宙ごみをレーザー除去する衛星開発

2020年06月11日 | 新サービス


スカパーJSATホールディングスの100%子会社であるスカパーJSAT,理化学研究所,宇宙航空研究開発機構(JAXA),名古屋大学,九州大学の研究グループは,世界初となる,レーザーを使う方式によりスペースデブリ(不用衛星等の宇宙ごみ)を除去する衛星の設計・開発に着手する
 


スカパーJSATは,1989年に日本の民間企業初の通信衛星JCSAT-1号を打ち上げて以来,宇宙利用企業の草分け的な存在として,30年以上にわたり衛星通信サービスの提供を国内外に行なってきた。

既存サービスに加え,2018年より開始した次世代ビジネスを検討する社内スタートアップ制度の下,持続可能な宇宙環境の維持を目指したプロジェクトを立ち上げ,産学連携で本事業の実現性の研究と検討を進めてきた。

各種のスペースデブリ除去手法があるなか,スカパーJSATは,「接触しないため安全性が高い」,「スペースデブリ自身が燃料となり,移動させる燃料が不要なため経済性が高い」という2点に際立った利点があるレーザー方式を採用することにし,レーザーの基礎開発に実績のある理化学研究所とレーザーアブレーションによる推力発生実験を行ない,技術の実現性を確認した。

そして,衛星の主要なミッション機器を開発するため,2020年4月に理化学研究所内に融合的連携研究制度チームとして,正式に「衛星姿勢軌道制御用レーザー開発研究チーム」を設け,名古屋大学及び九州大学と連携しレーザー搭載衛星の設計開発(検討を含む)を進める。なお,衛星と地上システムについては,JAXA宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)の枠組みを通じた検討を共同で実施する。


さらに概要を知りたい方は次の記事を見てください。
OPTRONICSのニュース 


光技術や光産業の情報交流フォーラム
エイトラムダフォーラムhttp://www.e-lambdanet.com/8wdm/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする