新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

株分けネギの植え替え

2011-05-21 23:33:59 | 畑・工作


畑の一番奥には、以前に近所の方に頂いた株分けネギが植わっています。

通常、ネギは種から1本ずつ育てるものですが、このネギは株が大きくなり、増えた分だけ食べれば、ずっと育てられる便利なネギです。一昨年大きな一株を頂いて、それが4株になり、昨年にはその4株が10株ほどになりました。その段階で越冬し、4月には縮こまった状態でしたが、暖かさで一気に回復。

本日、その10株を抜いて、増えたものはまた分けたら、20株近くになり、一畝を占拠して余りあるほどになりました。先月植えつけた通常のネギが食べられるようになるまで、まだ時間がかかりますので、その間、このネギでつなげば、一年中自前のネギが食べられることになります。

それでも、せっかく増えてきたので、食べてしまうのはもったいない気がしています。今までこのネギが植わっていたところを耕しなおしましたが、ここに何を植えつけるかは、まだ決まってません。

のち時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜苗の植え付け

2011-05-20 23:55:38 | 畑・工作


今晩からまた天気が崩れるとのことだったので、昨日購入してきた野菜苗を今日、植え付けました。

昨日作った畝のマルチに穴を開け、苗を植えた後、支柱を立てて固定。さらに寒風対策に、肥料袋を被せて完了です。毎年書きますが、肥料袋を被せて保温する知恵は近所の農業の先生に教わったやり方で、この地域に合った作り方です。これからの時期、近くのそこここで、肥料袋が立った畑が見られることになります。

今年は畝の配置が今一で、野菜苗とネギ苗が交合になってしまい、その境にはマルチを張ることができませんので、 6月以降、雑草との戦いになりそうです。本日植えつけた野菜苗は、来週にでもキュウリとトマトにネットを張れば出来上がりです。キュウリは7月中旬から、それ以外は8月には収穫が始まる予定ですので、夏休みにお越しのお客様には夕食の食材で提供出来るかと思います。

一時のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜苗の購入

2011-05-19 23:52:51 | 畑・工作


本日は、週末の野菜苗の植え付けのための準備を行いました。

買出しの前に、先月一度耕して放置しておいた奥の畑を耕しなおして、畝を2つ作り、マルチを張りました。畑作業はここまでで、この作業に約2時間。



その後買出しに出て、ホームセンターで苗の購入。購入したのは、米ナス9本、ミニトマト3本、シシトウ3本、キュウリ3本。ついでに支柱15本と枝豆の種も購入。ネギ苗も出ていましたが、例年そのホームセンターのネギ苗は干からびてしまっていることが多く、今回、ここでのネギ苗の購入は見送りました。

苗の種類、本数は昨年と一緒です。何か新しいものをとも考えていますが、手間とコスト、メニューを考えると、なかなか新しいものには手が出ません。 明日以降の天候と相談して植え付けを行う予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆さ鳥海

2011-05-18 23:51:31 | 季節


昨晩は、夜の光景でしたが、今朝は晴れ渡り、お客様を駅に送っていった帰りに、水の張られた田んぼに映る鳥海山がとても綺麗でした。

買出しの際に周りを見回したら、早くも田植えを始めた田んぼがありました。苗を植えてしまうと、この鏡状になる田んぼも楽しめなくなりますので、この光景を楽しめるのは、この時期のほんのわずかな時だけです。

逆さ鳥海山、夜の飯詰駅と、映り栄えする場所を今年は2ヶ所試してみましたが、まだまだこうした珍しくて綺麗な光景が楽しめそうな場所はありそうですので、来年のこの時期になるまで、外出時に気をつけておこうと考えています。また、この時期以外にも、その時限定の風景というのは、たくさんありそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯詰駅の夜景

2011-05-17 23:48:23 | 季節


以前から、この時期、田んぼに水が張られている時には、夜、最寄の飯詰駅の明かりが田んぼに映って綺麗だと聞かされていたので、写真を撮りに出かけてみました。

ちょうど今日は満月。月明かりはとても明るく、いい感じでした。ただ、安物のデジカメでの撮影なので、機能に限界を感じました。写真を撮っていたら、ちょうど電車も来て、映りこんでくれました。

もっと街灯があったり、建物の明かりがあれば綺麗なのでしょうが、駅の周りも当YHの周りも田園地帯で、これでも、ここが一番明るい場所です。オフシーズンで多くの方にこうした光景を見て頂けないのが非常に残念ですし、逆に云えば、この時期来て頂けたら、こうした綺麗な眺めを楽しんでいただけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨どいの修理

2011-05-16 23:56:46 | 畑・工作


今日は、天気も良かったので、懸案だった玄関の雨どいの修理をしました。

昨年修理したのですが、今年の大雪で雨どいが外れてみっともない姿を晒していました。ハシゴを屋根に掛け、登って、作業しては降りてはしごを移動、の繰り返し。昨年一度同じような作業をしたので、要領もある程度わかっていましたから、1時間ほどの作業で出来上がりました。

あとは、雨が降ってちゃんと流れるかどうかのテストだけです。これだけのことですが、業者に修理を依頼すると、数万円の作業のようです。材料は以前購入してあったものが使えたので、今回はタダ。

高所恐怖症の私には、嫌な作業の一つですが、自分でやらないことには、コストカットが進みません。次の冬の雪で落ちませんようにと祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹園の災難

2011-05-15 23:54:06 | 季節


晴れた朝には、当YHからも奥羽山脈が綺麗に見えますが、ようやく山の雪も消えつつあります。隣町横手では、りんごを始めとした果樹栽培が多く見られますが、これらの木は上に伸ばさず横に枝が広がるようにしているため、今年の大雪で多くの木で枝が折れるといった被害が残ってしまっています。

果樹栽培の農家さんは、雪どけすぐから折れた枝を取り除いたり、樹形を整える作業を行っているようですが、これがまた大変な作業とのことで、一部ボランティアの方も手伝っているようです。

そろそろりんごの花が咲き始め、その後には摘果(花を間引く)作業が始まります。こうした苦労をして果樹農家さんが作る果物は、晩夏から収穫になります。是非、その頃東北に来て、おいしい果物を買い求めてみてください。大震災の陰にかくれてしまっていますが、そうしたことが農家を助けることにもなります。
(写真は4月上旬の十文字のりんご畑)

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の草刈り大作戦

2011-05-14 23:13:27 | 畑・工作


先日、畑を耕した時につい畑の奥を見たら、3、4月に食卓を賑わせてくれたふきのとう(ばっけ)が成長し、花を咲かせていました。同時に、黄色のタンポポも多数開花。

見た目、綺麗だし、ホノボノとした光景ですが、住人にとっては、こいつらは、ここまで成長すると厄介です。ばっけも、タンポポも花のあとには種をつけますが、これが綿毛のあるもの。風が吹くと一斉に飛び始めます。それが網戸にくっつくと、そりゃ酷いものです。

ということで、本日、強風の中、今年の草刈り大作戦が始動しました。草刈り機は、半年の眠りからあっさりと目覚め、うなり声を上げました。ただ、燃料が少ししか残っていませんでした。それでも、1時間ほど作業が続けられ、ばっけの花の多い部分の草刈りは終了。

既に花から種になりつつあったので、刈っても、地面で綿毛に変身してしまいそうです。あと一週間早くやっておくべきでした。

時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合う「花の秋田」巡り

2011-05-13 23:10:22 | 季節


例年、桜が終わると、隣町横手市大森のスキー場で芝桜祭りが始まります。小さなスキー場一面に白とピンクの芝桜が咲きます。

今年は冬の大雪と、その後の雪どけの遅れで、桜の開花も例年より遅れましたが、この大森公園の芝桜も開花が遅れているようです。早い年だと、連休最後には見られることもあったのですが、今年は今月の20日頃が見頃になりそうだとの話です。

また大森から少し南西の東由利にある八塩いこいの森の黄桜の見頃もほぼ同じような時期になりそうだとの話です。これから月末までは観光客の方も少ない時期ですが、地元ではこうした隠れた綺麗な時期、綺麗な場所もありますので、是非、秋田に来てみてください。(写真は昨年の芝桜祭り)

のち時々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの植え付け

2011-05-12 23:08:04 | 畑・工作


5月の連休も終わり、今日は夕方まで好天で、その後雨と、植え付けにはもってこいの天気。ということで、2週間ぶりに畑作業再開。

放置していたので、まずは耕すことから。最初に石灰、化成肥料、鶏糞、油粕を再度畑にばら撒き、ジャガイモの植え付け場所だけ、耕しました。今年も北アカリ1キロ、メイクイン1キロの2キロを用意しました。クワで畝を作り、マルチを貼って、植えつけて一連の作業は終了。

水を撒かなくても、夜の雨でなんとかなるでしょう。 残った時間は、来週以降植え付けを行う土地に撒いたものを鋤き込むため、 畑を耕しました。先月植えつけたネギも、ようやく見られるようになってきました。 来週はナス、トマト、キュウリ、シシトウなどの苗を購入して、植え付けを行う予定です。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする