新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

横手散策

2007-04-09 21:05:47 | Weblog
天気は今一でしたが、横手の写真撮影ツアーを決行。

まずは昼食ですが、せっかく横手に行くのならと、横手焼きそばを頂きました。本当は駅近くの、「焼きそばのふじわら」に行こうと思ったのですが、駐車場が見つからず、断念。結局は、市役所近くの「横手焼きそば館 ゆう」というところに飛び込みました。外観は古い建物で、かなり趣のある感じでしたが、中は小奇麗なお店で、客席はカウンター5~6、テーブル2つというこじんまりしたお店でした。肉玉やきそば500円。大盛り+100円と一般的な値段。

その後、横手をうろうろ。古いつくりの旧日新館や、石坂洋二郎記念館などを廻り、更に、横手教会、旅館平源といったところも行ってみました。平源の向かいのお菓子店「木村屋」も昔ながらの黒い蔵作りのお店で、よく探すと、横手の街には、こうした古い建物が多く残っているようで、そんなのをゆっくり見て歩くのも、面白そうかなと、思ってしまいました。

時々

水板倉

2007-04-08 21:02:24 | 観光地
新しいパソコンの準備も整い、先日から頓挫していた観光写真集の作成を再開しました。昼間、近場で足りない所の写真を撮りに行きました。

まず、旧仙北町の池田邸庭園。公開日ではなかったので、入り口のみとなりましたが、その門構えは超ド級です。

次は今回の目玉、「水板倉」という古い倉庫です。池の上に倉があり、出入りは板を渡してそこを通るもので、ネズミなどから守るものだそうで、旧太田町の山奥に残されているそうで、行ってみました。現物は100年程前に建てられたものだそうで、生活の知恵を感じる建物でした。

この水板倉、もう、ここだけになってしまったということだったのですが、これがあった大神成から、みずほの里ロードを横手に走った善知鳥地域にいくつか無造作に残っていたのには、びっくりでした。水が豊富にある地域だけで出来る生活の知恵といえます。


ほっと一安心

2007-04-07 20:59:33 | Weblog
昨日、水漏れが発覚して、水道屋さんに早々に来てもらうように頼んだのですが、本日は忙しかったのか、音沙汰なし。水道局の推定では1日辺り2㎡ほどの水漏れになっているとのことで、基本料金が比較的高いため、数日間は問題ないのですが、これが続くと、やはり不安になります。

しかし、そんなこんなの中、掃除の時に、トイレから水が流れる音が発覚。見てみると、トイレに付いている凍結防止のスイッチが入っており、少しずつ水が出ていたようです。

掃除の時に誤って押してしまったのか、お客様が押したのかは不明ですが、なにはともあれ、水漏れの原因が解ってほっとしました。当然外の水道メーターで確認しました。


水漏れ発覚

2007-04-06 20:58:05 | Weblog
今日の訪問客は水道局でした。

この仕事の場合、お客さんの来る、来ないの変化が大きいため、その端境期にはよく水道局が水漏れを懸念して訪ねてきます。大体が、お客さんが増えたために、水の使用量が増えるのですが、今回の場合は、ちょっと違いました。

前回の計量が一昨日で、その前の月に、冬の間の推計請求の清算があり、3月分が増えた形はいつもどおりだったのですが、計量後、2日で使用量がまた増えていたのです。その時、家で水を使うことがないにもかかわらす、水道局の方に今、水が出ていると言われてしまいました。

そうしたら、考えられるのは漏水。すぐに水道屋さんに連絡して、後日来てもらうことにしましたが、家の下で漏れているとすると、工事代にどのくらいかかるのか、不安です。

時々

久々の雪景色

2007-04-05 23:02:01 | Weblog
今朝はゴミ出しの日だったので、朝起きて、外を見ると、久々の雪でした。

それも、大粒のボタ雪が降って、通学中の小学生が雪中行軍になっていました。ただ、10時を過ぎた頃には、積もっていた雪も融けてしまい、春の暖かさが戻ってきてほっとしております。

今日は一日、新しいパソコンと格闘となりました。古いパソコンから必要なデータを移し、更にネットの調整やらなんやらで気が付けば夕方になってしまいました。

前回のパソコン購入時に使ったソフトや部品などを探していたら、ある部分では大掃除となってしまいました。


パソコン買い替え

2007-04-04 23:59:23 | Weblog
昨日まで、近場の写真集を作っていたのですが、どうしても、パソコンが不自由で仕方なく、今日、新しいパソコンを衝動買いしてしまいました!

前のパソコンは2000年に購入したもので、かなり長持ちしたものでした。でも時代の流れは早いもので、幾つかの小さな故障が出たり、新しい機器が認識されない状態になってしまいましたので、これを機会と覚悟を決めました。

ヤマダ電機に飛び込んで、展示品で在庫処分品のソニーVAIOにあっさり決めました。金額は10万円を下回ったので、償却資産にはなりません。

今回初めて、液晶画面や光学マウスが付いてきて、更にテレビも見られてと、至れり尽くせり。調整後には本題に戻って、写真集作成に取り掛かります。

時々

六郷湧水群

2007-04-03 23:57:21 | 観光地
今日も昨日に引き続いて、六郷の湧水群の写真を撮りに出かけました。

残り15ヶ所を撮ったのですが、水が枯れていたのが2ヶ所ありました。地下水なので、冬の消雪パイプ使用時や田んぼに水を入れる時などは枯れるようです。

何とか、すべての写真を撮ったのですが、家に戻り、六郷のHPを見たら、更にまだ数十ヶ所の湧水があるようです。この続きは、いづれということで。

でも、近くなのに、今まで見たことのあった湧き水は数ヶ所、今回初めて行った所も多くあり、隣に地蔵のある側清水や酒蔵「笑顔」の敷地内にある奥清水、田んぼの真ん中にポツンとある稲荷清水など面白いところもありました。

また六郷以外にも、六郷と千畑の間辺りにも、湧水群があるとのことで、そちらも暇を見て、行こうかと思っています。

時々

近隣の撮影

2007-04-02 23:52:12 | Weblog
これからお客さんが来る季節になりますが、その準備の一環として、写真集を作っておこうと考えました。

まずは近くの観光地の案内を兼ねた写真集を考えています。大曲、六郷辺りの候補を出して、今まで撮った写真を並べてみましたが、いくつか足りないところがありましたので、午後はその写真を撮りに出かけました。

秋田県立農業科学館、古四王神社、角間川浜倉、そして、六郷の湧水群などの写真を撮りましたが、途中でデジカメのメモリ切れで、あえなく家に戻りました。

六郷の湧水群はパンフレットでは25ヶ所あるのですが、本日は10ヶ所程度まででした。雨も降ってきたし、お客様の飛び込みもあったので、いいタイミングで終了となりました。

時々

挿し木 その1

2007-04-01 18:24:07 | Weblog
今日は、ここ大曲でも黄砂が舞って、山が見えないほどでしたが、買出しにいって、各種の土と育苗箱を購入。 挿し木に挑戦してみました。

まず、育苗箱の下のほうに赤玉土、その上に育苗用の細かな土を敷き、水をタップリかけます。次に、挿し木をするモミジとドウダンツツジの枝から、挿し木する新芽を採取。短く切って、水につけておき、少ししてから、土に挿しておしまい。

今日は育苗箱2箱ほど作りました。前回畑の掃除をした時に発見した、モミジの種も一緒に植えてみました。果たして芽が出て、根がつくやらどうかです。やってみたらかなりの本数になってしまって、全て根がついたら、その後、家中鉢植えだらけになりそうです。逆に失敗だったら、また来年トライとなります。

時々