以前に出掛けて、ご紹介していなかった温泉を一つ。花巻温泉郷の奥にある台温泉の日帰り入浴施設、精華の湯。台温泉は、小さな湯治中心の宿が20軒弱、狭い場所にひしめく湯治場で、立派なホテルよりも昔ながらの湯治場が多く、正直ちょっと入りにくい温泉施設が多くあります。
その中で手軽に日帰り入浴が楽しめる施設で、入浴料500円とちょっと高め。お湯は含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉で源泉95.8℃、pH8.2で加水はあるものの、加温、循環、消毒なし、もちろん掛け流し。
内湯一つでしたが、真ん中を板で仕切って、湯口手前は熱め、奥はぬるめの湯船。アブラ臭に近い香りが浴室内に漂うものの、お湯は硫化水素臭で無色、味なし。(いつも通り?)運良く貸切での入浴になりましたので、ご機嫌な風呂となりました。一時
最新の画像[もっと見る]
-
桜前線は秋田市に到達 2週間前
-
ブログがバズった? 3週間前
-
ブログがバズった? 3週間前
-
畑作業、2日目 3週間前
-
畑作業、2日目 3週間前
-
2025年版「(通称)温泉本」を調達 3週間前
-
2025年の畑作業、初日 3週間前
-
2025年の畑作業、初日 3週間前
-
2025年の畑作業、初日 3週間前
-
桜前線、秋田県に到着 3週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます