goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

雄和ふるさと温泉・ユアシス

2020-02-15 23:35:23 | 温泉(秋田)

本日から横手かまくら祭りが始まりました。しかし祭りは夕方からが本番で、それまでの時間をどう過ごすかは大きな問題です。昨晩から連泊のお客様がいて、頭を悩ませていたので、今日の午前中は臨時温泉ツアー開催となりました。最初に向かったのは、秋田市融和の日帰り温泉施設ユアシス。

入浴料367円ととんでもなく端数。ナトリウム-塩化物泉で源泉49.6℃、pH7.2のお湯を加水、加温、循環なし、消毒ありで掛流で使用。薄茶色、薄アブラ臭、出汁味のお湯は健在でしたが、少し薄い感じもしました。

ここまで足を延ばした理由は、来られたお客様の中で、昨日乳頭温泉に入ってきた方がいて、中途半端なお湯では対抗できませんし、別系統のお湯がいいかということで、ここを選びました。乳頭温泉はある意味、観光客向けの温泉で、地元の人が手軽に行くと云う状況ではなくなってきていますが、秋田には銭湯代わりに地元の人が利用する施設でも、これだけいいお湯が使われているということを知って頂きたかったのです。ちなみに、駐車場脇では新しい井戸の掘削が行われていて、新源泉が出た後は、またチェックに来なくてはいけないようでした。

一時

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長期休暇状態も終了に | トップ | 久々のYHマニア »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

温泉(秋田)」カテゴリの最新記事