先月末には畑の雪もなくなりましたが、天気が悪かったと言い訳をして外作業をサボっていました。それでも、そろそろ、ということで、夜の雨の予報を前に冬装備の解体作業。
駐車場の消雪ホースと建物周りの消雪パイプを撤去して駐輪場に収納で60分。建物の窓の雪囲いの撤去と収納で30分、2時間弱の作業で終了となりました。次は植木の雪囲いの取り外しと、落ち枝の回収、秋にサボって伸びてきた木の伐採などと作業はてんこ盛り。駐輪場北側の残雪も残りわずかとなりました。作業終了後、秋田県知事選挙の投票に。
2月、3月と閑散状態の中、のんびり歴史のお勉強など進めてきましたが、本日より新たに3か月のビジネスの長期滞在のお客様が始まり、珍しく連続営業が開始となりました。今回は素泊まりとのことなので、諸物価高騰の折、また時間的な制約もあり、食事なしのお客様は大助かりです。
のち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます