goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

大晦日から続く元日の猛吹雪①

2022-01-01 23:21:52 | 季節

昨日からの本格的な雪は、年明け初日の本日、地吹雪が一日続き、夕方5時には80cmにまで増加し、道路脇などには吹き溜まりも出来、道路はどこだかわからない状態になっています。

【 年越しのイベント? 除夜の鐘-初詣 】

昨晩は、夜11時過ぎに出発し、六郷地区のいつも行く台蓮寺で除夜の鐘タタキまくり大会を開催。行く道中は除雪車も通っていなかったのでフカフカ雪が20cm以上溜まり、一度止まったら動けなくなりそうな状況でハラハラしました。

除夜の鐘のあとは、国道なら大丈夫かと、大曲の街中にある諏訪神社まで雪道ドライブ。以前通った時にはガラガラで、初詣も出来るだろうと行きましたが、昨日は鳥居の外まで行列が出来ており、車を止めようと思っていた道路脇は、雪の山で場所がなく、車中で相談の後、初詣はそれぞれ後日にお願いすることにして、諏訪神社を通過し、YHに戻ることになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日から続く元日の猛吹雪②

2022-01-01 23:15:06 | 季節

【 一日、地吹雪で沈没者発生!? 】

元日の今日、いつもなら朝10時から16時までは外出をお願いしているのですが、今回は外は猛吹雪。運転するのもどうかという状況でしたので、さすがに外にとは云いにくく、居たい人は日中の滞在を大目に見ることにしました。

今回の宿泊者は珍しく、全て今までのリピーターの方で、名前を聞けば顔が思い浮かぶと云う方々。せっかく昼間も居るなら、お話しとも思いましたが、9月中旬から連続営業が続き、気力・体力共に限界に近づいてきているため、昼間は放置状態で許してもらいました。申し訳ありませんでした。

また昨晩お泊りの一人は、今日の分の予約がなかったため部屋がなく、この天気で連泊を望まれたのですが、お断りせざる得ませんでした。相部屋での利用が可能な状態でしたら、一人二人はどうとでもなるのですが、今回も個室利用としているため、同にもなりまりませんでした。こんな悪天候の中で追い出すような形になってしまって、大変申し訳ありませんでした。

そんな天候の中、朝食のお餅の数を読み間違えて、明日の分を調達に、元日早々に買い出し。昼間の地吹雪が少し止んだタイミングを見て出たのですが、道中はホワイトアウトも度々。2車線幅の道が1車線状態で、どこが路肩たかもわかりにくいため、みんな道の真ん中を走行。対向車が来ると、ギリギリでよけると云う雪国あるあるでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする