一昨日夕方から降り始めた雪は、今日の昼にはあがり、最高気温は6℃まで上がったこともあり、夕方にはほとんど雪がなくなってしまいました。
さて、先日から岩手県の鉱山のお勉強を始めています。今まで秋田と山形の鉱山をざっと調べてきました。しかし中途半端で形に出来ず、今回の岩手は形にしたいと思っています。秋田県が中途半端で止まっている理由は、一部文献が足りないこと。
山形県は鉱山の初級編を作る際に、「観光客でも観光で見に行ける」鉱山関連をテーマにしたところ、それがどこにあるのか、そしてその前提となるどこに鉱山があるのか、という基本的なことをおさえておかないと、簡単な資料はできないということがわかりました。このため、ざ~っと山形の鉱山は調べてみましたが、形になるまでには至りませんでした。
今回岩手県を調べるにあたって、一からデータを集める必要がありますが、それをやることで何を見たらいいかが、わかるかと思いますので、それを把握したうえで、秋田、山形ともう一度戻るつもりです。
時々