goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

植木と建物の雪囲い

2019-11-10 23:57:04 | 畑・工作


突貫工事の冬支度3日目。今日は低灌木に雪囲いを立てる作業。昨日、下草の処理を行ったので、作業もスムーズに進みました。またその数も当初の1/3ほどで済むようになり、慣れてきたこともあり、3時間ほどの作業で植木関係の冬支度はほぼ終わりました。

時間にまだ余裕がありましたので、建物の窓の雪囲いも一気に行いました。こちらも今までにいろいろと簡単にできるように手直しをしてきたこともあり、2時間ほどの作業で無事に終了。



一部の雪囲いは、空気が通るように一部に覆いのない部分を作りましたが、真冬になる前、暖かい日があると、そこから虫や蜂が建物内に入ってしまいます。そういう点では網戸を外して、網戸レールに雪囲いをはめるのは良し悪しで、何か工夫も必要かと考えています。


この3日の作業で、冬支度の7割方が終わりました。あとは玄関の雪囲い、消雪パイプの敷設と、玄関廻りの植木の雪囲いを残すだけとなり、かなり気が楽になりました。夜には久しぶりの連日の外作業で、筋肉痛との戦いになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする