先週行われる予定だった、大曲の花火・秋の章が台風の影響で本日に延期になりましたので、夕方、街の方から花火の音が聞こえてきました。今日も少し残念な天気になってしまい、先週はツアーバスが多く来る予定だったのでしょうが、突然の延期ということもあり、当YHでも花火見物のお客様はほとんどいませんでした。
それでもたまたま泊まっていて、行かれた方の話では、予想通り会場はガラガラ状態で、余裕で当日券を購入でき、いい場所で花火を見ることが出来たそうです。
夏の花火大会では、少なくともここ15年延期になることがありませんでした。天候が大きく荒れることが多くなってきたので、これからは夏の大会でもこうしたことがあるかもしれません。今回の秋の章では、来場客は事前の予想では数万人程度だったかと思いますが、夏は70万人を越える人が来るわけですので、延期となると大騒ぎになりそうですので、そうならないことを祈るばかりです。

それでもたまたま泊まっていて、行かれた方の話では、予想通り会場はガラガラ状態で、余裕で当日券を購入でき、いい場所で花火を見ることが出来たそうです。
夏の花火大会では、少なくともここ15年延期になることがありませんでした。天候が大きく荒れることが多くなってきたので、これからは夏の大会でもこうしたことがあるかもしれません。今回の秋の章では、来場客は事前の予想では数万人程度だったかと思いますが、夏は70万人を越える人が来るわけですので、延期となると大騒ぎになりそうですので、そうならないことを祈るばかりです。
