goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

ネギの植え替え①

2019-04-15 23:14:48 | 畑・工作


本日は天気予報通り、一日雨。昨日はこれを見越して、気合で畑の突貫工事の3日目となりました。ネギを植え付ける場所に石灰、鶏糞等を撒くところからスタートで、その後、耕し2回目(鋤き込み)。ここまでで1時間。出来たところで、ネギを掘り出し、株分けして、溝を掘って、溝に添わせる形で植え付け。1列作るのに、1時間を要し、3列までは出来上がり。スペースはあと5畦分。畑にはまだたっぷりのネギが残っています。



体力的に厳しそうだったので、ネギの植え付けは程ほどにして、残った1時間でネギを掘り出した場所を1回目の土お越し。後日でもよかったのですが、今日は土と水の割合がよろしいようで、おもちゃの耕運機の刃が入りやすい状態だったので、気合で作業。一度耕しておけば、雨が降っても、後が楽になります。雨の日の直後だと粘土状態、晴天が続くと岩盤状態でそれぞれ耕運機での作業で腕がボロボロになります。



県内に桜前線が到着しましたが、当YHの桜は、まだまだ。角館とほぼ同じタイミングなので、4/22開花、4/27満開といったところでしょうか。一方、玄関脇の早咲きの水仙は開花し、少し春っぽくなってきました。



のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする