goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

大鰐温泉、地域交流センター・鰐come

2018-04-19 23:57:04 | 温泉(青森)



青森弾丸温泉ツアーの2日目。最後に話のタネにと、大鰐の観光温泉施設、地域交流センター「鰐come」で入浴してみました。入浴料500円。温泉街から少し離れているためか、お湯は統合源泉ではなく、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で源泉72.2℃、pH7.5のお湯で加水、加温、循環、消毒あり。ほぼ無色、



消毒臭のするお湯で青森県でも珍しく蛇口脇にはシャンプー、石鹸が用意されていました。これも観光客の利用が多いためでしょう。設備としては、悪くはなく、内湯3、露天、サウナ、寝湯などあり、平日のこの日も入浴客が散見されましたが、狭さは感じませんでした。

青森から帰る際に、体をきれいに洗って帰るにはいいのでしょうが、お湯で考えたら、秋田の道の駅隣接や公共の温泉施設と変わるところはなく、これで大鰐温泉に入ったなんて云われるのは、少し残念な気もしました。これにて青森弾丸温泉ツアーは終了となりました。

時々

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする