年末が近づいてきたこの時期の仕事として、年賀状の作成があります。本日、郵便局で年賀状を購入してきました。そこそこの量がありますので、時には購入の粗品を頂けることがありますが、今年はポケットティッシュ2つだけ。平成30年でテレビで盛んに年賀状のCMが流れていますが、現場との温度差を痛感してしまいました。
買い物のついでに近くの温泉施設、大森温泉さくら荘で入浴。入浴料300円。ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉で源泉49.3℃、pH8.3のアルカリ泉を加水、加温、循環なし、消毒のみありでかけ流しで使用。内湯は消毒臭が残っていて、少し残念でしたが、ほぼ一人用の露天風呂は、今回、しっかり芒硝臭がして、熱めのお湯は熱さだけでなく芒硝特有のピリピリ感がするお湯で、以前もここに入浴しましたが、こんなに温泉ぽさが残るお湯だったかなと、少しびっくりしました。入浴客が多い時には、なかなか入り辛い大きさの湯舟ですので、平日だったがために、お湯の良さが保たれていたのかもしれません。時々
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
ログイン
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,706,598 | PV |