
(桧木内川堤のソメイヨシノ)
今日は時間を作って、角館にパンフレットの調達に出掛けました。大曲から手前の道の駅なかせんである程度集まるかと思いましたが、全然で、結局角館駅前の観光案内所まで行くことになりました。

(駅前の枝垂桜)
ちょうと角館駅に新幹線が到着した時間で、多くの観光客が出てきて、さすが桜の時期と感じ入りました。

(樺細工伝承館前の枝垂桜)
武家屋敷通りは週末、祭日は通行規制が行われていますが、平日は通常通り。ということで車で多くの観光客の中を突入して、車中から写真撮影を行ってきました。既に武家屋敷通りの桜は終わりかけに近く、桜吹雪になり始めていました。

(武家屋敷通り)
桧木内川堤のソメイヨシノは、橋のたもとに車を止めて、ダッシュでパチリ。こちらはまだ見ごたえ十分でした。
