goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

「セリ」が手に入らない!

2011-04-25 23:19:22 | 食文化
当YHでは、夕食時に秋田名物の「きりたんぽ」を鍋やスープで提供しています。

今週辺りから連休のお客様も来始めるので、本日、食材の調達に出ました。秋田産のセリは、出るのが11月頃から3月頃までで、それ以外の期間は仙台産のセリが通常ならスーパーに並んでいます。本日近くにある4軒のスーパーをハシゴしましたが、そのセリが手に入りませんでした。

帰ってきて調べたら、仙台産といっても、地域は名取中心に生産されているようで、今回の大震災の被災地、ど真ん中。先日まで、ちらほら販売されていましたが、どうも今年は、「いつでもある」という状態ではなさそうです。

例年でも、7~8月には仙台産のセリすらスーパーに並ばなくなるので、その際には水菜を代用して、その旨をお客様にお話しているのですが、今年は、早くも水菜での代用が始まりそうです。秋田の方に云わせると「セリの入らないきりたんぼ鍋なんて、ありえない!」というお言葉を頂戴しそうですが。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする