goo blog サービス終了のお知らせ 

新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

八幡平 後生掛温泉

2008-07-11 23:35:43 | 温泉(秋田)

今年初めて、八幡平方面に出かけてみました。

今日の目的は、今まで何度も玄関前まで来て、入らなかった後生掛温泉の入浴です。昨年、同じような時期に来たときには、高山植物がきれいに咲き乱れていましたが、今年は、既に終わったと見えて、さっぱりでした。

入浴料400円を払って、オンドル湯治棟を通り過ぎると風呂があります。風呂は、大風呂、泡風呂、打たせ湯、露天風呂のほかに、泥風呂、そしてここで一番有名な箱蒸し風呂、それを応用したサウナとバリエーションに富んだものでした。

以前の乳頭温泉、鶴の湯と同様、シーズンオフだったので、ここでも贅沢に貸切状態でのんびり出来ました。駐車場に戻ると、観光バスが2台到着してたので、 タッチの差で、静かな温泉を味わうことが出来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする