今日のお客様方はビジネスでのご利用の方々となり、食後のお話もなく、少しゆっくりさせていただきました。
朝、雨が降る直前、お客様をお見送りして直ぐ、残っていた水ナスの苗を6本植え、勢いで枝豆の種を撒いてしまいました。本来なら畝をつくって元肥を入れてやった方がいいのですが、時間がなかったことと既に大分近隣からも遅れを取っていたことでさっさと撒かないとと思い、畝もろくに作らずに撒いてしまいました。果たしてどれだけ取れるものか。
ただ、枝豆は種に栄養を自分で有してるので肥料はさほど必要がないとのことで、後は雑草の処理だけのようです。
時々
朝、雨が降る直前、お客様をお見送りして直ぐ、残っていた水ナスの苗を6本植え、勢いで枝豆の種を撒いてしまいました。本来なら畝をつくって元肥を入れてやった方がいいのですが、時間がなかったことと既に大分近隣からも遅れを取っていたことでさっさと撒かないとと思い、畝もろくに作らずに撒いてしまいました。果たしてどれだけ取れるものか。
ただ、枝豆は種に栄養を自分で有してるので肥料はさほど必要がないとのことで、後は雑草の処理だけのようです。

