壬生の政局やいかに…

真の民主主義町政を求めて…

どちらが先!?②

2011-04-12 08:11:56 | Weblog

やはり鹿沼でした。10時頃到着すると、もう「当確」を今か々と待つ人で会場は一杯に。10時半で「当選」、しかも「トップ」が確定し、やんやの歓声のなか当選発表が行われ、私もお祝いのマイクを持ちました。――「宇都宮間に合うかな」、そんな懸念のもと次会場に急ぐ私。11時半の時点で13の枠に8人程度が決まったの報のなかで、会場は重苦しい空気が。候補者、そして鹿沼でも一緒だった簗瀬進氏が、最前列で開票速報の画面を眺めていました。私も前列に座るよう促されましたが、そのまま後方で簗瀬夫人と並んで立っていました。「参議院選の時も、こんな感じだった」と婦人。候補者にとって、まさに肝を冷やす時間帯へと突入して行きます。結局「当確」が出たのは、12時を遥かに周った頃。民主党への逆風を、特と味わった夜でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。