オアシスインサンダ

~毎週の礼拝説教要約~

最初のクリスマス賛美歌

2009-12-20 00:00:00 | 礼拝説教
2009年12月20日 主日礼拝(ルカ福音書2:8~20)岡田邦夫


 「いと高き所に、栄光が、神にあるように。地の上に、平和が、御心にかなう人々にあるように」(ルカ福音書2:14)。

 Merry Christmasはクリスマスおめでとう、良いクリスマスを、楽しいクリスマスを、の意味です。音楽というのは音を楽しむと書きます。神は音を楽しむようにと人間に音楽を与えてくださいました。そして、私たちの最高の楽しみは神を賛美することなのです。
 では、世界で最初のクリスマスの賛美をしたのはだれでしょう。小さな村のベツレヘムで貧しい羊飼いたちが野宿をしながら、夜通し羊の群れの番をしていました。オオカミや羊泥棒が現れたら、追い払わなければならないのですから、たいへんです。ところがです。主の使いが現れ、神の栄光が回りを照らしたので、羊飼いたちはサプライズ、驚いてしまいます。さらにサプライズ、神が全世界に伝える、重大ニュースを、彼らが代表で聞いたのです。
「恐れることはありません。今、私はこの民全体のためのすばらしい喜びを知らせに来たのです。きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。あなたがは、布にくるまって飼葉おけに寝ておられるみどりごを見つけます。これが、あなたがたのためのしるしです」(2:10-12)。
 そのような素晴らしい知らせを聞いても、羊飼いたちは色々なことが心配でそこを動けません。そこで、神は音楽で感動させて行かせました。み使いとたくさんの天の軍勢の混声合唱団が現われて、神を賛美しました。
 「いと高き所に、栄光が、神にあるように。
地の上に、平和が、御心にかなう人々にあるように」(2:14)。
 「さあ、ベツレヘムに行って、主が私たちに知らせてくださったこの出来事を見て来よう」。そう互いに話し、急いで行って、マリヤとヨセフと、飼葉おけに寝ておられるみどりごとを捜し当てました。羊飼いたちは、全部み使いの話のとおりだったので、神をあがめ、賛美しながら帰って行ったのです(2:20)。一番最初のクリスマスの賛美は、天使の賛美と羊飼いの賛美でした。その時は飾りも、ご馳走も、贈り物もありませんでしたが、救い主の誕生を心から喜び楽しんだのでした。

 アメリカの賛美歌集にはたいてい治められている、最も古い曲の一つに「み使いよふして」聖歌181(オリバ・ホルドン作曲)があります。その賛美歌にまつわる話をしたいと思います(「聖歌詞100選」より)。
 アメリカからスコットという宣教師が、イエス・キリストの福音を伝えたいと思って、インドの奥地に行って伝道をしていました。ある日、道で、見たことのある不思議な服装をした一人の人に会いました。スコットははっとしました。それは以前、山奥で暮らすある部族に伝道していた時に、見かけた服装でした。その時は伝道に失敗して引き上げてしまっていたのです。そこで、彼は思い直して、もう一度山奥のあの部族の所に入り込んで伝道しようと決心しました。
 友だちはそのような冒険はやめるようにしきりにとめましたが、「あの人たちにこそ福音を伝えなくてはいけない。」と言って、バイオリン一つを持って、急いで出かけて行きました。山の谷間を歩き回り、2日かかって、ようやく、そのにたどり着くことができました。
 しかし、不意にやってきたものですから、部族の男たちが出てきて手に手にヤリをもって彼の胸元に迫ってきました。殺されるのか、言葉は通じないし、どうしようか。とっさに持ってきたバイオリンを取り上げ、目をつむったままで、「み使いよふして」(聖歌181)をひき始め、それにあわせて自分も歌い出しました。
  み使いよふして 主をかしこみ 冠(かむり)をささげて ほめよイエスを
と無我夢中に歌い続け、4節の
  世のなかの民は 声あわせて みいつをかしこみ ほめよイエスを
と歌ったところで、はじめて、目を開いてみましたら、とても不思議なことが起こっていたのでした。サプライズ。今にも殺そうと迫ってきた部族の人たちが、手に持っていたヤリを捨てて、彼の足もとにひざまずき、大粒の涙を流していたのでした。この美しい賛美歌と祈りをこめた彼の姿に心をうたれたのでしょう。これがきっかけで、スコットは2年半、伝道に献身することができました。帰国して多くの人に証しし、そして、その部族のところに帰って死ぬまで伝道を続けたいと言って、再び、インドに行きました。
 神が与えてくださった音楽は人の心を変えます。神を喜び、救いを喜び、人生を楽しむように変えてくださいます。神を賛美する最高の楽しみに導かれます。このクリスマス、み使いと共に「いと高き所に、栄光が、神にあるように。地の上に、平和が、御心にかなう人々にあるように。」と賛美しましょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。