ニセコ生活

2000年4月にニセコに移住、その生活を紹介します。

ものたらん

2023-05-10 04:57:55 | Weblog
▲今朝、アカゲラのドラミングで起こされたのは4時25分、寝室の直ぐ側でのドラミングだった。朝早くからの、ベッドから2メートルほどしか離れていないところのドラミング、たまらん、シャクに触る。
▲昨日はニセコ町の春のクリーン作戦。色々な関係者が約70名集まり、街中のゴミ拾いを行う。ライオンズのメンバーとセブンイレブンから曽我公園、芙蓉橋周辺を歩きながらのゴミ拾い。観光客が余り通らない裏通りの為か、ゴミはほとんど落ちていなかった。大きな半透明のゴミ袋2つ渡されたが、2つでも足りなかったエリアとかも過去何度かあったが、昨日は1つの半分ほどしか無かった。
▲誰かが既にゴミ拾いを行った後なのか、マナーが良くなったのか、裏道だったからか、驚くほどのクリーンさ。手応えがなく、「少しはいいことしたかな」の感じもなかった。外の場所はどうだったかは知らないが、楽なゴミ拾いだった。
▲新緑がたまらない。四季それぞれ美しいニセコだが、この時期もいい。新緑がなんとも言えない。新雪に囲まれ、埃が全くない状態もいいが、この時期もいいな。早くゴルフ場で深呼吸したい。この空気を吸っていると長生きしそうだな。雑草も生えてきたけど。

5月10日朝。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デカくなった | トップ | 開発の波 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事