母親は朝早く、地元の新聞を外から取り込みます。
そして、いちばん先に読むのが戸籍の動き、「お悔やみ」欄。
地元の新聞とは「備北民報」。
日曜日を除く毎日発行の新聞です。
これを隅から隅まで時間をかけて読むのです。
自分の友人たちの安否が最大の関心事。
「若い」人が亡くなると「ため息」をつきます。
でも母方の家系は長命。
祖父母は両方とも100歳近くまで生きました。
長生きの予感はその食欲にもあります。
いまだに「どんぶり飯」。
ダイエット中の私のご飯の、およそ倍近く食べます。
野菜大好き人間で、自分で作った野菜をおいしそうに食べます。
そして必ず、次の食事は何時にする?と聞きます。
(コレステロールと血圧の高い私に若干遠慮がありそうです。)
テレビのニュースや報道番組が大好き。
最近の政治・経済・雇用情勢に怒っています。
定額給付金も「くれるなら、早くくれ。年寄りは死んでしまう。」
テレビの画面や、新聞に大きな「独り言」で苦言を。
聞いていて、おかしいやら、うるさいやら。
ただ 痴ほうのドキュメンタリーなどは嫌がります。
そんな自分の姿を想像したくないのでしょう。
母親をいたわる弟と妹がほとんど、毎週訪ねてきます。
弟妹との時間が幸せの極致なのでしょう。嬉しそうです。
母親を、必ず近くの千屋温泉に連れていく弟。
炊事や洗濯の負担を軽くしてくれる妹。
あと何年、この生活が続けられるのでしょうか?
画像 備北民報
母親(初公開、86歳、正月の家族写真から)
あのようでありたいと思っています。実家の母も
独り暮らしをしていましたので、娘が車に乗るように
なったらよく御機嫌伺いに行かせました。
テレビと良く会話していたと聞きました。腰が曲っていても
歩く事の早いこと杖は持っていて付かずに歩く姿がおかしくて
笑うと不足げな顔をしてました。親はどんな格好していても
いいものです。子の親になっていても頼りたくてなりません
昨年末お目にかかった時も定額給付金のことに付いてしっかり
意見を述べられる脳の若いお母様ですね。
お孫さんが雛壇に座る姿を早く見せて上げられるのも
親孝行ですよ!親としたら複雑でしょうが!肚の据え
時が来ますよ!勿体ない気もしますが・・・・
父親ばかりで無く母親も役に立つようになったのを
手放すのは勿体ないですよ
私も定年後、新見市哲西町でいろんなことをして過ごしております。もうすぐ4年目です。
我が家も地元の新聞「備北民報」「備北新聞」を購読して、地域の情報を入手しています。
音楽を通じて、地域の活性化に取り組まれる姿に共鳴致します。
私は別の方面から、地域に少しでも貢献出来ればと思っております。 「やすら木王国」
母親の記憶力は相当なものです。直近のことは、忘れることがあっても、過去の出来事、話の内容を精緻に覚えています。昔からのならわし、習慣、ルールにはこだわります。私が呆れるくらいに。孫たちの花嫁姿を数年後、見ることになるでしょう。出産のたびに里帰りする孫たちの面倒を見てくれました。その孫の成長を一番楽しみにしているようです。
王様
コメントありがとうございました。こんな近くに「王国」があるなんて知りませんでした。ものを通じての地域おこしに敬意を表します。ネーミングが素晴らしいですね。「やすら木」王国とは。夢と人間の温かみを感じます。一度「交流の場」とやらにおじゃましたいと思います。私の夢は発展途中で、現実性はまだまだ低いのですが、行政も巻き込んで進めたいと思っています。