だんだん色づいてきました。
まん丸の実ですね。
しっかりした実がいくつもついているので、種まきできるかなと期待しています。
絞り模様の実からはどんな花が咲くのでしょうね。
こちらはベルイジス
上を向いているところは同じですが、形はダマスクローズに似て細長いです。
気になるバラなので種まきできたらいいなと思いますが、
種が入っているかどうか、微妙なところです。
まん丸の実ですね。
しっかりした実がいくつもついているので、種まきできるかなと期待しています。
絞り模様の実からはどんな花が咲くのでしょうね。
こちらはベルイジス
上を向いているところは同じですが、形はダマスクローズに似て細長いです。
気になるバラなので種まきできたらいいなと思いますが、
種が入っているかどうか、微妙なところです。
ロコさんちもいろいろなヒップか゜ついているんですね。
ぜひ種まき、挑戦してみてください。楽しいですよ~
双葉の時から葉を見るだけでもかわいいですが、10cmくらいで花が咲く場合もあって、ほんとにワクワクします。
駒場バラ園の「湖南省のバラ」・・わぁ、、うちにある湖南バラと同じものかなぁ、、興味しんしんです。
どんな様子かまた、お暇な時に見せてくださいね。
いろいろな形がおもしろいですね。
アルバセミプレナ、野バラピンク、ガリカオフキナリス、
茜富士、湖南省のバラ、ロサグラウカ、ニティダ
アルゼンチンノイバラ、ベレーポイテェビネなどに
実がつき、形も色もさまざま。
今年お迎えした茜富士はのんのんさん宅へ(1つしかない)、そのほかも送りますが、私も種まきに挑戦しようか
しら.......。
先日、駒場バラ園で「湖南省のバラ」と書かれた大苗を買いましたが、これにも小さな実がついています。
バラって花だけでなく、葉、実も楽しめる優れものですね。