goo blog サービス終了のお知らせ 

野の花ガーデンblog

野バラが大好きのんのんです。植物と一緒の暮らしを楽しんでいます。

椿の花のてんぷら

2013-02-10 17:56:09 | 暮らし
ワビスケツバキも咲き始めました。
花粉がこぼれているのみると、さっそくメジロがきたようですね。
私も咲くのを待っていました。



というのも、新聞の連載記事「薬草を食べる」の1月の記事で
椿の花の天ぷらを知って以来、
咲いたら試してみようと思っていました。
本来は園芸種ではなくて野生のヤブツバキを使うのだそうですが、
ものは試しと、庭の椿でやってみました。
熱を加えても色がきれいに残るそうです。




ワビスケ椿と香り椿の天ぷら
ころもは薄くして焦がさないようにさっと揚げてみましたが、、
ふむふむ、もっちりして美味しいですね。
香りもあるし、なにより歯ごたえがいいですね。
苦味もほんのりとして、アクセントになります。
見た目もきれいだし、これなら焼き菓子にも使えそうですね。

今度は乾燥させておいて、熱湯を注いで飲むというお茶も試してみたいです。
滋養強壮にいいそうですね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フクジュソウのつぼみ | トップ | アイビーに白い根が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

暮らし」カテゴリの最新記事