アンティマキのいいかげん田舎暮らし

アンティマキは、愛知県北東部の山里にある、草木染めと焼き菓子の工房です。スローライフの忙しい日々を綴ります。

日本酒いくつか

2012-01-28 17:26:42 | のみもの
  きわめて少量生産なのか、やたら人気が高いのか知らないのですが、蓬莱泉の大吟醸酒「空」は、手に入りにくいお酒です。といっても、時期になると、このあたりの酒屋やスーパー・道の駅でも売ってはいるのです。でも、ほとんどがセット販売。セット販売とは、抱き合わせでほかのお酒も一緒に買わないといけない、というものです。よくあるのが、「空」よりちょっと安い、同じ蓬莱泉の「美」との組み合わせです。

  こういう売り方は、あまりフェアじゃない気がするのですが、「どうせそのうち「美」も買うから、ま、いいか」と人々は思うのでしょう。わたしも、人に頼まれたこともあって何度か買いましたが、単独で買えたのは1度だけでした。

  その「空」が、地元のスーパーで、単独で、しかも残りわずかに1本だけ店頭に出ていた、というので家人が買ってきました。

  ずっと前、蓬莱泉の酒で初めて飲んだのが「空」でした。ほんのわずかなめただけなのですが、強烈な印象を残しました。それから、蓬莱泉の酒をいろいろ飲むようになったのですが、「空」は久しぶり。高いからということもあるけれど、セット販売であることもあまりいい気持ちがしないし、なぜか「空」のセットを買ったときだけ名前と住所を書かされるお店もあって、なんとなくうっとうしくて買う気がしなかったのです。

  でも、やはりおいしい。ただし、「美」との違いはいまいちよくわかりません。とがっている感じが少ないかな? いつか、両方いっぺんに買って、飲み比べてみたい。

  こちらは、蓬莱泉で春先と夏に限定販売しているお酒です。だいぶ前に飲んで、紹介しそびれていました。名前は、「春のことぶれ」と「はつなつの風」。「はつなつの風」は、「春のことぶれ」を数ヶ月熟成したものだそうです。そう聞くと、なんとなく熟成されているような味を感じました。

  昨年暮れに、正月に飲もうと思って買ってきた、蓬莱泉の稲武吟醸工房の熟成原酒。「一念不動」という名前ですが、この名前のお酒は何種類かあって、こちらは精米歩合45%の純米大吟醸です。

  日本酒で一番よく飲むのが「美」なので、おのずと、「美」が基準になるのですが、このお酒は「美」ほど甘くない分、あと口がすっきりしているみたいです。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする