本日は、真田山プール屋外50mプールの営業開始日。
元来6月1日からですが、コロナの関係で、昨年同様7月1日から。
本日は、雨が降りそうなので、駒川中野から谷町線で谷町6丁目へ。
そこからいったん改札を出て、長堀鶴見緑地線に乗り、玉造まで。
そこから徒歩で。
今年から、午前に来た人に限り、12時半以降のお好きな時間が指定できることになりました。
本日は、曇天。
遊泳客が少なく、入場制限はありませんでした。
平日回数券を買いました。6回つづりで2000円。2400→2000円となるわけです。
問診票に記入してから回数券と整理番号を添えてプール受付へ。
本日は、1800m泳ぎました。
生活保護ビジネスの通称、田中のなりすまし
「健診のクレアチニンでは測れません」 専門医が警告する腎機能低下の本当の指標とは〈AERA〉
※AERA 2021年6月28日号(構成・編集部 藤井直樹)
https://news.yahoo.co.jp/articles/add559557942cc48087c5455376689de5a2a0b5c
https://dot.asahi.com/aera/2019041000019.html?page=1
人工透析より腎移植の方が楽かもしれんぞ。
ただ、お前に腎臓をくれてやるっていう人がいるかどうかが問題だな。
ま、どうせあと数年の短い命なんだから今は食うことに専念しろ。食って食って食いまくれ。
えむびーまん(64歳没)
一生免疫抑制剤を飲み続けて、毎月血液検査の結果に一喜一憂しつつ感染症に怯えながら暮らすのが楽なら楽だなあ
>ただ、お前に腎臓をくれてやるっていう人がいるかどうかが問題だな。
一応家族いるしな あとは闇の腎臓(枚方長尾の吉相墓よりは安い)を大陸やフィリピンで移植とか
4番目のアスペ戦隊マサレンジャー(元ヨーヘイジャー)のなりすまし😒
もしくは、境界刑事セグォンのなりすまし😒
えむびーまんが静岡にいったり、関東への行き帰りで何度も通りだしたら今回の熱海の災害かいな😒(えむびーまんのいくとこ必ず災厄おこるな😒)熱海で思い出したけど江原氏の話ではイベルメクチンがコロナにきくんだと😒インドでワクチン接種してもコロナ減らんかったけど、イベルメクチンで減りだしたから、インドはWHO訴えてんだと😒まあワクチンうたん俺からしたら少し興味はあるな😒