本日は、軽トラを借りて、林君に運転してもらい、大阪日本橋→京都河原町→神戸三宮→大阪日本橋と移動しました。明日、大阪日本橋店に産廃業者に来てもらい、大型不用品を引き取ってもらうので、各店の要らないものを集めてまわりました。
京都に向かう途中、名神の茨木付近で、右カーブを曲がるとき右手前方に黒い煙が。名神近くで火事かと思いきや、近づくとなんと反対車線で車が真っ赤な炎を上げて燃えているではありませんか。もちろん、消防車が懸命の消火活動をしていました。大阪行きの道路は完全に封鎖されて、多くの車が立ち往生していました。京都に行って、カードカルト京都河原町店で壊れた看板を積んだりして、京都南インターに、降りた時間の2時間後に乗りました。もう渋滞は解除されていると思われましたが、神戸行きは、まだ、10キロの事故渋滞。すごく時間がかかりました。現場を通ったときには、もう片付けられていました。
目撃時、パトカーや消防車、救急車が止まっていたので、着火してから炎上するまでに、相当時間がかかっていると思われます。
京都に向かう途中、名神の茨木付近で、右カーブを曲がるとき右手前方に黒い煙が。名神近くで火事かと思いきや、近づくとなんと反対車線で車が真っ赤な炎を上げて燃えているではありませんか。もちろん、消防車が懸命の消火活動をしていました。大阪行きの道路は完全に封鎖されて、多くの車が立ち往生していました。京都に行って、カードカルト京都河原町店で壊れた看板を積んだりして、京都南インターに、降りた時間の2時間後に乗りました。もう渋滞は解除されていると思われましたが、神戸行きは、まだ、10キロの事故渋滞。すごく時間がかかりました。現場を通ったときには、もう片付けられていました。
目撃時、パトカーや消防車、救急車が止まっていたので、着火してから炎上するまでに、相当時間がかかっていると思われます。
登場人物は誰が誰だか解るように書けと何万回言ったら(ry
林君は、大阪日本橋と京都河原町の元店員。車の運転と荷造りが器用なので、軽トラを借りて店間移動に。今年初めて、能登半島一周旅行で運転しました。
たつきさんは、某電鉄のシステム管理職。私と白山に登って、神様に転職をお願い。富士通テンから某電鉄にトラバーユ成功。私が車での旅行をするときに運転。
今年は、能登半島一周と福井水島行きで、林君と交互で運転。
林君は、大阪日本橋と京都河原町の元店員。車の運転と荷造りが器用なので、軽トラを借りて店間移動に。今年初めて、能登半島一周旅行で運転しました。
たつきさんは、某電鉄のシステム管理職。私と白山に登って、神様に転職をお願い。富士通テンから某電鉄にトラバーユ成功。私が車での旅行をするときに運転。
今年は、能登半島一周と福井水島行きで、林君と交互で運転。
どうせなら巫女さんの話がいいです。
がよかったです。
岡山県の実家に移った。親が共働きだったので
主に祖母に育てられた。ビビりでテレビで
怪獣が出ると「恐い!」といって両手で
目を覆って指の隙間から画面をみていた。
あと刀が好きで風呂敷をマントがわりにして
オモチャの刀を振り回しながら庭中を走り
回る今の子供では考えられないダサいこと
をする恥ずかしい子供だった(続く)
するなど保育園入園まではよくえば快活
な、悪く言えばイタズラ好きでヤンチャな子供
だった。そして3歳のとき、つまり4歳になる
年、近所の保育園に入園した。慢性的な地獄
のはじまりだった。(続く)