goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

本日はバリタワーに行く途中たまたまみつけた四天王寺の庚申堂へお参り。おみくじは26番吉。てんのじ寄席はどうですかと勧められました。チケットは庚申堂で。

2017-09-05 21:18:58 | 神社・仏閣めぐり

本日は、今宮戎駅前の事務所から、天王寺駅北側のバリタワーに自転車で行きました。
バリタワーでランチブッフェを食べた後、真田山プールに向かい、1200mを泳ぎます。
バリタワーに向かう途中、四天王寺の庚申堂の前を通りました。

昔から、よく、庚申街道という言葉を耳にします。
庚申街道は、ここからきているのだなぁと思いました。

バリタワーで、昼食を食べた後、庚申堂に立ち寄りました。
四天王寺さんから300m離れた場所にあります。

大阪夏の陣 天王寺口の戦い 激戦の谷筋 というのぼりが立てられていました。

お参りしました。
おみくじ(100円)を引くと、26番吉でした。

他にお参りの人がいなかったので、お守りを授与しているおばちゃんとしゃべっていました。

たまたま、その時、寄席の案内が届きました。

普段は立ち入ることができない国の重要文化財の中での寄席。
お得ですよ。という事でした。
また、チケットは、庚申堂で販売しているので、買うなら、庚申堂で買ってということでした。

そして、境内にある他の建物にもお参り。

庚申堂をあとにして、真田山プールに向かいました。
途中、四天王寺の前を通ります。
真田山プールに行く毎日、四天王寺さんの前を通るので、いつでも行けるわという事で、逆に、四天王寺さんには、お参りには行かないわけです。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日はバリタワーの13階レ... | トップ | 9月5日(火)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2017-09-05 22:01:42
俺、ゆうちゃん頼んでるのにエムビーにゆうなはどうですか?薦められたた事があるぞ。
返信する
落語だけに、人生の落後者というオチ。 (発展亭不発師匠)
2017-09-05 22:26:40
で、落語のチケットは買わなかったのか?
私は買うお金がないけど、ブログで宣伝してあげました。
とでも言いたいのか?
そんなんではご利益ないと思うけどな。
自分では準神様のつもりでも、傍から見れば人生の落後者ですよ。
さなぷーよりも亀池の方がお似合いですよ。
亀頭でも拝んで祈祷すればご利益あるんじゃないですか?
返信する
Unknown (Unknown)
2017-09-06 10:18:13
先日買われたカメラ
同型色違いが
カメラのキタムラで48650税込でした。
5年保証とおまけつけても
上新より安いですよ。

カメラはキタムラが一番安いですよ。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-09-06 13:57:31
買い物上手自慢が
買い物ベタと判明し
黄ばみブリーフ製造機としてのみ
存在意義が認められる。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。