5月3日、どこかにいこうと思いますが、どこが良いですか。とひょうたん良先生にたずねと、伏見稲荷さんが良いということで、本日、イケメンたくや君と行きました。
伏見稲荷さんへは、行った記憶がなかったので、子供のとき親に連れて行かれたことがないのであれば、生まれて初めてとなります。予想外に大きいのに驚きました。稲荷山の一の峰などすべてまわりました。早足であるいても2時間半はかかります。
4時から稲荷祭の還幸祭をまじかでみました。となりのおばさんが、解説してくれました。みこしから御霊がおりて、本殿に帰っていくときに、二礼二拍して、願い事をひとつだけ言うと、その願いがかなうって。私は、商売繁盛を必死にお願いしました。
伏見稲荷さんへは、行った記憶がなかったので、子供のとき親に連れて行かれたことがないのであれば、生まれて初めてとなります。予想外に大きいのに驚きました。稲荷山の一の峰などすべてまわりました。早足であるいても2時間半はかかります。
4時から稲荷祭の還幸祭をまじかでみました。となりのおばさんが、解説してくれました。みこしから御霊がおりて、本殿に帰っていくときに、二礼二拍して、願い事をひとつだけ言うと、その願いがかなうって。私は、商売繁盛を必死にお願いしました。