当ブログ 2016年10月21日記事
本日の鳥取県震度6地震の怪。大阪市内浪速区以外すべて震度3・2.浪速区だけ震度なし。次に震度6地震の起こる場所(決定2県)をひょうたん良先生に伺いました。
当ブログ 2016年10月22日記事
本日浪速区役所に送ったメール。鳥取震度6地震。大阪市24区中、どうして浪速区だけ震度がないのか。他区はすべて震度3または2なのに。浪速区だけ揺れなかったのか。地震計が壊れていたのか。
先ほど、浪速区役所から回答が届きました。
機械が保守中のためという事でした。
私は、緊急地震速報がなったときは、三菱東京UFJ銀行大阪恵美須支店のATMコーナーにいて、揺れを感じなかったので、私がいるから浪速区だけ揺れなかったのでは、、とも思いましたが、
ひょうたん良先生が言うように、機械がメンテ中か故障中だったわけです。
-------------------------------------------------------------
鳥取県震度6弱地震・浪速区だけ震度なしの理由について(回答)
大阪市浪速区役所市民協働課
山本 隆雄 様
10月22日(土)にお問い合わせいただきました件につきまして報告させていただきます。
大阪市内の震度は、大阪管区気象台が発表しております。また、震度計につきましては、大阪府危機管理室が設置及び管理をしております。
大阪管区気象台及び大阪府危機管理室に震度について問い合わせを行い、回答がありましたのでご報告させていただきます。
今回の地震発生時に、震度計の保守点検中だったため震度が観測できなかったとの回答をいただきました。点検後の作動確認では異常はないとの事です。
よろしくお願いいたします。
浪速区役所市民協働課(市民協働)
TEL 06-6647-9734 FAX 06-6633-8270
さすが後出し予知!
(^_^;)