goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

昨日のgooブログアクセスランキングで当ブログは315万0608ブログ中112位→109位にアップ。昨日の訪問者数1532。昨日の閲覧数4738。

2023-03-09 21:21:07 | 当ブログ関連
過去の日別ランキング
3月8日(水)
109
4738PV |1532UU |3150608ブログ中
3月7日(火)
112
4128PV |1407UU |3150501ブログ中
3月6日(月)
113
4670PV |1437UU |3150378ブログ中
3月5日(日)
144
4099PV |1319UU |3150260ブログ中
3月4日(土)
118
4518PV |1431UU |3150183ブログ中
3月3日(金)
85
5791PV |1757UU |3150066ブログ中
3月2日(木)
96
5218PV |1649UU |3149939ブログ中
※リアルタイムの総合ランキングとは集計方法が異なります。
過去の週別ランキング
2月26日 ~ 3月4日
115
34880PV |10772UU
2月19日 ~ 2月25日
120
36955PV |10630UU
2月12日 ~ 2月18日
131
36900PV |10320UU

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 当ブログ記事の昨日のアクセ... | トップ | 私が6時間透析をやめてと言... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (都道府県庁 位置/標高ランキング)
2023-03-10 08:59:57
★ ワンポイント最後の前兆?桜が満開 NEW / ブラッシュアップライフ炭鉱の幻の銀水晶
河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜で、1955年に河津町で発見されました。 伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、約1ヶ月を経て満開になります。 例年は2月初旬~3月初旬が開花時期。
http://www.kawazuzakura.net/course.html
TVでやたら宣伝する桜ですが、現在停止中の有感は河津町の隣のワンポイント東伊豆町M4.4震度1です。(2023年03月09日23時14分頃千葉県南東沖M4.4震度1)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/03/09/2023-03-09-23-14-14.html
熊本地震の最初の震度7が起きた4月14日を暗示する国道414号沿いが桜の名所です。
返信する
Unknown (都道府県庁 位置/標高ランキング)
2023-03-10 09:01:24
★ 3月10日は、東京大空襲の日 NEW / ブラッシュアップライフ炭鉱の幻の銀水晶
百詩篇第3巻3番(3月3日?)
マルス(火星)とメルクリウス(水星)と銀がひとつに結びつく。南の方には極度の旱魃。
アジアの奥地で大地が震えると噂されるだろう。そのときコリントスとエフェソスは困惑する。
https://w.atwiki.jp/nostradamus/pages/450.html
★銀については、石見銀山で起きた事故と関わるキーワードかも知れないが、コリント(京都)やエペソ(江戸)の発音かも?
2023年3月9日, 23:26、ロシア産石油が価格上昇 その理由をメディアが解説
2023年3月3日, 14:52、日本に大地震発生の恐れ 東京には大津波 ロシア人地球物理学者
https://sputniknews.jp/20230303/15137436.html
2023/03/09 これから起こる出来事を理解し予め対応策をたてておこう!
https://www.youtube.com/watch?v=TFPcMt7QG5E&t=625s
返信する
Unknown (都道府県庁 位置/標高ランキング)
2023-03-10 18:16:56
★ ワンポイント最後の前兆?桜が満開 NEW / ブラッシュアップライフ炭鉱の幻の銀水晶
河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜で、1955年に河津町で発見されました。 伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、約1ヶ月を経て満開になります。 例年は2月初旬~3月初旬が開花時期。
http://www.kawazuzakura.net/course.html
TVでやたら宣伝する桜ですが、現在停止中の有感は河津町の隣のワンポイント東伊豆町M4.4震度1です。(2023年03月09日23時14分頃千葉県南東沖M4.4震度1)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/03/09/2023-03-09-23-14-14.html
熊本地震の最初の震度7が起きた4月14日を暗示する国道414号沿いが桜の名所です。
返信する
Unknown (都道府県庁 位置/標高ランキング)
2023-03-10 18:17:33
★ 栗原市、益城町、厚真町(震度7) NEW / ブラッシュアップライフ炭鉱の幻の銀水晶
2023年03月10日13時57分頃石狩地方南部M2.6震度2(安平町のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/102/
再びワンポイントですが、震度2なら震度1が数ヶ所揺れるのに、微調整が出来るでしょう。
2011年03月11日07時44分頃三陸沖 M4.8震度1(栗原市のみ)
2011年03月11日14時46分頃三陸沖 M9.0震度7(栗原市のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/288/page-3.html
東日本大震災7時間前の有感もワンポイント栗原市ですが、桃栗3年柿8年の栗原市なら、次は桃や柿の地名か?
3月11日の震度7は、4月14日の熊本震度7でしたが、3月10日に国道414号に近い地域のワンポイント東伊豆町の有感が起きた事で、国道や県道のナンバーから4回しか起きていない震度7級を推理する事が出来るでしょう。
2016年04月14日21時26分頃熊本県熊本地方 M6.5震度7(益城町のみ)
2018年09月06日03時08分頃胆振地方中東部 M6.7震度7(厚真町のみ)震度6強(安平町、むかわ町)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-7/
国道311号は、三重県尾鷲市から和歌山県西牟婁郡上富田町
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93311%E5%8F%B7
返信する
Unknown (都道府県庁 位置/標高ランキング)
2023-03-10 18:18:17
★ 311の次は、やはり311? NEW / ブラッシュアップライフ炭鉱の幻の銀水晶
「日本の打線すさまじい」 14年ぶりWBC日韓戦へ韓国メディア、3/10(金) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea4673d65b0e05dea553a89e45efc636188a29b
野球とフィギュアの違いはありますが、13年前の日韓対決の二の舞にならないように。
2010年2月26日、日本中が注目、浅田真央とキムヨナ涙の銀メダル、口を突いた「悔しい」の真意
2010年2月27日3時34分、チリ中部地震M8.8(世界史上6番目の地震)
2010年2月27日5時31分頃沖縄本島近海M6.9震度5弱
返信する
Unknown (都道府県庁 位置/標高ランキング)
2023-03-10 21:19:34
★ ワンポイント最後の前兆?桜が満開 NEW / ブラッシュアップライフ炭鉱の幻の銀水晶
河津桜は2月上旬から開花しはじめる早咲きの桜で、1955年に河津町で発見されました。 伊豆の温暖な気候と早咲きの特色を生かし、約1ヶ月を経て満開になります。 例年は2月初旬~3月初旬が開花時期。
http://www.kawazuzakura.net/course.html
TVでやたら宣伝する桜ですが、現在停止中の有感は河津町の隣のワンポイント東伊豆町M4.4震度1です。(2023年03月09日23時14分頃千葉県南東沖M4.4震度1)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/detail/2023/03/09/2023-03-09-23-14-14.html
熊本地震の最初の震度7が起きた4月14日を暗示する国道414号沿いが桜の名所です。
返信する
Unknown (都道府県庁 位置/標高ランキング)
2023-03-10 21:20:30
★ 栗原市、益城町、厚真町(震度7) NEW / ブラッシュアップライフ炭鉱の幻の銀水晶
2023年03月10日13時57分頃石狩地方南部M2.6震度2(安平町のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/102/
再びワンポイントですが、震度2なら震度1が数ヶ所揺れるのに、微調整が出来るでしょう。
2011年03月11日07時44分頃三陸沖 M4.8震度1(栗原市のみ)
2011年03月11日14時46分頃三陸沖 M9.0震度7(栗原市のみ)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/center/288/page-3.html
東日本大震災7時間前の有感もワンポイント栗原市ですが、桃栗3年柿8年の栗原市なら、次は桃や柿の地名か?
3月11日の震度7は、4月14日の熊本震度7でしたが、3月10日に国道414号に近い地域のワンポイント東伊豆町の有感が起きた事で、国道や県道のナンバーから4回しか起きていない震度7級を推理する事が出来るでしょう。
2016年04月14日21時26分頃熊本県熊本地方 M6.5震度7(益城町のみ)
2018年09月06日03時08分頃胆振地方中東部 M6.7震度7(厚真町のみ)震度6強(安平町、むかわ町)
https://earthquake.tenki.jp/bousai/earthquake/entries/level-7/
国道311号は、三重県尾鷲市から和歌山県西牟婁郡上富田町
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93311%E5%8F%B7
返信する
Unknown (都道府県庁 位置/標高ランキング)
2023-03-10 21:21:07
★ 311の次は、やはり311? NEW / ブラッシュアップライフ炭鉱の幻の銀水晶
「日本の打線すさまじい」 14年ぶりWBC日韓戦へ韓国メディア、3/10(金) 17:30配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ea4673d65b0e05dea553a89e45efc636188a29b
野球とフィギュアの違いはありますが、13年前の日韓対決の二の舞にならないように。
2010年2月26日、日本中が注目、浅田真央とキムヨナ涙の銀メダル、口を突いた「悔しい」の真意
2010年2月27日3時34分、チリ中部地震M8.8(世界史上6番目の地震)
2010年2月27日5時31分頃沖縄本島近海M6.9震度5弱
■922SH(シャープ製)大画面でインターネットやワンセグを楽しめる携帯電話
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2008/20080128_09-page_04/
2009年の日本の連覇につながった日韓戦の伝説の一打は、この携帯電話を持っていて、仕事中に他の社員を集めて見ていました。
メジャーでもWBCの宣伝でも一番目立っている会社は、18年務めたTHK(株)ですが、そんな思い出のある携帯でしたが、最新スマホでもTVは外付けしかありません。
第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝は、2009年3月23日(日本時間火曜日24日)ドジャースタジアム(5100日前)
https://npb.jp/wbc/2009/0323game.html
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。