本日は、法楽寺の納め不動尊護摩供へ。
田辺大根と近江こんにゃくが入った大根炊きが無料でふるまわれるので混雑します。
午前中に訪問看護と訪問リハビリを受けているので、午後2時過ぎに法楽寺に行きました。
しまっています。例年、大根炊きがふるまわれている場所です。
おてらの人に聞くと、お昼までに終了したという事でした。がっくり。
本堂西側受付で、午後2時から部の護摩だきに出す護摩木を。1本300円。
今年は、災いばかり。厄難消除を最初に書きました。
本堂へ。田辺のお不動さんにご真言を21回唱えます。
おみくじを引くと40番。
40番は、末小吉でした。
楠大明神様にお参り。
大師堂へ。
献灯。誕生日である12月1日にしていました。
水かけ不動さんにお参り。
最後は、鐘をゴーンとつきました。
ショボい詐欺に関しては不起訴処分、納戸も言うけど無罪やら潔白ということではなく、腐れ腎臓扱うのがめんどくさいからの放免でっせ。
大根炊き食うてたら、盛大なゲロ祭りになると、あんたの周りでは指名手配中なんとちゃうか。
知らんけど