毎日、駒川中野駅から大国町駅まで、大阪メトロを使って、通勤しています。
大国町駅の不要となった切符や回数カードで作られた風車。何度か当ブログで紹介していますが、ますます、台数が増えてパワーアップしています。
最初は風車が1個。それが2個に。それが・・・・
大国町駅は、他の駅と違い、2つの島型ホームに、上下4線の電車が走っています。(御堂筋線・四つ橋線)
同時に4本の電車が停車することもあります。
そのため、改札付近の列車風には、すごいものがあります。
風が吹いていないときは、すべての風車が止まっていますが、列車風が吹いているときは、すべての風車が回っている時もあります。
最近増えた風車はこの部分のもの。
改札の外から見たもの。
改札の内側から見た光景。