先日の大手前年金事務所からの差し押さえ予告の記事について、知人から連絡が、
山本さんは、昨年、身体障害者になったので、1年間の延納ができると。
それを聞いて大手前年金事務所に電話を。
すると、それができるのは、国民健康保険の方で、けんぽの場合、法人が支払者になるのでダメということでした。
宗教法人が売れると支払えるというと、それがいつなのか、7月中に連絡してください。と。
とりあえず、7月3日差し押さえは、解除するとのことでした。
私は、浪速区内に難波年金事務所があるのに、どうして、大手前年金事務所が管轄なのかと問いただしましたが、
そういう区割りになっているのでと。
一括支払いの場合、納付書の発行に大手前年金事務所に行かなければいけない羽目に。
>それを聞いて大手前年金事務所に電話を。
アホかドアホか、透析患者の認知症か
社長が片○もんなら会社の年金の延納が出来るなら、まさ君やせごんのダンナを社長にすれば大もうけやろがい
大手前には悪質な滞納者対策の部門があるんじゃあ
ではなく、難波の年金事務所には国民年金部門しかないんやのお