三ツ矢竹輝さんの5月21日のコンサートが開かれる小平市の話題が出たので、当ブログには、小平市の人が、この1か月間にどれだけ見に来ているか、グーグルアナリティスクの解析をみてみました。
昨日までの1か月間に当ブログを見に来た人の市区町村別人数です。東京は区単位ですが、東京以外は、市・町・村 単位となっています。
小平市は56名で115位でした。
三ツ矢竹輝さんの5月21日のコンサートが開かれる小平市の話題が出たので、当ブログには、小平市の人が、この1か月間にどれだけ見に来ているか、グーグルアナリティスクの解析をみてみました。
昨日までの1か月間に当ブログを見に来た人の市区町村別人数です。東京は区単位ですが、東京以外は、市・町・村 単位となっています。
小平市は56名で115位でした。
おととい、ひょうたん良先生と電話でしゃべっていて、今日、東北地方から来た人を鑑定したけど、ここ(桜井市三輪)に来る前、法楽寺にお参りによってから来たと言っていた。あそこは、観光寺と違って、修行寺なので、遠方からお参りに来られても迷惑ちゃうんか。と言われました。私の方へも、今度、関西方面に行くので、法楽寺のお不動さんにお参りに行く。とかいう話がよくメールで届きます。
ひょうたん先生には、「10年くらい前、法楽寺の彼岸法要の事をブログに書いていたら、お坊さんから、また、書いてねと言われたので、それ以来、彼岸や盆の法要に参加した時は、必ず、ブログに書くことにしています。」と答えました。
近畿ナンバーワンの力があるとされるのが、田辺のお不動さんで、そのことは、ひょうたん良先生以下、どの霊能者も認めることですが、そのことをどれだけ世間に知らしめているのか、グーグルアナリティスクで調べてみました。
グーグルアナリティスクでは、当ブログを見に来たパソコンの所在地がわかります。
当ブログのここ1か月間の解析データを見てみました。
2月20日から3月22日午後5時までのデータの解析となります。
この1か月間の当ブログ 訪問者数 38693名。うち新規ユーザー23657名。 当ブログのページビュー合計は、80136でした。
参考 2014年10月10日記事
当ブログ・訪問者地域・1位は渋谷区。半数が東京から。山本隆雄を神戸に住ませ続ける会結成・カンパ求む。
まずは、国別。
続いて、市区町村別。
外国の都市からも含めて、この1か月間だけで、750都市のパソコンから見に来られていました。
1年とかの単位でみると、2000-3000都市から見に来られていると思われます。
大阪市は1位となっていますが、東京都は区単位。2位の港区。3位の新宿区。7位の渋谷区を足しだけでも余裕で大阪市をぬかします。
人口比で言うと、14位の浦安市や18位の交野市の多さが気になります。
当ブログは、昔から、関東地方から見に来る人の割合が過半数を超えています。
続いて、2月20日から3月22日までの1か月間に、4名以上の訪問者があった、上位300都市を貼りつけてみました。
私は、126位の都市以外は、すべてどこにあるか知っていました。
ちなみに、116位は、スウェーデンのストックホルム。
さすが、地理の偏差値80。
ただ、前回、一つだけわからない都市がありました。
Koto
こと市なんか日本にないよと思っていましたが、コートー と読めば、東京の江東区の事だということがわかりました。
126位は、どこの国にある都市か誰か教えて。
また、グーグルアナリスクを使って、設定後9月からの訪問者の地域を調べました。
前回の調査では、1位が大阪市、2位が渋谷区からでしたが、今回調べると逆転。1位は、渋谷区内からでした。訪問者の半数は、東京都からです。
大阪や神戸のローカルネタの多いブログ記事ですが、読者は、東京を中心とした全国に分布。大阪や神戸のローカルネタを全国にばら撒いている感じもします。
ひょうたん良先生からは、経費削減として、神戸のマンションを引き払い、大阪・針中野の実家に戻れと言われています。
三宮に進出したのは、2004年6月、下山手の鈴なりという霊能者の鑑定室でした。その後、2005年3月から、センタープラザ西館にカードカルトを進出。それに伴い、三宮にマンションを借りて、住みだすようになりました。
最盛期は、神戸市内に拠点5か所。芦屋市内に1か所。売り上げも、大阪の日コン連企画より神戸の鈴なり会の方が多い時期が多くありました。
が、現在は、カードカルト神戸三宮店1店舗だけ。占いもカードカルト店内の一角にあるだけ。
昔は、連日、センタープラザ西館にあるカードカルト3店舗(神戸三宮西店、神戸三宮東店、神戸三宮北店)やカードカルトJR三ノ宮駅前店を見回り、売り上げ金の回収などをしていました。
現在は、1店舗だけになり、売り上げも、往時の6分の1まで低下。店にも、あまり行かなくなり、三宮に住んでいる必要性はなくなったのは事実ですが、山と海に近く、自然環境がよい三宮にそのまま、住み続けたい気持ちが強くあります。
もちろん、大阪に戻ると神戸には、行くことがほとんどなくなり、神戸ローカルネタがなくなります。
神戸市民の方、山本隆雄に三宮に住み続けさせて、神戸のローカルネタを全国に発信させようと思いませんか。
それで、「山本隆雄を神戸に住ませ続ける会」を作りたいと思います。カンパを求めます。
カンパの金額がある限り、神戸に住み続けようと考えています。
カンパ 振込先 三菱東京UFJ銀行難波支店 普通 3676417 山本隆雄。
カンパ振り込みがないと、年末、遅くても1月15日までに、神戸から退去することになります。
nichikon3@infoseek.jp
以下は、2014年8月24日から10月10日までに当ブログ記事を見に来たパソコンの所在地の市区町村別ベスト171位。150位には、香港。171位は、タイのバンコクからでした。
Google アナリティクスでの解析を見ました。
当ブログには、572か所の市区町村および国から訪問者がありました。
うち、上位118位までを発表します。
神戸や大阪ネタが多いのですが、訪問者は、東京からが多いのに驚きました。
大阪は、大阪市というくくりですが、東京23区は区別に出てきます。23区を合計すれば、訪問者の35パーセントを超えてしまいます。