goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

2018年11月の当ブログ訪問者のグーグルアナリティスク解析。11/1-11/30に海外含む848市区町村から27152名が。うち3名以上の訪問者がいる上位484市区町村を発表。岡山市が異常値。

2018-12-29 03:05:35 | グーグルアナリティクス

猛烈に遅くなりましたが、11月1日から30日の当ブログ訪問者についてのデータを公表します。

 

当ブログには、海外含む848都市から訪問者がいました。

うち、3名以上の訪問者がいた上位484都市を発表します。

東京23区のみ、区単位。大阪市などの政令指定都市は市単位。

1列目は訪問者数。2列目は、訪問者のうち、新規ユーザー数。3列目は、セッション数。

今回、大阪市からの訪問者割合が減って、21.48%に。2位から4位の 東京都新宿区・横浜市・東京都港区からの訪問者数合計とさほど変わらなくなりました。
東京都新宿区と港区が多いのは、マスコミの人が多く見に来ているから。それに続く横浜市や名古屋市、神戸市、京都市、札幌市、福岡市、さいたま市は、人口が多いから見に来る人も多くなっています。

毎度毎度、岡山市(今回は18位)だけが異常値を示しています。
記事を閲覧している時間。当ブログを見て、当ブログから去るまでの時間が、岡山市からの訪問者平均で14分45秒。ちなみに、大阪市からの訪問者の平均は、1分57秒。全体の訪問者の平均では、1分29秒。

岡山市からの訪問者の値が異常なのは、岡山のマサ(アスペようへい)が、当ブログに張り付いているからだと思います。
岡山のマサ(アスペようへい)は、大学教授のお母さんとマンションで二人暮らしですが、障害者教育の日本最高権威のお母さん、息子が横で、長時間パソコンいじっていること、なんとも思わないものでしょうか。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年10月の当ブログ訪問者のグーグルアナリティスク解析。10/1-10/31に海外含む686市区町村から16187名が。うち3名以上の訪問者がいる上位368市区町村を発表。岡山市が異常値!

2018-11-08 22:12:22 | グーグルアナリティクス

遅くなりましたが、10月1日から31日の当ブログ訪問者についてのデータを公表します。

当ブログには、海外含む686都市から訪問者がいました。

うち、3名以上の訪問者がいた上位368都市を発表します。

東京23区のみ、区単位。大阪市などの政令指定都市は市単位。1列目は訪問者数。2列目は、訪問者のうち、新規ユーザー数。3列目は、セッション数。

毎度毎度、岡山市(今回は25位)だけが異常値を示しています。
記事を閲覧。当ブログから去るまでの時間が、訪問者平均で21分3秒。

大阪市からの訪問者の平均は、2分33秒。

岡山市からの訪問者の値が異常なのは、岡山のマサ(アスペようへい)が、当ブログに張り付いているからだと思います。
岡山のマサ(アスペようへい)は、大学教授のお母さんとマンションで二人暮らしですが、障害者教育の日本最高権威のお母さん、息子が横で、長時間パソコンいじっていること、なんとも思わないものでしょうか。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超遅くなりましたが2018年9月の当ブログ訪問者のグーグルアナリティスク解析。9/1-9/30に海外含む777市区町村から22123名が。うち3名以上の訪問者がいる上位421市区町村を発表。岡山市が!

2018-10-26 01:53:02 | グーグルアナリティクス

遅くなりましたが、9月1日から30日の当ブログ訪問者についてのデータを公表します。

当ブログには、海外含む777都市から訪問者がいました。

うち、3名以上の訪問者がいた上位421都市を発表します。

東京23区のみ、区単位。大阪市などの政令指定都市は市単位。1列目は訪問者数。2列目は、訪問者のうち、新規ユーザー数。3列目は、セッション数。

毎度毎度、岡山市だけが異常値を示しています。
9月は、岡山市からは25位。一度、当ブログに入り、記事を閲覧。当ブログから去るまでの時間が、訪問者平均で、8月より40秒長くなり、14分52秒となっています。
大阪市からの訪問者の平均は、2分18秒。
岡山市からの訪問者の値が異常なのは、岡山のマサ(アスペようへい)が、当ブログに張り付いているからだと思います。
岡山のマサ(アスペようへい)は、大学教授のお母さんとマンションで二人暮らしですが、障害者教育の日本最高権威のお母さん、息子が横で、長時間パソコンいじっていること、なんとも思わないものでしょうか。

また72位の神奈川県相模原市の平均値も10分7秒。当ブログへの粘着者がいるようです。

 

 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超遅くなりましたが2018年8月の当ブログ訪問者のグーグルアナリティスク解析。8/1-8/31に海外含む784市区町村から32392名が。うち3名以上の訪問者がいる上位468市区町村を発表。岡山市が!

2018-09-29 02:47:18 | グーグルアナリティクス

超遅くなりましたが、8月1日から31日の当ブログ訪問者についてのデータを公表します。

当ブログには、海外含む784都市から訪問者がいました。

うち、3名以上の訪問者がいた上位468都市を発表します。

東京23区のみ、区単位。大阪市などの政令指定都市は市単位。1列目は訪問者数。2列目は、訪問者のうち、新規ユーザー数。3列目は、セッション数。

毎度毎度、岡山市だけが異常値を示しています。
8月は、33位。一度、当ブログに入り、記事を閲覧。当ブログから去るまでの時間が、訪問者平均で14分12秒となっています。
大阪市からの訪問者の平均は、1分46秒。
岡山市からの訪問者の値が異常なのは、岡山のマサ(アスペようへい)が、当ブログに張り付いているからだと思います。
岡山のマサ(アスペようへい)は、大学教授のお母さんとマンションで二人暮らしですが、障害者教育の日本最高権威のお母さん、息子が横で、長時間パソコンいじっていること、なんとも思わないものでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年7月の当ブログ訪問者のグーグルアナリティスク解析。7/1-7/31に海外含む794市区町村から27599名が。うち3名以上の訪問者がいる上位417市区町村を発表。

2018-08-04 23:34:16 | グーグルアナリティクス

少し遅くなりましたが、2018年7月1日から7月31日の間に、当ブログに訪問した人の数は、27599名。
3名以上いた市区町村417ほ発表します。
東京23区のみ区単位。大阪市などの政令指定都市は、区単位ではなく市単位。
7月1日から31日の間の大阪市の最高気温が35度以上の猛暑日は14日ありました。
このことが、ユーザー数に変化をもたらせているのかどうかは不明ですが、新規ユーザーの割合が高くなっています。

                                                                        ユーザー               新規ユーザー                セッション              直帰率                ページ/セッション            平均セッション時間

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年6月の当ブログ訪問者のグーグルアナリティスク解析。6/1-6/30に海外含む793市区町村から27731名が。うち3名以上の訪問者がいる上位430市区町村を発表。

2018-07-07 23:12:53 | グーグルアナリティクス

少し。遅くなりましたが、6月分 6月1日から30日の当ブログを見に来た人のグーグルアナリティスクによる解析結果発表。

閲覧数ではなく、見に来た人の数は、27731名。海外含めて、793都市から見に来る人がいました。
うち、3名以上が見に来ていた上位430都市を発表。

今月は、大阪市から見に来る人の割合が先月より増えていました。
東住吉区や浪速区のローカルネタが多いので当然ですが、それでも、大阪市内から見に来ている人の割合は、26%だけです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年5月の当ブログ訪問者のグーグルアナリティスク解析。5/1-5/31に海外含む826市区町村から29272名が。うち3名以上の訪問者がいる上位468市区町村を発表。

2018-06-06 23:14:23 | グーグルアナリティクス

少し、遅くなりましたが、2018年5月1日から31日までの当ブログ来訪者の地域の解析です。
5月1か月に当ブログに訪問した人のパソコンのありかの市区町村別です。全部で海外都市からも含めて、826市区町村から29272名の訪問者がありました。
区別になるのは、東京都のみです。大阪その他の政令指定都市は、市単位となります。
3名以上いた468市区町村を発表。海外都市も含みます。
皆さんの住む町は、何位でしたか。
大阪市からは、全体の23.51%。
要するに、当ブログ読者の76%は大阪市外からとなっています。
記事には、東住吉区のローカルネタが多いのですが、見に来る人は、全国からという事がわかります。

 

以下は、当ブログ訪問者数ベスト20の変遷。2014年ごろは、東京都から見に来る人が半数を占めていました。

 2018/4.1.-30      2018/3.1-31 2018/3.6-16  2017/7.15-8.15   2017/4.9-5.9  2016/7.19-8.19 2016/2.14-3.14 2015/2.20-3/22 2014/8.24-10.10

 1位 大阪市           大阪市    大阪市      大阪市    大阪市     大阪市     大阪市      大阪市     東京渋谷区
 2位 東京新宿区  東京新宿区  東京新宿区    東京新宿区  東京新宿区   横浜市     横浜市      東京港区    大阪市  
 3位 横浜市    横浜市    横浜市      横浜市    横浜市     東京新宿区   東京新宿区    東京新宿区   東京港区
 4位 東京港区   東京港区   東京港区     名古屋市   東京港区    名古屋市    名古屋市     名古屋市    神戸市
 5位 名古屋市   名古屋市   名古屋市     東京港区   名古屋市    神戸市     東京港区     横浜市     横浜市
 6位 神戸市    神戸市    神戸市      神戸市    福岡市     東京港区    福岡市      神戸市     名古屋市
 7位 福岡市    福岡市    福岡市      福岡市    神戸市     福岡市     京都市      東京渋谷区   福岡市
 8位 京都市    セットなし  セットなし    札幌市    札幌市     札幌市     札幌市      広島市     東京新宿区
 9位 セットなし  京都市    京都市      京都市    京都市     京都市     神戸市      京都市     京都市
10位 札幌市    札幌市    札幌市      東京渋谷区  セットなし   熊本市     さいたま市    福岡市     堺市
11位 さいたま市  さいたま市  さいたま市    セットなし  さいたま市   さいたま市   東京中央区    セットなし   東京世田谷区
12位 東京中央区  東京中央区  東京中央区    東京中央区  熊本市     東京渋谷区   千葉市      東京世田谷区  札幌市
13位 東京渋谷区  東京渋谷区  東京渋谷区    堺市     東京渋谷区   東京中央区   東京渋谷区    札幌市     さいたま市
14位 堺市     堺市     堺市       さいたま市  東京中央区   セットなし   仙台市      浦安市     奈良市
15位 東京世田谷区 東京世田谷区 広島市      岡山市    仙台市     千葉市     セットなし    堺市      千葉市
16位 広島市    広島市    千葉市      千葉市    堺市      堺市      東京世田谷区   さいたま市   東京千代田区
17位 千葉市    千葉市    東京世田谷区   西宮市    東京世田谷区  東京世田谷区  浜松市      東京千代田区  和歌山市
18位 川崎市    高槻市    熊本市      東京世田谷区 千葉市     広島市     堺市       交野市     浜松市    
19位 西宮市    熊本市    浜松市      熊本市    広島市     大分市     岐阜市      仙台市     広島市
20位 仙台市    和歌山市   西宮市      広島市    西宮市     岐阜市     和歌山市     奈良市     東京中央区

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日-30日のグーグルアナリティスク解析による当ブログへの来訪者IPの市区町村別ランキング。全世界882都市中3名以上が訪問してきた458都市発表。ベスト20の変遷。かつては東京都からがトップに。

2018-05-15 14:25:39 | グーグルアナリティクス

グーグルアナリティスクの解析

3月分
当ブログ 2018年4月2日記事 新企画・グーグルアナリティスク月間ユーザー解析・3月度の当ブログ来訪者は世界782都市・町から・邑南町から12名江津市から3名。3名以上の来訪者がいた441都市・町発表。

遅くなりましたが、4月1日から4月30日分の当ブログに来た訪問者の所在市区町村別ランキングを発表します。海外の都市からも含まれます。
東京のみ区単位、大阪などの政令指定都市は、市単位。
1か月間に当ブログに訪れた訪問者(一人で何回見に来てもカウントは1のまま)は、29247名。世界882都市から見に来ていました。
3名以上あった458市区町村発表。皆さんの市は、何位?

大阪市からが減。関東圏からの割合が増えました。
でも、ローカルネタ(東住吉区)を増やします。
以下は、当ブログ訪問者数ベスト20の変遷。2014年ごろは、東京都から見に来る人が半数を占めていました。

 2018/4.1.-30      2018/3.1-31 2018/3.6-16  2017/7.15-8.15   2017/4.9-5.9  2016/7.19-8.19 2016/2.14-3.14 2015/2.20-3/22 2014/8.24-10.10

 1位 大阪市           大阪市    大阪市      大阪市    大阪市     大阪市     大阪市      大阪市     東京渋谷区
 2位 東京新宿区  東京新宿区  東京新宿区    東京新宿区  東京新宿区   横浜市     横浜市      東京港区    大阪市  
 3位 横浜市    横浜市    横浜市      横浜市    横浜市     東京新宿区   東京新宿区    東京新宿区   東京港区
 4位 東京港区   東京港区   東京港区     名古屋市   東京港区    名古屋市    名古屋市     名古屋市    神戸市
 5位 名古屋市   名古屋市   名古屋市     東京港区   名古屋市    神戸市     東京港区     横浜市     横浜市
 6位 神戸市    神戸市    神戸市      神戸市    福岡市     東京港区    福岡市      神戸市     名古屋市
 7位 福岡市    福岡市    福岡市      福岡市    神戸市     福岡市     京都市      東京渋谷区   福岡市
 8位 京都市    セットなし  セットなし    札幌市    札幌市     札幌市     札幌市      広島市     東京新宿区
 9位 セットなし  京都市    京都市      京都市    京都市     京都市     神戸市      京都市     京都市
10位 札幌市    札幌市    札幌市      東京渋谷区  セットなし   熊本市     さいたま市    福岡市     堺市
11位 さいたま市  さいたま市  さいたま市    セットなし  さいたま市   さいたま市   東京中央区    セットなし   東京世田谷区
12位 東京中央区  東京中央区  東京中央区    東京中央区  熊本市     東京渋谷区   千葉市      東京世田谷区  札幌市
13位 東京渋谷区  東京渋谷区  東京渋谷区    堺市     東京渋谷区   東京中央区   東京渋谷区    札幌市     さいたま市
14位 堺市     堺市     堺市       さいたま市  東京中央区   セットなし   仙台市      浦安市     奈良市
15位 東京世田谷区 東京世田谷区 広島市      岡山市    仙台市     千葉市     セットなし    堺市      千葉市
16位 広島市    広島市    千葉市      千葉市    堺市      堺市      東京世田谷区   さいたま市   東京千代田区
17位 千葉市    千葉市    東京世田谷区   西宮市    東京世田谷区  東京世田谷区  浜松市      東京千代田区  和歌山市
18位 川崎市    高槻市    熊本市      東京世田谷区 千葉市     広島市     堺市       交野市     浜松市    
19位 西宮市    熊本市    浜松市      熊本市    広島市     大分市     岐阜市      仙台市     広島市
20位 仙台市    和歌山市   西宮市      広島市    西宮市     岐阜市     和歌山市     奈良市     東京中央区

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新企画・グーグルアナリティスク月間ユーザー解析・3月度の当ブログ来訪者は世界782都市・町から・邑南町から12名江津市から3名。3名以上の来訪者がいた441都市・町発表。

2018-04-02 09:28:21 | グーグルアナリティクス

今月から、グーグルアナリティスクのユーザー解析結果で、当ブログの来訪者の所在地 市区町村 別 ランキングを発表することに。
前から、気が向いた時に、何度か発表していましたが、これからは、毎月行う事に。
区単位で出てくるのは、東京23区のみ。他の政令指定都市は、都市単位で。

3月1日から31日まで、当ブログに訪れたユーザー(5回来ていても一人であれば1とカウント)数の多いものからランキングです。
3月に当ブログへの訪問者は、海外も含めて782都市・町からありました。
かつては、訪問者は、東京・関東地区が全体の6割を占めていましたが、大阪・東住吉区のローカル記事を増やしたため、東京・関東地区の割合は、全体の4割程度にまで下がりました。

今月はなんといっても、三江線がらみの記事が多数。沿線の訪問者は、邑南町からが12名。江津市からが3名いました。
江津市からが3名だったので、3名以上いた市・町 すべて、アップします。

私は、国内の市・町については、その所在の都道府県がどこなのかすべてわかります。
皆さんは、どんなもんですか。

  

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この11日間当ブログでは三江線や江津市や川本町・邑南スパイダーマン・出雲市の話題が中心。グーグルアナリティスクで3/6-3/16の当ブログ読者の居住地を解析すると出雲市8名・邑南町5名・江津市2名。

2018-03-17 02:57:00 | グーグルアナリティクス

 

以下は、グーグルアナリティスクによる解析。2018年3月6日から3月16日の当ブログを見に来た人のIP(パソコン)所在地 市区町村別ランキング 全体で、海外の都市も含め577自治体からありました。うち1名のとこは省略。2名以上見にていた349市町村のみ、アップしました。東京のみ区単位。大阪など他の政令指定都市は市単位。
大体、当ブログ読者は、昔は、関東地方が6割を占めていましたが、徐々に大阪市の割合が増え、現在は、大阪市内から見る人の割合が、4分の1を占めています。

それでも、大阪のローカルネタが多い割に、読者は、全国にまたがり、関東地方に多いのが特徴となっています。
ランキングに重複しているところもありますが、お許しください。46位は江戸川区 です。
ユーザー数は、11日間に1度でも見に来た人の数で、10日間で複数回見に来ても、カウント上は1のままです。

右上にあるカテゴリー グーグルアナリティス をクリックすると、当ブログの過去のグーグルアナリティスの記事に行きます。

前回までは、セッション数の多い方からのランキングになっていましたが、今回は、ユーザー数の多い方からのランキングに変わっていました。
では、ユーザー数とセッション数と閲覧数の違いについてわかりやすく説明します。
ユーザー数は、インターネットにつなぐときのIPの数という事です。同じ人が、何回も見に来ても増えません。同じIPから来ているからです。
セッションとは、当ブログに来てから当ブログから去るまでの一連の行為を1とみなします。朝、夜と来た場合には、2となります。
当ブログのトップページを見て、おもろいコメントがないか記事Aを見てしょうもなと思い、ブログの記事Bのコメントを見て最低と思った場合、ページビュー閲覧数は、トップページ・記事A・記事Bの3ページなので3となりますが、セッションは1のままです。
当ブログの左上に出てる訪問者と閲覧数は、その値です。
グーグルアナリティスクに出ている項目は、訪問者(ユーザー)と閲覧数ではなくセッションとなっています。



 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルアナリティスクでこの1か月の間に当ブログを見に来ているパソコンの所在地(訪問者数)を調査。東住吉区ローカルネタが多いにも関わらず全国902の市町村から78962人が。うち上位255位まで発表。

2017-08-16 21:01:10 | グーグルアナリティクス

本日は、ネタがないので、グーグルアナリティスクの訪問者データから。
この1か月間78962。これは、2017年7月15日から8月15日までの訪問者データ。1日にひとつのパソコンから複数回見に来ても1回としかカウントしないデータです。
1か月間に当ブログを見に来る実人数は、78962人というわけです。(わかりやすく言えば、当ブログを見に来たパソコン台数・実際には、LANでつながれている同じIPのパソコンは同一にカウントされるので、実際のパソコン台数はもっと多くなっています。)
以前は、当ブログ読者は、関東地方からの訪問者が全体の6割を占めていましたが、最近は、地元大阪の割合が高くなってきました。
東住吉区ネタが多いのにも関わらず、全国の人が見ていることがわかります。
1人以上が見に来ていた市町村数は902ありました。上位255位まで並べました。
東京23区のみ、区単位。大阪市など他の政令指定都市は市単位です。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にグーグルアナリティスクで当ブログを見に来ているパソコンの所在地を調べました。大阪市の割合がだんだんと増えては来ていますが関東から見に来る人が多いですね。

2017-05-10 00:29:30 | グーグルアナリティクス

4月9日から5月9日の1か月間のデータを見てみました。

今回は、上位100都市を発表します。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google アナリティクスで解析・当ブログをどこの市町村(東京は区)のパソコンから見に来ているか。877市町村上位335位まで公開。

2016-08-19 02:12:35 | グーグルアナリティクス

Google アナリティクスで解析 当ブログををどこの市町村(東京は区)のパソコンから見に来ているか。
この1か月間に当ブログを見に来ていた人がいた市町村は外国の都市も含め877市町村。
うち10人以上見に来ている上位335位までを公表。
ちなみに、訪問者数によるもので、閲覧数によるものではない。
この1か月の訪問者数は、83630名でした。

人口規模に比べ、熊本市からの多さに驚き。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google アナリティクスで解析・当ブログをどこの国のパソコンから見に来ているか。2位はアメリカ。3位はブラジル。

2016-08-19 01:21:14 | グーグルアナリティクス

最近、法楽寺ネタが多いので、大阪以外の人には、興味がないかもしれないので、久々にGoogle アナリティクスで解析してみました。

この1か月間の訪問者の数の解析です。わかりやすく言えば、当ブログを見に来ているパソコンの所在地別台数です。
閲覧数ではなく、訪問者数でのランキングです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グーグルアナリティスクで分かった国別訪問者。当ブログの4位はスーダンってどういうこと。

2016-03-15 23:48:33 | グーグルアナリティクス

ついでに、国別も見ました。昨日までの1か月間に当ブログを見に来た人の国別人数です。

4位のスーダンが気になります。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする