今朝は、今回の札幌行きの最大のお楽しみ。
海鮮バイキングを。
地下1階のかなざわで。
左側はジンギスカン。
エビのおつくり。
丸こいのはホットケーキとか。
最後のしめはアイスクリーム。
2時間近くバイキング会場にいました。
たらふくと食べました。
今朝は、今回の札幌行きの最大のお楽しみ。
海鮮バイキングを。
地下1階のかなざわで。
左側はジンギスカン。
エビのおつくり。
丸こいのはホットケーキとか。
最後のしめはアイスクリーム。
2時間近くバイキング会場にいました。
たらふくと食べました。
本日は、病院へ。
先日行ったときに出されていた薬を取りに行くのを忘れていたので。
本日、取りに行ってきました。
ついでに、マクドナルド桃谷店でランチを。
マックバリューのセットを食べました。
本日、ローソンストア100東住吉田辺店へ、値引きシールの貼られたものばかりあさりに。
店にはコロカラ案内が。
いつものようにレジに行くと、店員の浜田さんからころからを勧められました。
入り口に貼られていたのは知っていましたが渋っていると、100円引きですよ。
214円が114円ですよと。
それで、2種類とも1個づつ買うことに。
チキンナゲットという感じの味がしました。
片方は辛く感じました。
114円なら買いますが、214円なら買いません。
昨夜は寝落ち。午前0時過ぎに目が覚めました。
腕時計のfitbit計測値によると21時39分から0時00分まで睡眠とか。
それで、地下鉄で帰れないので自転車で。
途中、スーパー玉出天下茶屋店の前を通るので、深夜0時から総菜やお寿司が表示価格の半額になるので、立ち寄りました。
7点1200円分半額で600円分買いました。
そして、おうちバイキングを。
総菜が極端に安い玉出で1200円分。
かなりの量があり、おなかパンパン。
本日のランチは省略する羽目に。
本日のランチはさん天で。
前回、WIFIのみがつながるようにスマホ設定が。そのためろ、さん天の券売機の前でアプリが起動しなかったので、今回は入店前に、駐輪場でアプリが使えるかリハーサルをしてから入店。
券売機ではスタンプ貯めるがスムーズに。
入店時はいつものいらっしゃいませの大こだまが
本日食べるのは、真ふぐの天とじ丼。
折込チラシのクーポンで海老天を。
コロモン券でかぼちゃ天2個を。
漠然と食べたのでどれがふぐかわかりませんでした。
海老天とかぼちゃ天はわかりましたが、
退店時は、ありがとうございましたの中こだまが。
本日のランチはフォルクス針中野店へ。
月曜日は日替わりランチがハンバーグなので、シンプルランチではなく日替わりランチで。
日替わりランチBとランチドリンクで。
サラダバー1回目。ブレッドバー1回目。スープバー1杯目。コーヒー1杯目。
メインディシュが届きました。
サラダバー2回目。ブレッドバー2回目。スープバー2杯目。
コーヒー2杯目。
サラダバー3回目。コーヒー3杯目。
コーヒー4杯目。
おいしいもの食べると必ずくしゃみが。
本日もくしゃみを。
角席で周辺はだれもいないので、くしゃみを。
食べた後がおかれているのが私が座っていた席。
店長が来て、他のお客様が不安がるので、手で口を覆うかマスクをするかしてください。と。
私の席の周辺は、すべて空席なので、私が大きなくしゃみをしても影響ないと思えるのですが、
注意しに来たということは、他の客の迷惑になるから店に来るなという態度だと思われました。
1628円( 日替わりランチBセット) +198円( ランチドリンク) 1826円
10%引き券利用とランチドリンク110円引きLINEクーポン利用で、1534円。
クレカで支払いました。
本日の夜ご飯はサンエー今川店で半額で買ったもので。
ちなみに、本日は10%デー。半額になったものからせさらに10パーセント引きになっていました。
コロッケの200円で割引になっていないのは、1月14日に買っていたコロッケ。
食べるのを忘れていました。
本日、食べましたがどうもなっていませんでした。普通に食べられました。
本日のランチは病院に行ったので、がんこ桃谷店で。
すし定食を。選べる麺では、きつねうどんを。
ご飯は大盛りでもらいました。
がりがもらえることが分かったのでがりをもらいました。
本日のランチはさん天針中野店に行くことに。
海老づくし天ぷら定食を食べる予定でした。
券売機で食券を。
スタンプを貯めますかというときにアプリを立ち上げ、QRコードを券売機に読み取らせますが、アプリが通信エラーで立ち上がりませんでした。
店員さんに診てもらいましがわからず、
xへも行けず、あんこ天がもらえないので、いですわと言って店を出ました。
通信エラーでもあんこ天は出しますわと言ってほしかったものです。
そして、フォルクス針中野店へ。
シンプルランチで、和風おろしハンバーグを。
1080円( 税別) でライスのみがついているだけで、+350円( 税別)でサラダバー と+190円( 税別) ランチドリンクを。
お替り自由のライスは大盛で。
フォルクスで通信状態を調べると、WIFIしか拾わない設定となっていました。
さん天では、WIFIが飛んでいないので、アプリがエラーとなったのでした。
フォルクスでは、無料のWIFIが飛んでいました。
コーヒーとメインディシュが。コーヒーはお替り自由。
コーヒー2杯目。
アイスコーヒー。
デザートのゼリーを。
最後にアイスコーヒー2杯目。
そして、LINEのランチドリンク110円引きクーポンと10パーセント引きクーポン券利用。
本日の夜ご飯はメルキュール高知土佐リゾートのの8000のブッフェで。
焼きプリン。
しめはコーヒーで。
本日は四国へ。
たつきさんと林君の3名で。
まずは、丸亀で中村といううどせんやへ。午後1時なのに売り切れで終了。
仕方ないので、歩という店で讃岐うどんを食べることに。
20分くらい並びました。
本日は4名で今宮戎参拝後。なんばパークスにあるモビーデックなんばパークス店へ。
サラダバー1回目。パン1回目。スープ1回目。
サラダバー2回目。パン2回目。スープ2杯目。
サラダバー2回目。パン2回目。スープ2杯目。
本日は匂いにつられてフジオ軒針中野店へ。
当初はフジオ軒に行く予定はなかったのですが、中野の実家へ届いている年賀状を取りに行く途中、フジオ軒の前を通り、
ハンバーグのおいしい匂いにつられてフジオ軒にふらりと。
総菜バー&ドリンクバー1回目
メインディシュが届きました。
デザート1回目
デザート2回目はライチとオレンジとコーヒー 撮影忘れ。
しめはアイスコーヒーで。撮影忘れ。
1500+税 1650円をクレカで支払い。退店。
ホール係だけのありがとうございました。のやまびこ。
さん天針中野店ならキッチンの人も全員がありがうございました。
を言うのにと思いました。
本日のランチはさん天針中野店へ。
本日も看板メニュー 本ずわいがにと海鮮の天ぷら定食・貝汁付き 1240円を。
LINEクーポンで海老天、コロモン券でアジ天を追加。ごはんは大盛。
本日も、入店時にはいらっしゃいませ。退店時にはありがとうございましたのやまびこがありました。