キリンソウ 2023-06-03 | 樹木 草花 キリンソウの名前は黄色い花が、輪状になって咲くからと言われる漢字では黄輪草ベンケイソウ科の山地草原や林縁などに生える多年草茎は高さ20~50cm程になる葉は互生し、広倒卵形~広倒披針形で上半部に鈍鋸歯がある花は5~8月に咲く茎頂に3出の集散花序を出し、黄色の花を多数つける花弁は5個、披針形で6mmほど雄しべは長さ5~7mm、心皮5個は平開する